R500m - 地域情報一覧・検索

林試の森公園 2015年7月の記事

林試の森公園 に関する2015年7月の記事の一覧です。

林試の森公園に関連する2015年7月のブログ

  • 2015-07-29
    7/29ナイトウォーク報告
    どこまでがデイキャンプでどこからがナイトウォークなのか境目が曖昧なまま夜の部に突入。こども達がキャンプ場で見つけた穴たちを使ってモダンアートを展開。平面写真ではその迫力と奥行きが伝わらず残念ですが、なかなか面白かったです。この穴の住人を

  • 2015-07-28
    今週のもくりんピック
    夏真っ盛り、あっついですね~今週も暑さに負けずもくりんピック開催します。林試の森は木陰がイッパイなので、町中よりも涼しいですよ~集合時間:7/30(木)10時半集合場所:芝生広場の木陰虫取り網やカゴがある方は持参ください。こども達は帽子

  • 2015-07-28
    都会のオアシス
    ご訪問ありがとうございますソウルトーンアルケミストの大羽かなりです。今日は森に遊びに来ましたよさて、ここは?東京ですよ武蔵小山の駅から歩いて行かれる林試の森http://www.rurubu.com/season/summer/umi/

  • 2015-07-26
    昨日は暑かった
    昨日は暑かった♂林試の森公園では子供達や♂ワンちゃん連れの人達が多かった♪余りに暑かったせいか?お年寄り(私も)は少なかった(^^)う~ん今日も真夏日に成りそうだ♂熱中症に注意だね(^_^;)
    ……

  • 2015-07-26
    大森みのり幼稚園自然あそび公演☆
    ネイチャーです
    大田区にある大森みのり幼稚園の年長さんと自然あそびを楽しみました♪
    昨年に引き続きお泊まり保育の中での自然体験☆
    今年は林試の森公園で思いっきり自然あそび♪
    約130名のお友だちはとっても元気!!
    夏の暑さに負
    続きを読む>>>

  • 2015-07-25
    蜂の巣
    管理物件の一戸建て入居者ご家族から連絡が入る外壁に蜂の巣ができて困っていると早速現地へごみ袋と軍手ほうきちりとり持参足長蜂が20匹ほど巣は拳大現物を見ると尻込みしてしまうやはり素人には手ごわいか刺されたら嫌なのでプロにお願いすることにし

  • 2015-07-25
    慣れ。ギャップ 続き
     男女は肌感が会うことが大事ですね 笑というお話の続き。今朝も会話をしていたら、これから、ムサコそのあとニコタマ林試の森?どこ?えっ、わたしが今どこにいるかって聞いてんの?それとも、林試の森がどこにあるか聞いてんの?えーどっち

  • 2015-07-25
    じゃぶじゃぶ池
    昨日はちょっと、いや、かなり頑張って、林試の森のじゃぶじゃぶ池に遊びに行きました。が、こうくんとよしくんは、お水には入らない!と、遊具で遊び…やっと水着になって水遊びを始めたと思いきや、雷が鳴り始めました。多分、お水に入ってたの10分く

  • 2015-07-24
    朝練×2
    長男(小6)がサッカーの練習のやりすぎでオスグット(成長痛)になってしまった左足の膝下の骨が吐出してきて痛みを伴うらしい武蔵小山の某有名接骨院に通い3週間サッカー禁止リハビリの日々を送っていた今朝そろそろ大丈夫かも?ということで・・6時

  • 2015-07-23
    カメラをあそぼう!
    今日は林試の森でカメラ作りに挑戦しました。デジカメ主流の現代っ子達にとって、カメラを自作するってどんなイメージなんでしょう。写真もテレビもとうからカラー。写真を一度も撮られたことのない子はいるのかしら?という世の中です。かつてはモノクロ

  • 2015-07-18
    目黒・林試の森公園 part2
    台風11号は日本海に抜け熱帯低気圧になり、東京は朝から晴れて暑くなってきま した...

  • 2015-07-18
    恵比寿南3丁目の参考プラン!!
    _________________________お世話になります。株式会社エイムハウスの松浦 寛でございます。このブログでは城南6区(目黒・世田谷・渋谷・港・品川大田)のまだ表に出せない未公開物件やお勧め物件の紹介をメインに更新してお

  • 2015-07-16
    なんとなく林試の森のネコ(HDRなし)
    いつもの水車門の周りではなく、ちょっと離れたところで。むかーーーし載せたマリオだと思うこの子。思ったより寄らせてもらえた。

  • 2015-07-16
    7/16もくりんレポ
    台風11号が接近する中、朝からピタッと止んだ雨。ちょっと強めの風が吹き、ゴーゴーと揺れる木々のざわめきが反響する林試の森。ほとんど人影の無い中、初めましての親子さんもお迎えし、お散歩へ。「ザ、ザ、ザって木がお話してる」と3歳の男の子が詩

  • 2015-07-15
    ママのための色彩心理講座:癒し
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

  • 2015-07-15
    砂肝
    先週日曜日また林試の森公園にお散歩に行って...相変わらずノロノロ歩きだったけどたっぷり歩いて夕方から砂肝ジャーキーを作りました。ほけーっとした顔で見てるお一つどうぞ!!最近はたくさん作って冷凍してます。

  • 2015-07-13
    ジャンボパフェ
    だん!武蔵小山の「王様といちご」。ジャンボパフェ600円。林試の森公園に行った帰りに。林試の森公園、メインじゃなく、王様といちごメインのブログ笑。このお店安くてでかくて有名なんです。味のレベルは別としてパスタとかも500円。小学生の頃、

  • 2015-07-13
    森林浴ウォーク
    仕事優先になると、歩く時間が減ってどうも肩や首が凝ってしまう。通勤で歩くのならまだしもそれもないから、休みにはなるべく時間を取るようにしている。 昨日は暑かったので、陽が西に傾いた夕方から林試の森公...

  • 2015-07-13
    昨日の森林浴♪
    昨日の森林浴(^^)林試の森公園も昨日は家族連れが多かった(^^)自転車もママチャリ軍団でいっぱいでした(^^)ベンチで裸で日光浴を楽しんで居る青年も♪本当にいい雰囲気の景色ですね(*^^*)
    *…う~ん今日も暑く成りそうだ*

  • 2015-07-11
    お散歩~病院
    朝のお散歩に林試の森公園に行きました。日差しが強くて暑いけど,森の中は少しひんやり気持ちいい。普通の道ではなかなか歩いてくれないけど,ここならなんとか...と思っていたら,やはり途中でイヤイヤが始まった。でもおやつをあげたりしながらなん

  • 2015-07-09
    雨合間の散歩
    昨日の雨の合間の「林試の森公園」のリハビリ散歩♪雨の合間と言う事か?ほてんど人は居ない?エサをやっている人の周りには鳩がいっぱい群がって居た(^^)鳩も私達人間も「エサ」には勝てず弱いね(*^^*)アハハ
    *リヨンメルシー今度の

  • 2015-07-08
    雨ニモマケズ
    グラウンドコンディション不良のため、普段とは違ったトレーニングを実施しました。学校側のご厚意で通路の一部を使用させて頂きました。3,4年生は飛んだり跳ねたり走ったり  5,6年生は林試の森を軽くジョギングしてから脳トレやったり

  • 2015-07-07
    7月の林試の森のチャレンジ隊2015
    大変お待たせしました。時間決まりました。林試近郊の小学校の夏休み状況を調べたところ、午前は夏季プール実施校が多いことがわかり考慮することにしました。7/22(水) 13時~16時 カメラを遊ぼう7/29(水) 10時~16時 デイキャン

  • 2015-07-06
    【リノベ向き物件】街の活気が魅力☆家族で楽しむ武蔵小山ライフ!
    林試の森公園まで徒歩3分!商店街が賑わう武蔵小山は、ファミリーにお勧めの街なんです。商店街に元気がある街って、そこに住む人にも活気を運んで来てくれると思うんです。武蔵小山には、約250軒の店舗で賑わう武蔵小山パルム商店街があります。武蔵

  • 2015-07-06
    7月(2015)の活動予定
    いよいよ来週に迫った「こどもの時間」上映会の準備もいよいよ大詰め。見たらきっと元気になる「こどもの時間」、昨年は森美術館でも上映された秀作です。この機会をお見逃しなく。上映後は夏休みに早速役立つ情報も紹介予定です。残席も10席程度になっ

  • 2015-07-05
    七夕♪
    林試の森の七夕です♪
    今年は短冊が沢山ありますね。
    ひさしぶりにガラケーで撮影してみました。
                  welcome
             コイケル・レディの東京湾岸ダイアリー

  • 2015-07-05
    「カラーアロマローズ」と「ラッキースター」
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

  • 2015-07-05
    笑顔満載わいわいフェスタ♪
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

  • 2015-07-05
    七夕祭り~♪
    昨日の林試の森に七夕飾りが出現してました(*^^*)又近くの小山台町会のお祭りも雨の合間に賑やかに行われて居た♪昨日の我が家のリヨンメルシーの土曜半額セールも雨で心配しましたがお陰様で盛況の内に終了しました(*^^*)


  • 2015-07-04
    カブトムシその後
    我が家のバルコニーにこの立派なカブトムシが迷い込んで来て、今日で9日目。この辺りで自然にカブトムシが生息してるとは思えないので、上の階から落ちて来たのだろうか?隣の部屋からは入ってこれない形状のバルコニーなので、どうやってやってきたのか

  • 2015-07-03
    2015年7月4日(土)音楽と和紙のワークショップ@林試の森公園
    今回のイベントでご協力頂いているのは
    岡山市にあるオハヨ―乳業
    楽器(音の出るモノ)を作るための土台になるものが
    このドリンク容器です!
    音楽家のウスダさん監修のもと
    より良い音が出る条件を事前に研究した結果です。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-03
    リンリン、おりん♪ 波長の共鳴!
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

  • 2015-07-02
    パンフレット・チラシ・7スケジュール
    7月4日(土)大安目黒不動尊商店街内にスタジオがオープンします!!こちらは期間限定オープンチラシです近くの林試の森で撮影していただきましたカメラマンは大好物!!エビカレーのルーキーさんのご主人こちらはパンフレットですごめんなさい・・・・

  • 2015-07-02
    葉を伝って大地へ
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

林試の森公園2015年7月のホームページ更新情報