R500m - 地域情報一覧・検索

砧公園 2012年2月の記事

砧公園 に関する2012年2月の記事の一覧です。

砧公園に関連する2012年2月のブログ

  • 2012-02-20
    砧公園2人占め
    先週のこと、雪もちらつく寒~い日、ボクたち兄弟は、砧公園をほぼ貸切状態で遊びました ボクたちが最近はまっているのが、ディスクの引っ張りっこ 使い方が違うだろうっていう突っ込みをもろともせず、 綱引きのように引っ張る&引っ張る これが楽しいんだ...

  • 2012-02-20
    2・19砧公園
    昨日の日曜日は砧公園で草野球でした。 相手チームは若者・・・。 ということで、きっちり惨敗・・・。 まあ、勝ち負けは良いとして・・・。 個人的には、3打数1安打。 最後の打席でヒットが出たので良かった良かったって感じです。 ...

  • 2012-02-19
    K君と砧公園
    2月18日(土)の朝から以前のお隣さんNっちゃんから 「A(旦那さん)が仕事でいないからあそぼ... お迎えに行き砧公園へ。 ああ、車で砧公園に行けるって楽ね。 12時ちょっと前に着くと、あら、がらすき。 週末の砧公園といえば家族連れでいっぱいで人気の遊具は ...

  • 2012-02-19
    砧公園をお散歩
    今日はお天気が良かったので、午前中に晩ごはんの用意を8割くらい済ませて、アスカくんがお昼寝から目が覚めた後、砧公園までお散歩に行ってきました。砧公園の桜も新緑も紅葉もいいけど、丸裸の木々も、繊細だけど青空を突き刺すような凛とした枝とか、...

  • 2012-02-19
    120min. LSD @ 砧公園
    ... 快晴ですが、激寒の東京の朝でした ロングの翌日、返しのLSD。 ここ暫く、120分トライしようと思っても90分しかもたず 取りあえず「目標120分」で、いざ砧公園へ 新しく発見した「吊橋」も渡ってみたりして 大正解だったのは、極力、お日様のあたる ...

  • 2012-02-18
    砧公園
    「にじいろジーン」を視聴。 ぐっさんのコーナー、武田鉄矢さんがゲスト。 □世田谷・砧公園 木々を見て驚いた。九州の樹木は、常緑樹。 作詞をしたり、台詞を憶えたり、泣いたり。 □世田谷・串焼 西 通って10年以上。皮がうまい。 ...

  • 2012-02-14
    砧公園をお散歩♪だバウ
    寒さに負けて、どうしても運動不足になりがちなこの時期 それでもサウザー君のおかげで ちょっとはスイッチが入りやすくなって・・・ 1月のお天気がよかったある日 お久しぶりに砧公園をお散歩~ この日はスイッチが強めに入ったの...

  • 2012-02-11
    山口智充と武田鉄矢が砧公園や上町へ
    土曜あさ8:30のフジテレビ「にじいろジーン」の人気コーナー「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!」。 次回2月18日(土)は、武田鉄矢がゲスト。 砧公園や世田谷区上町でロケをしたようだ。 詳しくは こちら 。 武田鉄矢といえば、上町。

  • 2012-02-09
    砧公園の白梅と万作の黄色い花
    今日は朝起きた時、外は0度近かったのですがお昼近くなると春のような 日差しになって来たので1週間振りに砧公園へ行き、少し公園の中を歩いてきました。 いつもと違うコースを取って林の中を歩き、奥の梅林に行きましたが どの木を見ても少し蕾が膨らん ...

  • 2012-02-09
    砧公園
    今日は動画の試し撮りを兼ねて砧公園に行きました。走行ルートは二子橋から環八ルートでは行かず、気分転換で多摩堤通りから仙川沿いを走り、砧公園に行きました。 今日は多摩サイから富士山がキレイ... 仙川の新打越橋を右折し、急勾配の坂を上って砧公園に到着です。...

  • 2012-02-06
    砧公園でお散歩
    ... コートを着ていると「 ミシュラン か?」と・・・ひどいおね ティアラさんとTIARAままと親子ミシュラン 久しぶりに砧公園でお散歩 いつでも元気なティアラさん 可愛いお顔で楽しんでいます ミシュランコートを着てご機嫌で走る ...

  • 2012-02-04
    [砧公園][用賀][いろんなお店]砧公園〜京うどん
    今日は久しぶりにポカポカ陽気。 夜は少し寒いけど、お昼は快適に散歩が出来ました。用賀駅から「いらか道」、そして砧公園を一周半くらいの散歩コース。 お腹が空いたので用賀に戻って「京うどん葵」へ。 ... 世田谷区用賀4-12-2 大山ハイツ ...

  • 2012-02-03
    春を探しに砧公園へ 梅と蝋梅
    八季の坂道で木瓜の花が咲いていたので、 もしかしたら梅が咲いているかもしれないと梅林に行ってみました。 でもまだ蕾は小さいままでした。 他の木を探しても少し膨らんでいる位でした。 ...

  • 2012-02-02
    春を探しに砧公園へ 山茱萸と木瓜
    去年12月中旬に晩秋の雰囲気だった砧公園へ行って以来 久し振りに強い風の吹く中気分転換をかねて自転車で行ってみました。 八季の坂道の入り口で「サンシュユ」(山茱萸、別名秋珊瑚)が 葉をすっかり落とし ...

  • 2012-02-01
    梅見散歩決定! 朝砧&夜駒練 (2012.2.1)
    ... そ~んな中での砧練習会は、久々おふたりさま「NaNa散歩」。 実はふたりとも故障上がりのため、... 遠出はしませんでしたが、砧公園&大蔵総合運動公園あたりを、トータル5kmほどかな。 ... 羽根木公園の梅が見頃になったあたりで出かけましょうねー。 ...