R500m - 地域情報一覧・検索

市立石田小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県伊勢原市の小学校 >神奈川県伊勢原市石田の小学校 >市立石田小学校
地域情報 R500mトップ >愛甲石田駅 周辺情報 >愛甲石田駅 周辺 教育・子供情報 >愛甲石田駅 周辺 小・中学校情報 >愛甲石田駅 周辺 小学校情報 > 市立石田小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石田小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立石田小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    2024年04月30日 13:55:321年生 交通安全教室(日記ページ)
    2024年04月30日 13:55:321年生 交通安全教室(日記ページ)2024年04月30日 11:30:37学校運営情報(学校運営情報)2024年04月30日 11:29:10[保護されています]保護者の部屋が更新されました2024年04月30日 13:55:321年生 交通安全教室1年生が、安全に登下校等ができるように、歩道の歩き方や交差点の渡り方などを練習しました。学んだことを生かし、「自分の命を自分で守る」ことができるようになってほしいです。大人がお手本になることも大切ですね。
    伊勢原警察署、交通安全協会、交通安全母の会、市交通防犯対策係のみなさま、ありがとうございました。
    「右見て、左見て、ぐるーっと周り見て、ピー
    1642

  • 2024-04-27
    2024年04月25日 18:59:181年生を迎える会(日記ページ)
    2024年04月25日 18:59:181年生を迎える会(日記ページ)2024年04月24日 17:20:531年生の給食が始まっています(日記ページ)2024年04月25日 18:59:181年生を迎える会2~6年生が、1年生を歓迎する会を開きました。
    1年生は、6年生と一緒に花のアーチをくぐって入場。各学年から1年生にプレゼントがありました。どのプレゼントも「石田小にようこそ」「学校のことを知ってほしい」という思いがこめられたものでした。
    ・2年生:メッセージが書かれた花束カード  ・3年生:ペンダント  ・4年生:花のアーチ  ・5年生:先生紹介のポスター
    ・6年生:学校の地図
    2024年04月24日 17:20:531年生の給食が始まっています昨日から1年生の給食が始まっています。
    「おいしい!」「全部食べたよ」などの声が聞こえてきました。苦手な食べ物でも、自然と口にしたり、挑戦したりする姿も見られました。「みんなで食べる楽しさ」も味わっているようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024年04月22日 19:02:28雨の日(日記ページ)
    2024年04月22日 19:02:28雨の日(日記ページ)2024年04月22日 19:02:28雨の日児童にとっては、今年度初めての雨の登校になりました。特に1年生は、傘を持ったり、レインコートを着たりと、いつもとはちょっと違う登校でしたが、無事に登校できていました。上級生が時々うしろを確認しながら歩いているのが頼もしいです。
    雨の日も見守り、ありがとうございます。
    外は雨でも、校舎内では1年生が描いた「おひさま」が輝いていました。
    1550

  • 2024-04-20
    2024年04月19日 12:10:23避難訓練(日記ページ)
    2024年04月19日 12:10:23避難訓練(日記ページ)2024年04月19日 12:10:23避難訓練今回は、地震のあと、給食室から出火したという想定で、訓練を行いました。
    今年度初めての訓練でしたが、児童は「お・か・し・も」のルールを守って静かに迅速に避難することができました。
    先日も愛媛県と高知県で大きな地震がありました。万が一に備え、児童の命を守るため、訓練を重ねていきます。
    1516

  • 2024-04-17
    2024年04月16日 18:47:31委員会活動 新体制スタート(日記ページ)
    2024年04月16日 18:47:31委員会活動 新体制スタート(日記ページ)2024年04月16日 18:47:31委員会活動 新体制スタート今年度最初の委員会活動がありました。
    5年生は初めての委員会活動にワクワク。6年生が昨年度の経験を生かして、5年生に活動のしかたを伝える姿も見られ、頼もしかったです。協力してよりよい学校生活をつくってほしいです。
    1470

  • 2024-04-13
    2024年04月12日 18:04:27最初の1週間が終わりました(日記ページ)
    2024年04月12日 18:04:27最初の1週間が終わりました(日記ページ)2024年04月12日 12:14:07
    2024年04月12日 07:19:37令和6年度の石田小学校がスタート その3(日記ページ)2024年04月12日 18:04:27最初の1週間が終わりました1年生は少しずつ学校に慣れてきたようです。6年生が1年生の目線に合わせて話をしているのが、とてもすてきです。
    懇談会、たくさんの方のご参加、ありがとうございました。
    2024年04月12日 07:19:37令和6年度の石田小学校がスタート その36年生が1年生のお世話をしています。  昇降口から教室までエスコートしたり、荷物の整理の手伝いをしたりと、優しく頼もしい姿です。
    給食も始まりました。
    1418
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024年04月10日 17:44:272024年04月11日 13:03:572024年04月10・・・
    2024年04月10日 17:44:27
    2024年04月11日 13:03:57
    2024年04月10日 15:05:19令和6年度の石田小学校がスタート その2(日記ページ)2024年04月10日 15:05:19令和6年度の石田小学校がスタート その2今日は青空が広がるよい天気。各クラスで学級開きが行われていました。  休み時間には、元気に遊ぶ姿が見られました。
    1383