R500m - 地域情報一覧・検索

林試の森公園 2014年5月の記事

林試の森公園 に関する2014年5月の記事の一覧です。

林試の森公園に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-31
    林試の森公園:「初対面のお兄ちゃんにサッカーで遊んでもらったじょ!」
    いつもたくさんのコメントをありがとうございます
    皆さんからのコメント、楽しく読ませていただいてます           
    コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます 
    日本ブログ村「ミニチュアダックスフント部門」参加してます。
    下記

  • 2014-05-31
    散歩してたら
    稽古がてら林試の森を散歩しました。内緒だけど、去年引退された大好きな方が子供たちの野球を観てました。

  • 2014-05-30
    日々の呑んだくれ日記/風薫る五月、三杯屋で燗酒!
    五月もあと二日で終わりだネ。風薫る季節が終わり、鬱陶しい梅雨の季節がやって来るのか。毎朝歩く公園では、スズメやシジュウカラ、メジロ、コゲラのヒナが巣立ち始めて賑やかな鳴き声を響かせている。
    この季節、花も沢山咲き出して、虫たちも集

  • 2014-05-30
    明日は遠足?
    この界隈の子供たちは目黒林試の森にいくらしい。小学校1年生のときから6年生まで。この遠足の素晴らしいところは低学年の子供たちの体力にあわせて高学年の子供たちがリ...

  • 2014-05-29
    林試の森公園:「ボランティアさん!いつも綺麗なお花をありがとう(#^.^#)」
    いつもたくさんのコメントをありがとうございます
    皆さんからのコメント、楽しく読ませていただいてます           
    コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます 
    日本ブログ村「ミニチュアダックスフント部門」参加してます。
    下記

  • 2014-05-23
    とおくの細道 東京散歩:目黒の桜 観桜スポット
    目黒では目黒川沿いの桜が特に有名であるが、その他にも目黒川を含め17カ所もの観桜スポットが目黒区発行の「めぐろ街あるきガイド」に紹介されている。この半分にも満たないが、たまたま行った7カ所の観桜スポットを昨年の写真を含め紹介してみる。林試の

  • 2014-05-16
    まさかの帯状疱疹(涙)
    家族で林試の森公園に出かけた日曜日の帰宅後、左腹部がムズ痒いようなピリピリと痛いような変な感じがするなぁと思っていたら、翌朝には直径4センチほどの範囲に無数の湿疹が、しかも並んで2箇所出現。
    心当たりはなかったものの、てっきり毛虫に刺された

  • 2014-05-15
    林試の森公園は奥が深い!:「珍木がたくさん!さすが元農林試験場だ!」
    いつもたくさんのコメントをありがとうございます
    皆さんからのコメント、楽しく読ませていただいてます           
    コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます 
    日本ブログ村「ミニチュアダックスフント部門」参加してます。
    下記

  • 2014-05-15
    目黒不動尊に行ってきた。
    いつもブログをご覧頂きましてありがとう御座います。
    最近パーマをかけた山内です。
    先日のお休みに、少し長めの散歩で目黒区下目黒近くにあります、
    目黒不動尊に行ってきました。
    瀧泉寺という名前で、一般的には目黒不動の通称で呼ばれて

  • 2014-05-10
    林試の森公園〜パルム商店街へ
            ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
    林試の森公園で遊んだ後は、テクテク歩いて商店街へ。
    商店街は人が多いので、スリングINのノエルっち。
    パルムへ到着です。


  • 2014-05-08
    10日(土) 11日(日)の練習日程等
    【高学年】
    5月10日(土曜日)
    林試の森 8時30分現地集合
    ※試合ユニ、用具、水筒、お弁当、
    マナーパンツ、着替え用シャツを持参
    9時30分頃までアップ
    続きを読む>>>

  • 2014-05-07
    ご自愛
    ゴールデンウイーク中最終日に、眠れる森の、、、、、、⁇熱も少々丸1日ずっと眠てしまいました。これは、相当、、、、疲れがたまった時は、自然とふれるのが、最高ビタミン剤すぐさま簡単手作りサンドイッチと、最近購入したフランフラン水筒にコーヒー

  • 2014-05-06
    林試の森公園:「いつものお散歩・・・・大型犬ともお友達なの(#^.^#)」
    いつもたくさんのコメントをありがとうございます
    皆さんからのコメント、楽しく読ませていただいてます           
    コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます 
    日本ブログ村「ミニチュアダックスフント部門」参加してます。
    下記

  • 2014-05-05
    【GW後半 2014】肉フェス参加未遂@駒沢公園からの、林試の森公園ピクニック
    今日はお天気のスッキリしない1日で、家でのんびり、というか、溜めていた家事や事務作業をして過ごしました常日頃「あれ、やってないなぁ」という細々を一気に片付けるよい機会でした。(それは、冷蔵庫の整理だったり、植物の肥料の交換やレンジフードのス

  • 2014-05-05
    子供の日にプチ・オフ会開催しました♪
    地元の林試の森公園でコイケル5匹のプチ・オフ会を開催しました
    久々のルルちゃん登場です
      ムッシュも遊びに来てくれました
     
     5匹でも充分賑やかでしたね! のんびり楽しい時間でした

  • 2014-05-05
    GW前半~林試の森公園とインテリア探し~
    GWも後半戦ですね~。
    今日は少し空き時間ができたので、書きためていたGW前半の話をアップします。
    天気のよかった4月最後の週末は、近所の林試の森公園へ遊びに行きました
    ※「林試の森(りんしのもり)公園は、林野庁の林

  • 2014-05-05
    林試の森にいってみた*¥(^o^)/*
    先日『林試の森』の話を聞いて、行ってみたくなりました。
    では、早速!!
    自宅から徒歩20分ほどで到着。
    水車のあるところからお散歩スタート
    いや!
    自宅からすでにお散歩ははじまっていた…道草しながら(≧∇≦)
    続きを読む>>>

  • 2014-05-04
    林試の森と芝公園の薔薇
    GW中も彼は仕事なのだけれど、 今日だけは1日時間を作ってくれたのでドライブへ。...

  • 2014-05-04
    林試の森公園:「いつものお散歩光景・・・(#^.^#)」
    いつもたくさんのコメントをありがとうございます
    皆さんからのコメント、楽しく読ませていただいてます           
    コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます 
    日本ブログ村「ミニチュアダックスフント部門」参加してます。
    下記

  • 2014-05-03
    笑えてくる難しさを笑う
    新緑の間を吹いてくる快い風、薫風(くんぷう)。風薫(かお)る5月が到来したので、都立林試の森公園を訪問。かつては、林野庁林業試験場だった。森林浴ができる。充分オゾンが降り注いで、ひんやりする。日向に出れば、暖かい。一巡りすると、巨倒木が1

  • 2014-05-02
    遠足(2年生)
        
     
    5月2日(金)
    2年生は遠足で林試の森公園へ行きました。
    公園では、ターザンロープなどのアスレチックでたくさん体を動かし、
    ネイチャービンゴで、公園内の自然に触れることができました。
    続きを読む>>>

林試の森公園2014年5月のホームページ更新情報