R500m - 地域情報一覧・検索

森のふれあい館 2018年10月の記事

森のふれあい館 に関する2018年10月の記事の一覧です。

森のふれあい館2018年10月のホームページ更新情報

  • 2018-10-19
    カボチャのバッグ作り体験
    カボチャのバッグ作り体験

  • 2018-10-16
    ●今年のハロウィンは手作りバッグでトリックオアトリート!
    ●今年のハロウィンは手作りバッグでトリックオアトリート!
    10月27日(土)・28日(日)の2日間限定で入館者の方を対象にハロウィンの工作を無料で体験して頂けます!
    10時~と14時~の2回、先着20名様限定でお作り頂けます。
    詳細は近日公開、お楽しみに!

  • 2018-10-14
    ●森の葉っぱ展開催!
    ●森の葉っぱ展開催!まず意識してみることの少ない葉っぱ。でも、草木の葉の形は千差万別です。
    変化に富んだ形や、匂いのする葉っぱなどを集めて展示します。葉っぱを使ったクラフトもあります。

  • 2018-10-06
    ●10月の楽習教室開催のお知らせ
    ●10月の楽習教室開催のお知らせ
    森のふれあい館の周囲にある箱根やすらぎの森の中で、昆虫や植物、野鳥を解説員と一緒に観察します。
    生の動植物なので観察のたびにちがう動植物、ちがう発見を楽しむことができます。
    ※動植物が毎回見られるとは限りません。
    開催日:10月6日(土)・7日(日)・8日(月・祝)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
    ※台風などで天候により、急遽中止する場合もございます。ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2018-10-01
    くるみのジャック
    くるみのジャック●外来生物展開催!外来生物は、近年日本各地で問題になっていますが、箱根も例外ではありません。
    箱根の外来種はブラックバスが有名ですが周辺地域も含めると多くの外来種がみつかっています。
    最新の情報も含めて紹介します。
    ●くるみでハロウィン飾りを作ろう!
    10月だけの期間限定で、くるみとマツボックリを使ったハロウィン飾りが作れます。
    自分だけのハロウィン飾りを作ってみんなに自慢しちゃおう!
    続きを読む>>>

森のふれあい館周辺の博物館・美術館スポット