R500m - 地域情報一覧・検索

旧古河庭園 2012年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >公園 >都道府県営公園 >東京都の都道府県営公園 >東京都北区の都道府県営公園 >東京都北区西ケ原の都道府県営公園 >旧古河庭園
地域情報 R500mトップ >上中里駅 周辺情報 >上中里駅 周辺 遊・イベント情報 >上中里駅 周辺 公園情報 >上中里駅 周辺 都道府県営公園情報 > 旧古河庭園 > 2012年5月ブログ一覧
Share (facebook)

旧古河庭園に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-31
    旧古河庭園と西ヶ原
    ... 未亡人じゃないのだけれどねぇ~ 後期高齢者になったら、長生きを してはいけませんです~トホホッ~(T_T) デジブック 『旧古河庭園』 午後から、旧古河庭園のバラを見に行ってきました。 旧古河庭園の春のバラは、もう見頃を 過ぎていたような感じ ...

  • 2012-05-31
    旧古河庭園・・薔薇の季節ですね -1-
    友人と、「薔薇の季節だね」「旧古河邸がきれいらしい」「それどこ?」「東京」・・・フーン。「まてよ、今週は第5週だ、時間とれるぞ」ということで、... 赤羽と上野の間の「上中里」にある「旧古河庭園... 薔薇園の向こうには日本庭園がありました。...

  • 2012-05-30
    バラフェスティバル @旧古河庭園
    ~これまた少し前のお話 ~ 母と一緒に、春のバラフェステ... 素敵な洋館・旧古河庭園まずは白やピンクではなく、やっぱり赤がイメージにピッタリ ... ライトアップされた庭園 ... 旧古河庭園→☆ 北区西ヶ原1-27-39 入園料は、一般150円、65歳以上は70円

  • 2012-05-29
    2012年 5月2012年 5月28日(月)の「旧古河庭園」
    上中里駅近くの「旧古河庭園」のライトアップが実施されている時は、バラ園の中に多数のライトアップ用の機材が設置されており、バラの花のup写真を撮るのであれば気にならないのですが、私のように全体を撮る者にとっては、それらが非常に邪魔でした。 ...

  • 2012-05-28
    旧古河庭園の薔薇・1
    5/18、旧古河庭園に行った。 東京都北区西ヶ原(地下鉄南北線西ヶ原駅下車徒歩7分) ... 洋館と洋風庭園の設計者は、英国人建築家のジョサイア・コンドル(1852~1920) ... 洋風庭園 秋篠宮家の眞子様のお印「モッコウバラ(木香茨)」が石垣をびっしりと覆っている。 ...

  • 2012-05-27
    ブリヂストン美術館 (→ 旧古河庭園 →東京ゲートブリッジ)
    ... と思ったら頑張りすぎてww ブリヂストン美術館 → 旧古河庭園→東京ゲートブリッジということに。 メインはブリヂストン美術館ということで紹介。 ... このあと、facebookの友達の投稿見て、駒込の旧古河庭園のバラが気になって ... 庭園に入るとほのかにバラの香りが。...

  • 2012-05-25
    旧古河庭園 バラ見頃ですっ!
    昨日、小雨降る中、義母と2人で、旧古河庭園に行って参りました!駒込駅から徒歩13分くらい。 ...駒込駅では、ポスターや、実際のバラまで展示してある程の力のいれよう。 ... イギリス風の庭園もあって、キャンディキャンディみたい(๑′ᴗ‵๑) ...

  • 2012-05-24
    旧古河庭園
    ... 旧古河庭園に行って来ました。 京浜東北線「上中里」から歩いて7分です。 ... 北側の小高い丘には洋館があり、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配しています。 もと明治の元勲・陸奥宗光の別邸でしたが、次男が古河財閥の養子になった時、古河家の所有とな...

  • 2012-05-21
    旧古河庭園
    ... バラは6月中くらいまでは咲いているので、行ってみてくださいね。 平日ならゆっくりみれると思います。 ■旧古河庭園 北区西ヶ原1-27-39 TEL 03-3910-0394 最寄り駅: JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分 東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 下車 徒歩7分 JR ...

  • 2012-05-21
    ぶらり 駒込〜旧古河庭園
    ...駒込古河庭園... 旧古河庭園は古河財閥の養子になった虎之介の住まいでした ... 昭和57年に改修工事が行われ、平成元年に旧古河庭園として公開されるようになりました アタイは何度も旧古河庭園にはぶらりと散策に来ているんだけど、この洋館には入ったことないのね ...

  • 2012-05-21
    旧古河庭園---東京都北区
    ... 京浜東北線「上中里」駅から徒歩7分の「旧古河邸」です。 ... 「旧古河邸庭園」は、その坂を登り切って、左に曲がるとまもなくです。 ... 宗光の次男が古河財閥に養子に入ったところから古河家の所有となり、三代目・古河虎之助が、新たに邸宅と庭園をつくりました。

  • 2012-05-21
    麻布十番と西ヶ原
    ... と西ヶ原の旧古河庭園... 旧古河庭園にバラ を見に行くのです。 旧古河庭園というのは東京都が管理する施設らしいのですが、えびちゃんは今まで知りませんでした。 洋館から見える、バラの庭園はこんな感じ... 旧古河庭園、めっちゃよかったー(-^〇^-) ...

  • 2012-05-21
    旧古河庭園 (1)
    この時期、バラ園で有名な「旧古河庭園」に行ってきました ちょうど見頃を向かえた週末で混雑予想だったので・・ 夜のライトアップ 前の微妙な時間帯 ... ちなみに武蔵野台地にありますので、行きは「駒込駅」で帰りは「上中野駅」だと 登りなしで下りながら行け ...

  • 2012-05-21
    旧古河庭園。
    ... 知人から聞いていた旧古河庭園へ。 AV:F2.8 TV:1/640 ISO:125 Q ... 名前が「古河」だったので、茨城県古河市にあるもんだと思い込んでいた場所(笑)。 ... 旧古河庭園。 北区西ケ原(上中里駅近く)にある「古河」です。 ... そんな訳で、旧古河庭園。 ...

  • 2012-05-20
    新緑とバラの美しい旧古河庭園
    今日は、昨日お伝えした春バラと旧古河庭園(きゅうふるかわていえん)をご紹介します。 ... 旧古河庭園は、東京都北区西ヶ原にある都立公園です。 ... 古河財閥の養子... 古河家の所有にな... 旧古河庭園は、和と洋が調和する大正の庭と表現され、 ... 国指定名勝 旧古河庭園...

  • 2012-05-20
    2012年 5月16日(水)の「旧古河庭園」
    上中里駅近くの「旧古河庭園」の春バラ・ライトアップは本日(5/16)までですが、朝、目が覚めた時には青空だった2012. 5.16(水)の開園と同時に入った時の写真です。 レンガ造りの洋館の周囲のバラです。 ...

  • 2012-05-20
    旧古河庭園と浅草三社祭り
    ... そんな中、北区西ケ原にある旧古河庭園の薔薇が満開で ... 旧古河庭園といえば洋館ですね ... 都立の庭園は入場料が安くていいです、 ... この旧古河庭園は半分がこの洋館のある西洋庭園、 半分は日本庭園なんですねぇ ... さて、旧古河庭園を出て ...

  • 2012-05-20
    旧古河庭園
    昨日夕方、ぽっかり時間があいたので、急に思い立って、旧古河庭園のバラを見に出かけてきました。 すばらしいお屋敷と、滝もある広~い庭園! 京浜東北線、上中里駅からすぐの本郷通り沿いに都会とは思えない一画が ... こんなすばらしい庭園が150円の入場料!!...

  • 2012-05-19
    バラフェスティバル(古河庭園)
    駒込の旧古河庭園では『バラと洋館』というステキな組み合わせで ... 文化財にも指定されている古河邸。 ... 洋風の庭園がステキでした~。 ... 今度は日本庭園が広がっています。 いろいろ撮影したくなる、すごくキレイな庭園でし... バラで有名な旧古河庭園でした。 ...

  • 2012-05-18
    旧古河庭園のバラフェスティバル ライトアップ
    通勤電車の吊り広告で見かけて気になったので「旧古河庭園春のバラフェスティバル」に行ってきました。 旧古河庭園「春のバラフェスティバル」|イベントを探す|公園へ行こう! 小さい頃に行ったことがある旧古河庭園が、夜になるとどんな雰囲気になるのかが気になった...

  • 2012-05-18
    旧古河庭園のバラ
    先日、美術館帰りに山手線の駒込駅まで足を延ばし 旧古河庭園へ行ってきました 洋館の前に咲くバラは、都内でも名所になっています この古い洋館は、... このバラ庭園を下って行くと、森のように広い敷地に 日本庭園があります ...

  • 2012-05-18
    北区・旧古河庭園
    北区・西ヶ原の『旧古河庭園』では5/11~6/10の日程で「春のバラ・フェスティバル」が行われています。この古河庭園は蔵野台地の地形を利用し、北側の丘には洋館を建て斜面には洋風庭園そして低地には日本庭園を配した造りとなっており、洋風庭園のバラ園は”古河庭園と云えば...

  • 2012-05-17
    古河庭園ライトアップ
    「東京の母の家にいるけど古河庭園のライトアップ、20日までなので回ってもいいか。」 ... 7時頃、上中里駅前で無事合流できました。 携帯、ここで電池切れだったので次男の写真の借り物ですが、... 帰りがけ、上中里駅前の百亀楼という店で夕食。 ...

  • 2012-05-17
    旧古河庭園バラ園ライトアップ
    古河庭園のバラ園のライトアップです。 ... 旧古河庭園洋館 場所:北区西ヶ原一丁目 東京都北区にある都立庭園で、1917年(大正6年)に古河虎之助男爵の邸宅として現在の形に ... 幻想窮庭園 うっすら灯りの燈った庭園はなかなか乙なものですよ ...

  • 2012-05-17
    都電荒川線沿線のバラを訪ねました
    古河庭園の「春のバラフェスティバル」を観た後で、足を延ばして都電荒川線沿線のバラも訪ねてみることにしました。 山手線の「駒込」から「西日暮里」へ行って、地下鉄千代田線に乗り換えて「町屋」で降りれば、都電荒川線の「町屋駅前」停留所へは徒歩0分の近距離で、...

  • 2012-05-16
    夕暮れの旧古河庭園
    仕事帰りに、駒込にあります旧古河庭園に行ってきました。 今、バラが満開で今週いっぱい、ライトアップしていて、夜も庭園に入れるのです。 仕事帰りは、普段は閉園してるのですが、... ちょうど日が暮れる瞬間の絶妙なタイミングで庭園を訪問できました。 ...

  • 2012-05-16
    北区・平塚神社
    京浜東北線の大船~大宮間で最も知名度の低い駅と云えば『上中里駅』でしょう(次点は与野駅か?)。... 今の季節ならり徒歩8分程の「旧古河庭園・バラ園」の最寄駅ですが…、他の季節はどうなんでしょう(?)上中里~王子近辺には桜の名所の飛鳥山、東京十社の王子神社、...

  • 2012-05-16
    旧古河庭園
    昨日から派遣会社のサイトが新しくなったんですが、なんかうまくいってないみたいで全然繋がらず、結局今日の仕事は入れられませんでした 暇になったのでどっか出かけようってことで、北区西ヶ原の旧古河庭園へ ... 園内には日本庭園も 最近はプライベートで...

  • 2012-05-16
    バラ:大輪、幻想的に−−北区・旧古河庭園 /東京
    北区の旧古河庭園(西ケ原1)で、バラが見ごろを迎えるのに合わせ夜間のライトアップが実施されている。洋風庭園、石造りの洋館、日本庭園がライトに照らされ、会社帰りのカップルや家族連れを楽しませている。 洋風庭園には、クレオパトラなどバラ約90種、...

  • 2012-05-16
    2012/5/16 嗚呼憧れの旧古河庭園
    通勤の電車で、旧古河庭園では薔薇が咲き誇り、20日までは夜間開館とライトアップをやっているというので、ついふらふらと行ってみる。 夜景なのでわかりにくいが、... というわけで、やっと長年というか永年の懸案だった旧古河庭園にやっと行く。 ... 帰りは、上中里まで歩く。 ...

  • 2012-05-15
    旧古河庭園
    先日、友人の日記に旧古河庭園のことが書いてあり、そういえばまだ行ったことがないな~と思い、保谷のイベントの後に行ってきました。 旧古河庭園は京浜東北線の上中里駅が一番近いけど、山手線の駒込駅からも歩いていける距離です。 旧古河庭園に着くと、ちょうど...

  • 2012-05-15
    時悠陣Ⅲ 15/May/12 <春バラフェスタ:旧古河庭園>
    駒込の都立旧古河庭園です。 昨日は入り口に“五分咲き”とのプレートが掛けてありましたが、実際は未だ咲いてない蕾のものがあるにしても、既に開いてピークを謳っているものも多かったようです。 毎年のように春秋数回ずつ結構訪れた中で、...

  • 2012-05-15
    2012年 5月14日(月)の「旧古河庭園」のライトアップ
    今は春バラの季節で、2012. 5.11(金)~2012. 5.20(日)は上中里駅近くの「旧古河庭園」では21時までライトアップが行われるので、撮影に行ってきました。ここのライトアップに行くのは初めてですが、先日の「六義園」でのライトアップの経験だと ...

  • 2012-05-15
    バラを訪ねて旧古河庭園へ
    ... 5月10日から開催されている旧古河庭園の「 春のバラフェスティバル 」を観に行ってきました。 この庭園は、ご存知の方が多いと思い ... JR京浜東北線「上中里」駅下車 徒歩7分 地下鉄南北線「西ヶ原」駅下車 徒歩7分 JR山手線 ...

  • 2012-05-14
    旧古河庭園 昨日の続き
    昨日は旧古河庭園のバラについて紹介しましたが、肝心な庭園について簡単に説明を。 この庭園は大正8年に古河家によって作られ、洋館と庭園の設計者は、英国人ジョサイア・コンドル博士です。... 代表的なところでは旧岩崎邸庭園洋... 〒114-0024 東京都北区西ケ原1丁目27-39 ...

  • 2012-05-14
    旧古河庭園
    北区西ヶ原の薔薇の名所『旧古河庭園』では”春のバラフェティバル”が5/11(金)~6/10(日)で開催されています。(★詳細はHPを参照で…)この旧古河庭園は男爵・古河虎之助の邸宅として建設され紆余曲折を経て『国有財産』となり、現在は東京都が借り受けて一般公開(入園¥150)...

  • 2012-05-14
    駒込・旧古河庭園
    駒込散策の続きです 六義園から10分ほどの場所に、旧古河庭園がありました。 明治時代のルネサンス調洋館で、庭は洋風庭園と日本庭園が楽しめます。 正面の雰囲気より、...駒込ってこんなに楽しめる場所が2箇所もあっていいな~ 見直したよ、駒込!!

  • 2012-05-14
    薔薇ローズ羊羹(´・ω・`)?
    昨日ゎ古河庭園の薔薇園に行ってきたょ ...古河庭園ゎ又、龍馬の仲間で海援隊の陸奥宗光サンのお庭ですな ... 古河邸ゎ鹿鳴館を作った設計士の方が手掛けたらしく、素敵ですなー♪ヽ(´▽`)/ ... その後、駒込のベトナム料理屋さんに入ったょ ...

  • 2012-05-13
    PENTAX純正レンズは凄い 旧古河庭園 六義園
    (¯0¯;) 今日はヤバかった レンズを落としてしまった その話しは後でします とりあえず岳さん歩 今日は納品しながら、お出掛け DA15mmF4ED AL Limited FA43mmF1.9 Limited ...上中里駅へ向かった あ・・・熱い うなぎパイ よろしく ...

  • 2012-05-13
    旧古河庭園 ~春のバラフェスティバル~
    東京都北区にある旧古河庭園はバラの花で知られていますが、恒例の「春のバラフェスティバル」が開催されると聞いて早速観に行ってきました。 天気も良く、中高年の方を中心に結構賑わっていました。 園内はツツジもあるのです... 〒114-0024 東京都北区西ケ原1丁目27-39 ...

  • 2012-05-12
    旧古河庭園「春のバラフェスティバル」(デジカメバージョン)
    都営線の中で、旧古河庭園... 」のポスターを見かけてから行ってみたいと思っていて、週末の今日はじめてこの庭園を訪問しました。 我が家は、最寄のJRの駅から乗車し、桃は一番前で運転手さんと外の景色を楽しみながら、JR京浜東北線・上中里駅で下車しました。 ...

  • 2012-05-12
    【上中里】 旧古河庭園「春のバラフェスティバル」
    ... 旧古河庭園は春と秋に、約90種180株の華やかな ... 【上中里】 旧古河庭園「春のバラフェスティバル」 ... 東京都北区西ヶ原1-27-39 ... 03-3910-0394 旧古河庭園サービスセンター ... 東京メトロ 南北線「西ヶ原駅」 徒歩7分 ... JR京浜東北線王子駅より20分「旧古河庭園」下車

  • 2012-05-11
    旧古河庭園「春のバラフェスティバル」
    今日から始まった旧古河庭園の「春のバラフェスティバル」。 春バラと洋館のライトアップも行われるということで、丁度京浜東北線沿いでもありますし会社帰りに立ち寄って み ... いつもは決して降りることのない上中里駅(笑) 昼間に来たことはあったのですが ...

  • 2012-05-11
    旧古河庭園
    古河庭園にいきました駒込駅から歩いて10分くらい 入口から雰囲気がもう… 洋館見学は予約がいるみたいで 見ることできなかったけど 洋館の中には入れたし ... 上野の旧岩崎庭園か 美術館にも行きたかったんだけど ...

  • 2012-05-11
    2012年 5月11日(金)の「旧古河庭園」
    2012. 5.11(金)、久しぶりに朝から青空だったので、上中里駅近くの「旧古河庭園」に行ってきました。 しかしながら、肝心のバラ園のバラは、まだまだの状態で、本日より夜間のライトアップが始まると言うのに、一分咲き程度でしょうか。 ...

  • 2012-05-09
    旧古河庭園巡りと春バラ
    行き先は旧古河庭園である。電車だとJR京浜東北線「上中里」駅から徒歩7分のところにあるが今回は自宅からかなり近いこともあり家族5人、車で行くことにした。ただ旧古河庭園の近くには駐車場がないので一旦は近くの飛鳥山公園(JR王子駅前)に駐車し、...

  • 2012-05-08
    旧古河庭園
    5/5駒込のもうひとつの庭園 旧古河庭園に行って来ました古河庭園というとこの洋館とバラが有名ですけど 洋館のある洋風庭園と心字池のある日本庭園と両方を楽しめるところなんですね 残念ながらまだバラの時期にはすこしばかり早かったです ...

  • 2012-05-06
    駒込 旧古河庭園到着
    JR駒込駅から歩いて約10分で旧古河庭園に到着でした。個人的には駒込周辺には行ったことがなかったので、初めての旧古河庭園でした。パンフレットによれば旧古河庭園は「もと明治の元勲・陸奥宗光の本邸でしたが、宗光の二男が古河財閥の養子になった時、...

  • 2012-05-05
    今日のイベント & おでかけ情報 2012年5月6日(日)
    公園・庭園・動物園イベント一覧 ... 浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園 引用元: 「ゴールデンウィーク開園時間延長のお知らせ」|都立9庭園|催しのご案内駒込染井を中心に、...

  • 2012-05-05
    旧古河庭園
    駒込駅からスグの所。 西洋と日本が調和する素敵な庭園です。 もう少ししたら、薔薇が咲き始め、バラのフェスティバルが始まる様子。 新緑が美しいです。

  • 2012-05-05
    駒込ちょこっと歩く
    駒込は、以前住んでいたところからわりと近くて、... JR駒込駅から六儀園まで不忍通り沿いにそってあるくとちょこちょこと雑貨店や小さなレストランがあり、反対側へ古い商店街を抜けていくと古河庭園です古河庭園は春と秋のバラの季節はコンサートやライトアップがあって ...

  • 2012-05-04
    西ヶ原駅
    西ヶ原駅は、東京地下鉄(東京メトロ)南北線の駅で 同社全駅の中でも、乗降客数が最小の駅でもあります。 駅出入口付近には国立印刷局滝野川工場や 滝野川警察 ... 滝野川消防の各署があって 飛鳥山公園や古河庭園最寄り駅にも関わらずの 最小乗降客数です。 ...

  • 2012-05-04
    今日のイベント & おでかけ情報 2012年5月5日(祝) こどもの日
    都立9庭園 (浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園) (中学生以下無料) 浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園...

  • 2012-05-04
    駒込・名花ソメイヨシノ@染井霊園「桜・ソメイヨシノ発祥地&谷崎家の...
    ご訪問ありがとうございます!心から感謝いたします。 5月4日(金曜日)ANNEのブログです。 4月・・・東京の桜はいたるところで美し... 現在の地番は駒込5丁目5番。 最寄駅:駒込駅、巣鴨駅 ... 5月でしたらバラと洋風建築が美しい旧古河庭園がおすすめです。 ...

  • 2012-05-03
    今日のイベント & おでかけ情報 2012年5月4日(祝) みどりの日
    都立9庭園 (浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園) 浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園 引用元...

  • 2012-05-03
    最近、更新していないので
    古河庭園に寄りたいが、遅い時間に行って、アングルを探す間に閉園は嫌なので、浜離宮に寄って帰ることとする。 ... 大森→上中里14時50分上中里着。旧古河庭園最寄り。 15時 旧古川庭園。バラの開花状況「つぼみ」という看板が門の前に。 ...

  • 2012-05-03
    驚きのコレクション~東洋文庫ミュージアムへ
    きょうは駒込にある東洋文庫ミュージアムに行ってきました。 東洋文庫は東洋学の専門図書館・研究所であり 国立国会図書館の支部のひとつだそうです。 東洋史と文化に関する文献資料を集めた専門図書館で ... すぐ近くには六義園や旧古河庭園もあります。 ...

  • 2012-05-03
    旧古河庭園の洋館には仏間がある・東京北区@地下鉄の地上を歩く・南北...
    今回は南北線の駒込から王子あたりまで。 ... 旧古河庭園、飛鳥山公園で時間を取られちゃうだろうというリーダーの読みです。 まずは旧古河庭園にある洋館の見学。 古川財閥のお屋敷です。 ... 庭園は、武蔵野台地の斜面を利用して、上が洋風、低地が日本庭園。 ...

  • 2012-05-03
    旧古河庭園
    ゴールデンウィーク前半は天気が良かったので、駒込付近にある旧古河庭園というところに行ってみました 最近ではお台場にダイバーシティ、... こじんまりとした庭園だけど、なかなか整えられています ... 入園料¥150にしては楽しめる庭園でした

  • 2012-05-02
    今週のイベント & おでかけ情報 2012年5月3日(祝) 憲法記念日
    公園・庭園・動物園イベント一覧 ... 浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園 引用元: 「ゴールデンウィーク開園時間延長のお知らせ」|都立9庭園|催しのご案内駒込染井を中心に、...

  • 2012-05-01
    駒込界隈
    ソンちゃんと都会の庭園...駒込へ。 六義園です。今はつつじ祭り。赤だけでなく白やピンク、いろいろなつつじが咲き乱れています。 ... 次は古河庭園へ。10分以上かかります。 ... かつても駒込は都心から外れていて土地があったんでしょう。 ...