R500m - 地域情報一覧・検索

戸山公園 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >公園 >都道府県営公園 >東京都の都道府県営公園 >東京都新宿区の都道府県営公園 >東京都新宿区戸山の都道府県営公園 >戸山公園
地域情報 R500mトップ >西早稲田駅 周辺情報 >西早稲田駅 周辺 遊・イベント情報 >西早稲田駅 周辺 公園情報 >西早稲田駅 周辺 都道府県営公園情報 > 戸山公園 > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
戸山公園 に関する2013年5月の記事の一覧です。

戸山公園に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-26
    2013*新歓活動
    なぜあたしが今回ここに登場したのかと言いますと、2013年3月... 練習は水曜日と土曜日の週2日、13:00~18:00頃、高田馬場の西戸山公園で練習しています。 男女MIXでやったり、男子同士女子同士でもやっていて、試合にも出ます! ...

  • 2013-05-20
    可憐な花たち「ユキノシタ」「キツリフネ」「ハコネウツギ」ほか・座間...
    五月も中旬、谷戸山公園でも可憐な花たちが次から次へと咲き誇り 人々の目を楽しませてくれます。 初めてアップで撮った「ユキノシタ」、こんなに複雑で可愛い花とは 今まで気づきませんでした。 また、「ハコネウツギ」、「アメリカジャスミン」は、...

  • 2013-05-20
    早稲田周辺を歩く…学習院旧正門、箱根山、早大・岡本一平展、夏目坂
    その日、友人等に会う前に少し歩くこととし、高田馬場駅下車、少し南下して、田植地蔵尊の玄国寺〜諏訪神社を経て、... 明治10年、川口鋳物工場製、国の重要文化財)を見、さらに都内で一番高い山といわれる都立戸山公園の箱根山・標高44・6mに登ってから早稲田へと向かった。 ...

  • 2013-05-12
    戸山公園
    新大久保?西早稲田? 良くわからないけど、なぜか戸山公園です。

  • 2013-05-12
    高田馬場の地下河川と箱根山登頂と中央図書館移転
    ... この辺りは二つに分かれた戸山公園の間になりますが、ここまで来たので箱根山に行ってみることにします。 明治6年から陸軍戸山学校があったとの碑ですが、それより前の江戸時代、... 42.9万㎡の大規模な池泉回遊式の戸山荘庭園を造園しました。

  • 2013-05-08
    戸山公園の薔薇
    これ、すごくいい これもいい 基本は剣弁が好きなんですが こーゆーのもいい ... 桜の季節から楽しみにしていた戸山公園の薔薇。 すっごく幸せな気分になりました。 昔六義園と旧古河庭園がお散歩コースだったのでチェックしてみたら、...

  • 2013-05-07
    激安デザイナーズ
    ... すっかりGWも終わっちゃいましたね ということで、そろそろお引越しも真剣に考えようと思ってる方も多いのではないでしょうか 本日は、東新宿徒歩10分 ... 「MODULOR戸山公園」 外観 ... ◇東京メトロ副都心線「西早稲田」駅徒歩4分 ...

  • 2013-05-07
    座間谷戸山公園の虫たち
    座間谷戸山公園でシオヤトンボが飛んでいた。 かなりの数がいたがどれも未成熟の体色のものばかりで青黒いのは1頭も見なかった。 チョウではコジャノメを見かけたが飛び回らずに同じところでじっとしていた。 ...

  • 2013-05-04
    座間谷戸山公園
    ... どこへ行っても混んでそうなので、近場の公園でピクニックランチに行くことにしました。 小田急沿線の地図をながめて見つけた、神奈川県立座間谷戸山公園というところにランチをもってお出かけ。 公園内の”伝説の丘”は、丹沢と箱根の山並みを見渡す絶好のロケーション。

  • 2013-05-04
    戸山公園の虎
    地下鉄副都心線「西早稲田」駅下車、戸山公園にて。

  • 2013-05-02
    その後の座間谷戸山公園・「キンラン」、「タニウツギ」ほか
    座間谷戸山公園では、その後も色々な山野草や草木が春の装いを 披露してくれています。 「キンラン」は園内で2本しか見つけられませんでした。 「タニウツギ」は里山体験館の付近にあり、今が満開です! ... 公園内で2本だけ見つけました ...

戸山公園2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-18
    なう!
    なう!
    花の広場のバラが見頃です
    2013年5月17日撮影