R500m - 地域情報一覧・検索

水元公園 2012年6月の記事

水元公園 に関する2012年6月の記事の一覧です。

水元公園に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-22
    2012年 6月20日(水)の「水元公園」(2)
    2012. 6.20(水)、前述のごとく金町駅近くの「水元公園」に行きました。前回は赤外線写真をupしましたが、今回は普通の写真です。まずは、入口近くの「紫陽花」です。 コサギが歩いていました。 しかしながら、肝心の「花菖蒲」はひどい状態です。 ...

  • 2012-06-18
    花菖蒲が咲き誇る水元公園と葛飾柴又を歩く
    昨日は、雨が上がったので、金町からの駅からハイキングに行ってきました。金町~金蓮院~南蔵院(しばられ地蔵は、以前行ったときに写真を載せたんだけど、覚えているかしら?)~水元公園(いかがですか?とても、東京23区内の中にある公園とは思えない広さ!...

  • 2012-06-17
    水元公園の菖蒲
    水元公園 都内で唯一水郷の景観をもった公園です 公園面積は約92ha 行きは金町からバス 帰りは寄り道しながら駅まで歩いた。 ↓ 対岸は埼玉県三郷市 水元公園の菖蒲 動画です

  • 2012-06-08
    中川橋〜富士塚(〜飯塚橋〜葛三橋-閘門橋)
    ... 新宿(にいじゅく)、飯塚、水元・・・。その先は、埼玉県の戸ヶ崎。東京都と埼玉県の県境... 葛飾清掃工場の大きな煙突を右手にみながらしばらく行くと、金町から来る岩槻街道に合流。水元公園の北西のはずれ。... ここから南東には、大きな水元公園が広がります。...

  • 2012-06-06
    麻子ちゃんの風に吹かれて ~お庭散策レポート!第4話(ダイヤレーン編...
    ...水元公園、水元中学、水元小学校、PARK、高橋商店、麻子ブンイレブン(後付け)、ケンタ、ファミール、教習所、江戸川土手・・・次々と宿願達成できる喜びに顔がほころびてしまう。 ... 柴又帝釈天バス停からバスに乗り込み、金町駅に向かった。 この広告も金町駅にバスが着いた...

  • 2012-06-03
    水元公園
    水元公園ドックラン [>葛飾区水元公園・東金町五・八丁目 [>料金は無料(登録制/犬鑑札と狂犬病予防注射済票が必... 久しぶりに水元公園のドックランにいってきました ... でも公園自体がひろーいので、公園お散歩ついでに寄ったりするにはちょうどいいです。 ...