R500m - 地域情報一覧・検索

市立秋葉中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横浜市戸塚区の中学校 >神奈川県横浜市戸塚区秋葉町の中学校 >市立秋葉中学校
地域情報 R500mトップ >東戸塚駅 周辺情報 >東戸塚駅 周辺 教育・子供情報 >東戸塚駅 周辺 小・中学校情報 >東戸塚駅 周辺 中学校情報 > 市立秋葉中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立秋葉中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立秋葉中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    5/27 カモ誕生
    5/27 カモ誕生2023年5月29日
    中庭の池で卵を温めていたカモのヒナが、ついに誕生しました。今回は11羽うまれたようです。今年は一時期、某テレビ局から取材の依頼もありましたが、他の場所のカモの映像を採用したようです。ヒナは毎年、カラスなどに狙われて命を落とすこともあるのですが、「ヒナイレブン」みんなで元気に育ってほしいと思います。
    8
    2

  • 2023-05-28
    5/25 3年進路説明会
    5/25 3年進路説明会2023年5月26日
    6校時、体育館で3年生徒と保護者の合同で進路説明会を実施しました。中学校卒業後は、進学して教育を受けることや受けさせることは義務ではありませんから、社会に出て働くことも可能です。でも義務教育終了後の「初めの一歩」はとても大切です。今この時期に将来を考え、見通しを持って計画的に準備して、最善の進路選択をしてほしいと思います。5/24~25 2年自然教室2023年5月26日
    2年生は、長野県・白樺湖周辺に自然教室に行きました。初日は、晴天の中カヌー体験やウオークラリーを行いながら、大自然の素晴らしさを実感することができました。夕食は、野外炊事でご飯とカレーを作りました。どの班も準備から片付けまで手際よく行っている姿が印象的でした。
    2日目は、田植え体験を行いました。泥のぬかるみに気を付けながら、丁寧に田植えを行うことができました。5/19 PTA総会・学校説明会2023年5月26日
    体育館でPTA総会と学校説明会を行いました。本校の学校教育目標は「自主 創造 共生」ですが、これは、これからの時代に必要な力でもあるとも考えています。これまでのコロナ禍による様々な制限は、子どもたちの心と体の成長にとって大きな影響を与えたことでしょう。だからこそ保護者と教職員は、よりいっそう力を合わせて子どもたちの成長を支える必要があると考えています。これからもどうぞよろしくお願いします。
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    5/11~13 3年修学旅行
    5/11~13 3年修学旅行2023年5月18日
    3年生は、京都・奈良方面に修学旅行に行きました。奈良では法隆寺や東大寺を見学し、奈良公園やその周囲を満喫しました。京都では、学級別の体験学習や能楽講座、そしてタクシーを利用した班別行動での見学をしました。両日とも素敵なホテルに宿泊し、楽しく本物を学んでくることができました。5/9 1年校外学習2023年5月18日
    1年生が神奈川県立21世紀の森へ校外学習に行き、「プロジェクト足柄アドベンチャー」という、頭と身体を使って課題を解決する体験をしてきました。雲ひとつない天気のもと、ファシリテーターの方々と様々な課題にチャレンジして、「新しい一歩を踏み出す」きっかけづくりに取り組みました。
    4
    5
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    5/1 今年もカモがやってきた
    5/1 今年もカモがやってきた2023年5月1日
    数日前から中庭の池の中洲に巣らしきものがつくられていたのですが、カモがいるのが確認されました。卵は見られませんでしたが、親鳥が温めているようです。警戒心が強い「野生のカモ」なので、そっと見守ってあげてくださいね。4/28 公開授業 ~ 部活動総会2023年5月1日
    5時間目、保護者対象の公開授業を実施しました。数年ぶりに人数制限なく行えたこともあり、多くの方に来校していただきました。授業後には1・3学年は学級懇談会、2学年は自然教室説明会が行われ、その後には、部活動総会が行われました。生徒の様子や学校の取組を知っていただき、応援をよろしくお願いします。4/27 横浜市学力・学習状況調査2023年5月1日
    横浜市の学力・学習状況調査を実施しました。全校で「学習指導要領」及び「横浜市立学校カリキュラム・マネジメント要領」に準拠した教科に関する調査と、その調査結果の背景にある生徒の生活や学習に関する意識や行動について調査する生活・学習意識調査を行いました。後日配付される分析チャートを参考に、学習の改善に役立ててください。4/25 「こどもの読書週間」企画2023年4月26日
    4月23日は読書活動推進法で制定された「こども読書の日」です。そしてこの日から「こどもの日」をはさんだ20日間は全国で「こどもの読書週間」の企画が開催されています。図書委員会では「図書委員による絵本の朗読」を行いました。そうして昼休みの図書館では、参加者みんなで絵本の世界にひたりました。
    7
    続きを読む>>>