R500m - 地域情報一覧・検索

林試の森公園 2015年12月の記事

林試の森公園 に関する2015年12月の記事の一覧です。

林試の森公園に関連する2015年12月のブログ

  • 2015-12-28
    暮れの森
    昨日、約10日ぶりに林試の森へ。まだ少しだけ紅葉は残っていたけれどほぼ終わり、冬の様相が濃くなっていた。今年もあと少し…『日々歩き思い出加え十二月』 幸人

  • 2015-12-26
    Twitterまとめ投稿 2015/12/26
    yodacci肉買った帰り @ 林試の森公園 https://t.co/bDT5qfMsUx12/25 12:57yodacciベンチもいい感じ。今日は暖かいけど風キツイ。 @ 林試の森公園 https://t.co/0dugIxp6571

  • 2015-12-25
    林試の森のクリスマス
    Merry Christmas今年最後のもくりんピックは暖かい穏やかな陽気のクリスマス・イブでした。気になっていた梅の花はご覧のとおり。もうかなり咲いています。12/24にちなんで、クリスマスの歌を小さな小さなアコーディオンの伴奏で歌う

  • 2015-12-23
    金さんサポートのラン会
    私の先輩ゆっきー先生に誘われて、ラン会行ってきました。私の尊敬するランニングコーチ金哲彦さんサポートのゆるラン。武蔵小山の林試の森公園。20数名で走りましたが、皆で走ると楽しいですね!おやつ付きで帰宅。多忙な中時間割いてもらったなあ、と

  • 2015-12-22
    数奇なフェルナンドちゃんの話
    運び屋としてすごく期待されているパパお買い物リストが日を追って長くなりますチョコパフとポッキーとお出汁と塩麹最初に届いたリスト以上これだけでいいんだあ消耗品免税(消費税の免除)って 5000円以上だよの、一言で スイッチの入ったママあれ

  • 2015-12-21
    品川区長出席「子育て・子育ちにやさしいまちづくりネットワークINしながわ」の報告
    12/14(月)子育て・子育ちにやさしいまちづくりネットワークINしながわ(通称:子ネット)2015年第二回に出席してきました。この会議に出席するのはこれで8度目。外遊び系の団体が増えてきた今日では「外遊び応援」も古株になってきました(

  • 2015-12-20
    中山道OB会
    中山道を歩いたメンバーの中に仁徳な方がいて
    事後グループを作ってくださいました。
    ざっと25名ほど。
    忘年会を兼ねて目黒辺りをウォーキング
    あの(どの?)目黒エ〇ペラー
    現役だそうです。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-20
    12/13市川力さん「生き方が変わる探究型の学び~子どもと大人がともにたくらむ~」のレポート
    12/13(日)は探求プロデューサー市川力さんをお招きし「生き方が変わる探究型の学び~子どもと大人がともにたくらむ~」勉強会を開催致しました。市川さんのこれまでの歩みからも、人と人との出会いの大きさ、人は人とともにあって生きることを改め

  • 2015-12-17
    12/17のもくりんピックは落ち葉デー
    冬将軍もようやく各地に到来したそうですね。とはいえ、暖冬の影響で林試の森の紅葉はまだまだ美しい。ソメイヨシノはとうに葉っぱを落とし切っていますが、早咲きの河津桜の方はまだまだ黄色い葉っぱを残しています。10月、桜の葉が赤く色づいて始まっ

  • 2015-12-16
    林試の森色々
    昨日の林試の森公園はほとんど人影が有りませんでした(^^)園内の樹木の彩りが綺麗でした(*^^*)


  • 2015-12-16
    ディリ―タッチケア講座・運営編
    先週、カラー勉強会の後に訪れた、林試の森公園色づいた銀杏で敷き詰められた「自分軸の道」←と勝手に命名(^_^;)ここでカラーとタッチケアが一つになった、忘れられない道でもありますここはパワースポット、空に向かう木々達が話しかけてきます本

  • 2015-12-15
    森のネコ
    林試の森へ行くと、ほぼ出会う太めのネコ。いつも陽だまりで目を細めてマッタリしている。なんだか、猫生を謳歌している感じ…*写真は違う日に撮影。『風吹けど枯れ葉寝床にネコ眠る』 幸人

  • 2015-12-14
    見逃すなチャンスの日!
    ご訪問ありがとうございます。カラーパフォーマンストレーナー 田中つるみ  です。。メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセ

  • 2015-12-14
    12/13市川力さん講演会開催しました
    本日、12/13、探求プロデューサー市川力さんの講演会を開催しました。雨の中、お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。会の輪も口コミでじわじわと拡がっているようで、今日は遠くから飛行機で来てくださった方までいらっしゃいま

  • 2015-12-13
    シチューリメイク☆クリームドリア と 林試の森で☆リース作り
    昨日は、荏原文化センターでウィンターフェスティバルのリハーサル。文化センターは、我が家から子供の自転車で30分ほどかかる。往復一時間をリハーサルのためだけに使うのはもったいない!?と、午前中は荏原文化センター近くの林試の森へ!広い公園は

  • 2015-12-12
    昨日の林試の森
    昨日の林試の森公園にはほとんど人影が有りませんでした(^^)ウ~んやっぱり嵐の様な突風のせいかな?公園の樹木が風で泣いて居ました(^^)気温は暖かかったのにね(*^^*)変な陽気だ本当にね♂

  • 2015-12-11
    林試の森ラン
    もう紅葉も終わりかな~と、思いつつ林試の森に行ってきました。林試の森って、「林業試験場跡地」なので、林試の森なんですって。森というだけあって、かなり自然な感じの紅葉です。道もあるけど、落ち葉の上を走るのも気持ちいいよ大きい池や、じゃぶじ

  • 2015-12-09
    おじさん
    お昼からはおじさんと一緒に過ごしたよ屋上にテントを出してピクニックして、林試の森公園で沢山遊びました

  • 2015-12-09
    『地域清掃活動』
    みなさんこんにちはスタッフの酒井一宏です。今回は地域の憩いの場「林試の森公園」に清掃活動にやってきました。この時期の「林試の森」は紅葉がとてもキレイです!!ただ。。。道が見えなくなるほど落ち葉が大量に落ちています。※コメント なんと!ベ

  • 2015-12-07
    紅葉満喫♪
    林試の森公園は紅葉の見頃です♪
                    welcome
             コイケル・レディの東京湾岸ダイアリー

  • 2015-12-06
    冬の鳥
    林試の森に小さな池があり、この季節になると渡り鳥もやって来る。近くでこうした光景が見られるのは幸せ…『水浴びて疲れ癒すか冬の鳥』 幸人

  • 2015-12-06
    MIRO 5th Birthday♡
    12月6日はMIRO 5歳のお誕生日ベビMIROモグラみたいだったMIRO(笑)もう5歳4歳の思い出年明け最初のお出掛けは、葛西臨海公園でした。苦手な砂浜も頑張って歩きました洗足池でお散歩♪家族3人+2匹で初めてのお出掛け着いたのが遅か

  • 2015-12-05
    多様な市民ランニング界の皆様と語らい
    多様な市民ランニング界の皆様と語らい
    1週間前になりますが、11月28日(土)午後4時より第28回ランナーズ賞の授賞式並びに事業展開の発表会に@ミク関係者として参加しました。
    今回の受賞者は、日医ジョガーズ代表理事の小嵐先生、発達障害の

  • 2015-12-05
    東京・目黒区に行く③ 目黒不動尊から東京都立林試の森公園へ
    目黒区に行った事を書いています。
    前回は目黒不動尊まで行きました。その後、
    近くにある「東京都立林試の森公園」に足を伸ばしました。
    今回の目黒行きで初めて知った都立公園です。
    林試の森公園正門前に「石古坂」という木製の標識が立っていまし

  • 2015-12-04
    みのむしごっこ
    落ち葉にうもれて、コロコロ~。落ち葉の季節の定番。林試の森で遊びました。

  • 2015-12-02
    カイノキの紅葉
    カイノキ(楷の木)の紅葉=ウルシ科(カイノキ属)
    [画像]
    [画像]
    [画像]
    [画像]
    [画像]
    続きを読む>>>

  • 2015-12-02
    Twitterまとめ投稿 2015/12/02
    yodacciJust posted a photo @ 林試の森公園 https://t.co/qRiIh6nPwe12/01 13:28yodaccithe last leaf @ Megurofudouson Ryusenji htt

  • 2015-12-01
    秋の林試の森
    一気に寒くなったので、らんくん地方もすっかり秋です。大きな落ち葉の上をシャカシャカ歩くの大好きです。ふわふわの落ち葉の上にウ⚫️チするのも好き。落ち葉に顔を突っ込んで食べ物見つけてモグモグするとママちゃんに怒られる…のも好き。そんな秋の

林試の森公園2015年12月のホームページ更新情報