R500m - 地域情報一覧・検索

向井千秋記念子ども科学館 2012年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >群馬県の博物館・美術館 >群馬県館林市の博物館・美術館 >群馬県館林市城町の博物館・美術館 >向井千秋記念子ども科学館
地域情報 R500mトップ >館林駅 周辺情報 >館林駅 周辺 遊・イベント情報 >館林駅 周辺 博物館・美術館情報 > 向井千秋記念子ども科学館 > 2012年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
向井千秋記念子ども科学館 に関する2012年8月の記事の一覧です。

向井千秋記念子ども科学館に関連する2012年8月のブログ

  • 2012-08-28
    月面体験
    一度行ってみたいと思っていた、 「向井千秋記念子ども科学館」に行ってきました。 夏休み前なんで、かなり前の話ですがー(汗) 元々、館林市の科学館だったそうですが ... 私だけじゃ、さっぱり説明できないからねぇ…。 向井千秋記念子ども科学館HP

  • 2012-08-25
    向井千秋記念子ども科学館
    群馬県の館林にある向井千秋記念子ども科学館に行ってきました! どうやって地震は起きる? なぜ物は下に落ちる? 人力発電、太陽光発電とは? ... これからも、たびたび科学館や博物館を訪問し、子供たちの心をふるわせられたらなーと思います

  • 2012-08-19
    8/19 館林市 向井千秋記念子ども科学館&分福茶釜
    ...向井千秋記念子ども科学館...向井千秋記念子ども科学館へ! なぜ向井千秋記念かって? スペースシャトルで宇宙飛行を行った向井千秋さん ... 子どもたちが小さい頃 ... 向井千秋さんの功績、 ... お子さんが喜びそうな科学館です。 これから子ども達に手...

  • 2012-08-17
    向井千秋記念子ども科学館
    科学館の夏休みの催しは盛り沢山。 「万華鏡作り」という面白そうな催しに心惹かれ、こどもたちの大好きな ビーズで作るのだろうから、... 『館林市の向井千秋記念子ども科学館』へ向かいました。 ... 科学館へ遊びに行くのは、夏休みに入って2回目。 ...

  • 2012-08-06
    向井千秋記念こども科学館
    ...向井千秋記念子ども科学館に行って来ました 宇宙飛行士の向井千秋さんは、館林出身なのです! 毎月第1日曜日は「群馬県家庭の日」で、入場料が無料になり、ラッキー 目的は、今月いっぱいの上映のプラネタリウムで... その後、科学館の中を一通り見学しました! ...

  • 2012-08-04
    向井千秋記念子ども科学館
    夏休み何処かに連れて行かなきゃ 子供達に意見を聞き、向井千秋記念子ども科学館に行くことに アニメ宇宙兄弟を欠かさず見ている我が家 少しでも宇宙に興味を持ってもらえたらと思い行って来ました ... 科学館だけあり、そっち系が多かったかな ...

向井千秋記念子ども科学館2012年8月のホームページ更新情報

向井千秋記念子ども科学館周辺の博物館・美術館スポット

向井千秋記念子ども科学館の最寄駅周辺のスポットを探す