R500m - 地域情報一覧・検索

林試の森公園 2015年9月の記事

林試の森公園 に関する2015年9月の記事の一覧です。

林試の森公園2015年9月の記事

  • 2015-09-29
    10/4(日) 「第36回・林試の森フェスタ」
    2015年10月4日(日) 10:30~16:00
    都立 林試の森公園において「第36回・林試の森フェスタ」が催されます。
    ☆林試の森コンサート
    ☆森のマルシェブース
    ・森のバザー
    ☆お抹茶席
    ☆森の探検隊
    ☆じゃが植え隊

    ※参加費無料
    ※小雨決行/荒天中止
    ※自転車は大きな広場駐輪場へ

    【問いあわせ先】
    林試の森フェスタ実行委員会
    080-1239-8743

    「第36回・林試の森フェスタ」:お祭り
    2015年10月4日(日) 10:30~
    2015年10月4日(日) 16:00
    続きを読む>>>

林試の森公園に関連する2015年9月のブログ

  • 2015-09-30
    林試の森公園
    昨日の林試の森公園の風景です(^^)子供達の遠足の様ですね(^^)又切り株に生えた2種類のキノコ♂そして目黒通り沿いに取り残されたヒマワリが♂まだまだ元気に咲いていた♂私もまだまだ元気に咲きたい(*^^*)アハハ~*~*


  • 2015-09-30
    インテリアの街 目黒通り
    朝夕がめっきり涼しくなりましたね。ですが、日中はまだ25℃前後あったりでジャケットを羽織ると暑いし、カーディガンではラフすぎるし昼間出かけることが多い私は服装に困ります(^_^;)月曜日、時間が空いたので久しぶりに目黒通りを散策。本当は

  • 2015-09-30
    林試の森フェスタに出演します
    10/4 日曜日林試の森フェスタにMy cheerleaders 出演しますY&YチアダンスチームJEWELS目黒学園カルチャースクールのキッズチアダンス 3クラス西五反田チアダンスサークルのピンクファイブスターズ合計5チーム総

  • 2015-09-28
    28日は目黒不動尊の縁日。
    林試の森を散策しながら、
    毎月28日の縁日がある目黒不動尊へお詣りに、昔から「正五九」と呼ばれる正月、五月、九月には、
    お不動さまから一層の御利益をいただけると云われています。
    そして「舟和の持羊羹と餡子玉」を食べることが出来ました

  • 2015-09-28
    どんぐり拾い
    こんにちは。今日は少し蒸し暑いですね週末は曇り空だったけど、ママ友の子供の保育園の運動会に行ったり、林試の森公園にどんぐりを拾いに行ったりしました☺️公園にはいろんな大きさのどんぐりが落ちていて、最初は興味津々だったけど、次第に飽きて、

  • 2015-09-27
    林試の森公園バーベキューパーティー
    だんだひどくなる風邪一晩中ゲホゲホKIKIとママも巻き込んで、みんなして寝不足これじゃ バーベキューを楽しむどころじゃありません早朝から 病院のER(救急治療受付)に駆け込みましたお見立てはやっぱり風邪咳止めでは効かないほど悪化している

  • 2015-09-27
    No Music,No Run Vol.874
    STYは20時間なので27日(日)のAM8時が制限時間なので、朝起きたら終わってた。けど、UTMFの制限時間46時間なので、27日(日)AM11時。同じ時間を共有したく、妻と一緒に山を走ろうと思ったけど、宅急便が来る予定だったことを思い

  • 2015-09-26
    10/1都民の日は一緒に遊ぼう!
    10/1都民の日は幼稚園も小学校もお休みです。「もくりんピック」&「林試の森のチャレンジ隊」合同遠足に行きませんか?都民の日には「とうきょうプレイデー2015」も都内各所で開催されます。行き先は、こども達&ママ達が元気にイキイキと遊べる

  • 2015-09-25
    チーム
    大会シーズンに入ってます毎年毎年、チームカラーは違います。メンバーの年齢も違います。メンバーもコーチも悩みながら一つ一つ乗り越えながらチームを作っていきます。悩みも苦しみも楽しさも全部含めて、チーム競技の面白みGo、girls写真は仲良

  • 2015-09-23
    どうやらシルバーウィークが最終日らしい
     シルバーウィークが気がつけば終わろうとしています(゚∀゚;) 氷介が入院してるので、どこか行くにしても混んでる連休中である必要は全くないんですけど、折角世間では連休ムードで盛り上がってるんだから、浮かれてどっかに行きたくなりました(笑)。

  • 2015-09-23
    林試の森公園へラン
    今朝は朝としては初めて林試の森公園を走ってみました。なんと7時前だというのに人がたくさん!ウォーキングしたり、団体で体操をしたり。特に中高年は元気だなーという感想。それにしても、ランニング復帰後2回目はつらいです。学生時代の合宿の午後練を思

  • 2015-09-23
    彼岸花
    秋を探しに林試の森へ。
    ここは樹木の観察の跡の公園なのでいろんな木が生い茂っています。
    結構広いので、自転車でも通れます。
    池のそばに降りました。初老の方がズーとカメラを構えて彼岸花にとまるアゲハチョウを撮っています。でもなかなか思ったとこ

  • 2015-09-23
    蜘蛛の巣
    昨日、林試の森で見つけた蜘蛛の巣…『蜘蛛の巣に吹く風爽気主人なし』 幸人

  • 2015-09-23
    王様とストロベリー
    林試の森公園を後にし、武蔵小山商店街に行きました。さすがテレビでちょくちょく取り上げられる有名な商店街。沢山のお店があります。そして、前からずっと行きたいと思っていた喫茶店「王様とストロベリー」に行きましたここは大きいサイズのパフェが有

  • 2015-09-22
    林試の森公園
    今日はSW唯一予定があった日でした(笑)職場のお姉様方と林試の森公園にピクニックに行って来ました!この公園は初めて行きましたが、広くてなかなか良い公園でした☆日差しが強くてひなたは暑かったのですが、日陰は風があって気持ち良かったです亀が

  • 2015-09-22
    国民の休日だそうな
    大きめの公園は人が集まるのである
    観光地でもないので、主に近隣の人達でありませう
    目黒不動から流れる人は若干ありか
    みな、のんびり
    林試の森
    緑は目が休まる
    続きを読む>>>

  • 2015-09-22
    9/21のラン事情~&今日のショック!!
    ショックな出来事3つ~↑久しぶりに500g~♪って訳で、ショックな出来事その①~→昨日のオイラのブログの「ふぐりモヒート♥」の画像が見れなくなっている!!なんで???ちゃんと、モザイク掛けといたのに~誰かが通報したんでしょうか???そも

  • 2015-09-21
    みわ村 楽しい〜〜
    ヒフミくらぶSpecial その1林試の森公園に行く前途中にある目黒不動さんへみんなでおまいりおまいりが初めての子もいて、おまいり終えて、「みわ村  楽しい~~」そして、行く途中で見つけたドロここでも、「みわ村 楽しい~」と大

  • 2015-09-21
    林試の森で小学生と友達になる。9月21日(月)
     林試の森で小学生と友達になる。小クワガタを見つけたり、カブトムシの幼虫がアリに食べられたりして残念だった事。お父さんは昆虫の事たくさん知っている事など話してくれた。
    きらきらと好奇心一杯の少年二人に私の少年時代を想いだす。昆虫少年でし

  • 2015-09-21
    彼岸花
    林試の森公園へ行ってきました~
    丁度彼岸花も満開です~
    この連休中もそれなりに人は居たけど、やはり少なかったです
    写真を撮った後、TOCまで~
    手芸用品を・・
    連休は暇です
    続きを読む>>>

  • 2015-09-18
    目黒学園カルチャースクール
    またまた雨ですね台風はいくつ来るのか目黒学園カルチャースクールのCHEERっこ達はイベントシーズンです先日は目黒さんま祭り、来月10/4には林試の森フェスタにも出演させて頂くことになっています(また別途ご案内しまーす)新しい仲間も増えて

  • 2015-09-18
    [LIFE] 天災やら人災やら、、
    洪水、地震、もう何が起こるか分からない世の中。 東京都は、地震のガイドブックが多分全都民に配布。しかし、、うちの避難場所はすぐ近くの中学校ではなく、少し離れた小学校? さらにひどい状況の時は林試の森なのだけど、けっこう遠い。多分あそこだ

  • 2015-09-17
    9/16のチャレンジ隊レポート
    今まで女子率の高かった林試の森のチャレンジ隊(小学生自然キャンプ体験)でしたが、段々と男子率も高まってきました。旬の味覚ということで、今回のメニューは栗料理とべっこう飴。まずは、火起こしから。キャンプ場に到着するや_燃料集めを始める子達

  • 2015-09-16
    石古坂(いしこざか)
    【品川区西五反田】
    その昔、石ころが多かったので石古坂と呼ばれるようになったと言われれる。他に古地図に記された「石河坂」が転じた説などがある。都立林試の森公園正門前にある坂。ここは、品川区と目黒区の区境で左側が品川区、右が目黒区になります

  • 2015-09-14
    月下美人&彼岸花
    9月12日 土曜日 
    地元仲間とのランチ会でした~
    前回やった場所で、今回もとても美味しかったですわ
    いつもの様に、美味しい食事とお喋り
    女性はやはりお喋りが一番ですね~
    そして、その夜T子さんから咲いたわよ~
    続きを読む>>>

  • 2015-09-14
    なんの花?
    これ、なんていう花?昨日またまた武蔵小山にいきました。武蔵小山、ほんとに観葉植物や鉢植えの花、切り花もとってもお安いお店があって、買い出しに。このポトスは398円。同じ植木鉢には入ってるのがユニディで980円だったからかなりお買い得。他

  • 2015-09-13
    林試の森公園でお散歩
    夕方から林試の森公園へ行きました。どんぐりがゴロゴロ落ちています。もう秋なんだなぁあまりやる気のないシャナ。ここなら歩くかと思ったけど,近道して帰ろう帰ろうとします。まあ,それでも小一時間お散歩できてよかった!

  • 2015-09-08
    来週の予定
    2015年9月、3週目は、16日(水) 林試の森のチャレンジ隊(小学生)17日(木) もくりんピック(乳幼児親子)の予定です。林試の森のチャレンジ隊は小学生なら誰でも参加できます。14:30~16:30で開催します。キケンを自力で回避で

  • 2015-09-07
    ね...ねむくないもん
    勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」  全七話です。お時間のある時、見てみてくださ~い♪-  -  -  -  - &nbs

  • 2015-09-05
    昨日の林試の森
    昨日は久しぶりに何時もの林試の森公園にウォーキングに行って来たが殆ど人が居ませんでした1組の子供サッカー教室の子供逹だけでした!何時もなら大勢の人逹で賑わって居るのに昨日は寂しい限りでした!こんな日もあるんですね(@_@;)
    ……

  • 2015-09-03
    【ご案内】またやります恒例秋のBBQ
    残暑はどこに行ったのやらお日様もなかなか戻ってきません秋がこのまま深まりそうです楽しみの多い秋早速 子供達とのバーベキューKIKIも楽しみにしているイベントです都心にある深い森都立林試の森公園のデイキャンプ場が会場おいしいお料理と楽しい

  • 2015-09-02
    9/3は「もくりんピック」
    明日は「もくりんピック」開催します。10時半に林試の森、芝生広場に来てください。乳幼児親子の外遊び活動です。初めての方も大歓迎です。毎回初めましての方がいらっしゃいますのでお気軽にどうぞ。今日は久々に蒸し暑さが戻ってきましたね。こどもの

  • 2015-09-02
    【価格変更】目黒線武蔵小山駅徒歩6分の新築5480万円!!
    _________________________お世話になります。株式会社エイムハウスの松浦 寛でございます。このブログでは城南6区(目黒・世田谷・渋谷・港・品川大田)のまだ表に出せない未公開物件やお勧め物件の紹介をメインに更新してお

  • 2015-09-01
    家族ぐるみで夏休み
    猛暑が続いていた8月上旬の思い出。3家族で林試の森公園~♪水鉄砲でパパ達をずぶ濡れにする4歳直前(だった)人たち。水遊びを存分に堪能したあとは、遊具、からの砂場~パパ達も乗り出して、水をかけて補強などして結構高い山が完成。ハイ、チーズ^

林試の森公園2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-25
    10月のイベント 2015年9月19日
    10月のイベント 2015年9月19日カレッジ講座 【27後期】No.36 緑の賢人に学ぶ樹木学 かたちは物語る-驚くべき樹木の生活- 平成27年11月11日(水)キンモクセイキンモクセイ

  • 2015-09-09
    カラタチ
    カラタチ
    2015年9月 8日撮影