R500m - 地域情報一覧・検索

市立大山小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県伊勢原市の小学校 >神奈川県伊勢原市大山の小学校 >市立大山小学校
地域情報 R500mトップ >【伊勢原】追分駅 周辺情報 >【伊勢原】追分駅 周辺 教育・子供情報 >【伊勢原】追分駅 周辺 小・中学校情報 >【伊勢原】追分駅 周辺 小学校情報 > 市立大山小学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大山小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-30
    鼓笛の引き継ぎ
    鼓笛の引き継ぎ11/29 17:03

  • 2013-11-28
    植樹活動
    植樹活動11/26 17:19

  • 2013-11-26
    大山小の紅葉
    大山小の紅葉11/25 12:49大山小学校創立90周年記念誌を掲載11/21 09:06みんなで俳句(朝日小学生新聞から)11/26 08:48
    2013/11/25大山小の紅葉11月25日(月)午前9時頃の様子
    12:49 |
    2013/11/21大山小学校創立90周年記念誌を掲載1964年(昭和39年)発行の「開校90周年大山」を書庫に掲載しました。http://www.isehara.ed.jp/ohyama-e/?page_id=7209:06

  • 2013-11-23
    朝の月
    朝の月11/22 10:28大山フェスティバル11/21 17:15

  • 2013-11-21
    郊外学習と学校へ行こう週間
    郊外学習と学校へ行こう週間11/20 10:38
    2013/11/20郊外学習と学校へ行こう週間11月22日(金)午前中に
    1年・2年・すまいる級は、大山寺方面に郊外学習に行きます。
    学校へ行こう週間期間ですが、その間、該当学年の学校での参観はできませんのでお知らせします。
    10:38 |

  • 2013-11-19
    大山小紅葉状況
    大山小紅葉状況11/18 09:57
    2013/11/18大山小紅葉状況11月18日9時30分ごろの様子です。
    09:57 |

  • 2013-11-15
    大山フェスティバルのプログラム
    大山フェスティバルのプログラム11/14 09:25
    2013/11/14大山フェスティバルのプログラム大山フェスティバルのプログラムができました。
    子どもたちが、話しあって決めたスローガンは

    君が主役だ みんなの笑顔をつかみとれ!」
    です。H25大山フェスティバルプログラム.pdf09:25 |
    続きを読む>>>

  • 2013-11-14
    火災予防運動
    火災予防運動11/13 08:20
    9:40 東照宮
    10:15 案内人
    10:41 唐門前
    15:32 帰路
    17:35 新宿発
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    11/12 16:49学校保健委員会
    11/12 16:49学校保健委員会11/12 17:06自転車教室11/11 16:51
    2013/11/12
    11月11日(月)午後1時ごろの様子です。
    16:49

  • 2013-11-09
    修学旅行便り 2日目
    修学旅行便り 2日目11/08 18:35
    2013/11/08修学旅行便り 2日目東照宮 9:40
    富士屋観光センターに着いてこれから見学。よい天気です。
    案内人 10:15
    日光山内で案内人の話を聞きました。
    唐門前 10:41
    続きを読む>>>

  • 2013-11-07
    湘南ベルマーレサッカースクール
    湘南ベルマーレサッカースクール11/06 11:27

  • 2013-11-06
    大山小の紅葉状況
    大山小の紅葉状況11/05 09:22
    2013/11/05大山小の紅葉状況11月5日9時現在の写真です。
    桜の葉が散り始めています。モミジが赤くなるのはもう少し先です。
    09:22 |

  • 2013-11-03
    紅葉シーズン、土日は、校庭が駐車場
    紅葉シーズン、土日は、校庭が駐車場11/01 16:00紅葉シーズン、土日は、校庭が駐車場大山寺周辺の
    紅葉
    が美しい頃になりました。
    11月の土日祝日と12月1日(日)は、校庭が観光用の駐車場となります。
    遊び場としては、利用できませんのでご承知おきください。