R500m - 地域情報一覧・検索

新宿文化センター 2019年6月の記事


新宿文化センターに関連する2019年6月のブログ

  • 2019-06-29
    フィルハーモニーオーケストラ第17期第38回練習
    2019年6月29日(土)
    第17期 第38回練習●
    09:00~12:30 フィル練習 (午前) 合奏 / 新宿文化センター (展示室)
    13:00~17:00 フィル練習 (午後) 合奏 / 新宿文化センター (展示室)

  • 2019-06-29
    一粒万倍日+大安の瞑想会7/20東京
     7月20日の瞑想会は一粒万倍日+大安です。 エネルギーのへその緒でしっかりとグラウンディングし地のエネルギーと天のエネルギーを受け取るにはもってこいの日です。  6月の東京特別瞑想会より、&nb

  • 2019-06-28
    ドレスデン・フィルハーモニー・コンサート
     今晩は新宿文化センターに、ドレスデン管弦楽団のコンサートに出かけた。 新宿文化センター会館40周年記念イベントということで、招待チケットが手に入ったのだ。  区議会議員に一律に提供された招待券だが、同じ会派の同僚議員を誘ったが、あまり

  • 2019-06-28
    にいさんとJAGMO
    JAGMOの6月公演の最終リハーサルでありました!昨日も載せましたが、今回はフルオーケスラ⇄ビッグバンドという超大人数ハイブリッド編成。で、席次表を見たら、サックス部隊に知ってる名前がチラホラ。こりゃ、嬉しい!…て、ことで、パシャリでき

  • 2019-06-27
    ハイブリッドオーケストラ
    本日は、JAGMOのリハーサル初日!今回の公演は、フルオーケスラにサックス部隊を入れて、曲目によってはビッグバンドもできちゃうという、超大人数ハイブリッド仕様。こりゃあ楽しい…6/29(土)新宿文化センターにて、マチソワ2公演!みなさま

  • 2019-06-27
    2019/9/3(火)・4(水)東京個人セッションのおしらせです。
    ※満席になりました。
    キャンセル待ちを受け付けております。
    2019/9/3(火)4(水)に東京・新宿にて、
    個人セッションを受け付けます。
    筋肉・骨格・内臓・経絡等への手技と運動のアプローチを使い、
    ご要望や状態に合わせて、ココロと
    続きを読む>>>

  • 2019-06-27
    最終募集!リハ日公開!
    初心者もレッスンがあるので安心♫
【元東京バレエ団プリンシパルプロデュースGALA公演ゲスト出演者募集!】 元東京バレエ団、井脇幸江さん主催のGALA公演。世界五大バレエ団と言われた東京バレエ団にて世界各国で活躍された井脇さんと、スコテ

  • 2019-06-27
    ギター・音楽関係の予定 2019年7月以降(7/4更新)
    「演」=演奏する「聴」=聴衆としての参加。聴覚中心「観」=見学、鑑賞など、視覚中心【7月】06(土)後:「演」AFS15期帰国50周年記念パーティー@アイビーホール3階・しののめ07(日)後:「聴」第15回イマジン七夕スペシャル2019

  • 2019-06-26
    オープニングblack and gold 
    新宿文化センター大ホールにて5月25日に行われた Y'sDanceWorkShop vol.14 「bringing back to the further 」1曲目から作品を写真と共に振り返っていきたいと思います!曲はこちら↑Back a

  • 2019-06-19
    バレエ界に革命を起こす、ダンサー募集!
    第2次募集開始!【バレエ界に革命を起こす、ダンサー募集!】黄帝心仙人初の試みとなる、バレエの舞台。過去に例のないバレエの作品を、振付・監修いたします!また、制作においてダンサー、振付師、女優として活躍するSuzuyakaを迎え、作品に彩

  • 2019-06-19
    ハカラウ瞑想会in東京 7月
    瞑想をしたことのない方でも参加できるヒーリング瞑想会を都内で開催しております。 瞑想会の後、有志にて脱線必至のスピリチュアルよもやま談話込みの昼食をとりたいと思っています。 開催日時 2019年7月20日(土)11:

  • 2019-06-18
    IDOL CONTENT EXPO @新木場STUDIO COAST(190615)
    We=MUKASHIBANASHIの出演するライブに行ってきました。
    会場は新木場STUDIO COAST
    これ結構前から楽しみにしてたんですけど当日はそこそこの雨でまあまあテンションが下がってしまいましたねw
    雨で屋外にいる人が少ないか

  • 2019-06-14
    【スタッフ通信】本日一般発売
    10月15日 新宿文化センター問合せ ベルワールドミュージック 03-3222-7982フ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 2019-06-13
    ☆発表会
    6/29(土)13:00〜新宿文化センター 小ホールにて私が日頃より大変お世話になっている《アーツオフィス》直営“アーツミュージックスクール”の発表会が開催されます!私は教えていないのですが、スタッフとして出演させて頂きます♪ゲストとし

  • 2019-06-12
    バレエ×アニメーションコラボステージ/オーディションのお知らせ
    【バレエ×アニメーションコラボステージ/オーディションのお知らせ】来たる9/6、世界で初のバレエ×アニメーションのコラボレーションステージを黄帝心仙人が振付・監修します‼️振付アシスタントには、ダンサー、振付師、女優としてマルチに活躍す

  • 2019-06-09
    あきらめたとき
    あきらめたときがっくりと下を向く観えてるのは自分の脚周りだけ周りが観えないから目につくものに興味を示すことも行動もしなくなる。そうやってずっと下を向いてればやがて観えているところだけが現実だと思い込んでしまうだろう。もしそうならあきらめ

  • 2019-06-09
    マンドリン発表会♪
    昨日は、新宿文化センター小ホールにて、桝川千明門下生によるマンドリン発表会でした!節目の第10回、おめでとうございます 今回は、生徒さん8名のピアノ伴奏をさせていただきました。緊張感のある中、素晴らしい集中力で本番を乗り切った

  • 2019-06-09
    マンドリン発表会
    おはようございます。昨日は新宿文化センターにて桝川千明先生のマンドリン発表会のお手伝い。リハーサルは時間ギリギリの進行でしたが、本番は転換がとてもスムーズでかなり巻きで終了。もう少し正確な進行表を作らないといけませんね^_^;生徒の皆さ

  • 2019-06-09
    月のいろして鮎に斑のひとところ【ミクニ】神野美伽さんと&【名古屋ブルーノート】【コットンクラブ】
     月のいろして鮎に斑のひとところ―上村占魚    先週【銀座クラブ由美】http://yumi-ito.com/ では、『2019由美紫陽花祭り』を開催しましたが、↓↓↓*夕立のはるる跡

  • 2019-06-08
    自信がないときほど
    自信がないときほど強く物欲が湧いて無駄遣いも激しくなる。手に入れる行為で足りない感覚を満たし、無意識に補おうとする。その時向き合う必要があるのは自信のなさではない。足りないという感覚だ。慈愛を込めてその感覚の声を聴こう。そうやって寄り添

  • 2019-06-07
    ハカラウ特別瞑想会6月15日大安・除
    首都圏での瞑想会は、夜のヒーリング瞑想会が多かったので昼間の瞑想会の開催をというお客様からのご要望にお応えして参加しやすい土曜日に開催することになりました。 大安・除であるこの日は、吉日だけでなく百凶を除く日でもありますから、

  • 2019-06-06
    【スタッフ通信】新宿コンサート MFCファンクラブ チケットに関して
    MFC 美伽ファミリークラブの皆さま 10月15日 新宿文化センターでのコンサートのチケットに関して、多数お問い合わせをいただいておりますが、前会の会報でお知らせしました通り、次号6月続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示され

  • 2019-06-06
    Y's2019.5.25phots 6,000枚。
    先々週5月25日(土)に終わりましたY's2019“Bringing back to the further “@新宿文化センターphots 本当に沢山撮っていただきカメラマンさんお二人の写真は6,000枚以上になり、まだ見きれておりませぬ

  • 2019-06-05
    【女子枠満員御礼!】考えるな感じろ!~直観力を鍛え本能を開花させる☆
    いよいよ来週13日、ボイジャータロット創始者ジェームス博士とのコラボセミナー「踊る直観力」が、新宿二丁目界隈で開催されます。 「踊る直観Intuitive Dance  ~ハートを開きあなたの魔力を目覚めさせる講座~」 18:15

  • 2019-06-01
    バッティ 東フィルのブリティッシュ・ナイト
    新宿文化センターで、毎年開催されるバッティ 東フィル公演。 2017年はヴェルレク、2018年はオルフ《カルミナ》、2019年はマラ《千人》。 合唱団は、毎回公募でメンバーを集める、新宿文化センター合唱団。&nbsp

新宿文化センター2019年6月のホームページ更新情報