R500m - 地域情報一覧・検索

市立城東小学校 2013年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市江木町の小学校 >市立城東小学校
地域情報 R500mトップ >高崎駅 周辺情報 >高崎駅 周辺 教育・子供情報 >高崎駅 周辺 小・中学校情報 >高崎駅 周辺 小学校情報 > 市立城東小学校 > 2013年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城東小学校 に関する2013年3月の記事の一覧です。

市立城東小学校2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-28
    平成24年度修了式
    平成24年度修了式
    本日、平成24年度修了式でした。式終了後、学級で「通知表」を担任から渡され、廊下で嬉しそうに見ている児童もいました。学習の記録だけでなく、先生方の所見を見ていただき、頑張ったこと・これから努力するところ等家族で確認していただき、来年度に活かしてほしいと思います。本年度、たいへんお世話になりました。
    転入児童保護者様
    本校にこれから転入される児童の保護者様は、なるべ早く学校に連絡をいただけると学校としてたいへん助かります。また、すでに転入の手続きが終了している方で、学校見学等を希望される場合は、教頭まで連絡ください。
    修了式
    3月26日(火)に修了式が行われ… [2013年3月26日]
    続きを読む>>>

  • 2013-03-26
    明日、修了式
    明日、修了式
    明日、平成24年度修了式を迎えます。式終了後、11時頃放課になります。本年度も保護者・地域の人々のご支援を受けながら全校児童727名が元気に過ごすことができました。それぞれが進学・進級し、新しい環境で過ごすことになります。期待と不安で一杯でしょう。来年も、さらにパワーアップした元気な「城東っ子」に育つよう応援をしていきたいです。よろしくお願いします。
    総数:125260、今年度:41639、今月:3499、本日:75

  • 2013-03-24
    立派な卒業式
    立派な卒業式
    本日、6年生119名の旅だちました。とても立派な卒業式でした。それぞれの思いを胸に、中学校に進学し活躍していただきたいと思います。卒業おめでとう。
    総数:124912、今年度:41291、今月:3151、本日:24

  • 2013-03-22
    第59回卒業式
    第59回卒業式
    3月22日(金)に第59回卒業式… [2013年3月22日]
    総数:124562、今年度:40941、今月:2801、本日:57

  • 2013-03-16
    卒業式近づく
    卒業式近づく
    6年生119名の旅だちの日が近づいてきました。本日から在校生の卒業式練習が始まりました。本年度から4・5年生が卒業式に参加することになりましたが、歌声・呼びかけは初めての練習にしてはとてもよかったです。卒業式は、22日(金)です。卒業生の保護者の皆様が会場である体育館に入場できるのは9時です。ご承知おきください。また、春近しとはいい、体育館内は寒いので防寒対策をお願いします。感動の卒業式となるよう児童・職員とも力を入れていきたいと思います。ご支援よろしくお願いいたします。
    3年生 総合 「昔のくらし調べ隊」
    3年生では、後期から総合的な… [2013年3月15日]
    総数:123709、今年度:40088、今月:1948、本日:21

  • 2013-03-10
    PTA運営委員会
    PTA運営委員会
    9日(土)最後の運営委員会があ… [2013年3月9日]
    パンジーを植えました♪
    1年生の花壇がパンジーとビオラ… [2013年3月9日]
    総数:123031、今年度:39410、今月:1270、本日:32

  • 2013-03-09
    新しい城東の森完成
    新しい城東の森完成
    (株)ローソンの店頭で集まった募金を中心に、群馬県緑化推進委員会の後援の下、「学校環境緑化モデル事業」の一貫として「城東の森」が改修され、7日(木)に完成式典が行われました。新しい城東の森は、上毛三山をイメージした築山に、榛名・赤城・妙義山に植生する草木を植樹しております。休み時間に、児童は「城東の森」に入り、楽しんでいます。緑を大切にする心、自然を大切にする心が育てば嬉しいです。関係者の皆様、募金をしていただいた皆様に感謝申し上げます。
    4年生クラスコンサート
    本日、4年生のクラスコンサー… [2013年3月7日]
    城東の森改修完成式典
    3月7日(木)に県緑化推進委員会… [2013年3月7日]
    続きを読む>>>

  • 2013-03-07
    転入予定児童の保護者様へ
    転入予定児童の保護者様へ
    毎年、この時期になりますと転入児童情報が多くなります。これから、本校に転入する児童の保護者の皆様は、転入の予定で結構ですので、早めにお知らせいただけると学校としてとてもありがたいです。よろしくお願いします。
    6年生卒業式練習
    3月6日(水)から6年生の卒業式… [2013年3月6日]
    英語の本
    本校卒業生の保護者道又様より「… [2013年3月5日]
    続きを読む>>>

  • 2013-03-05
    6年生の調理実習
    6年生の調理実習
    6年生では家庭科の時間に小学校… [2013年3月5日]
    ありがとう集会
    3月5日(火)の朝の活動で、日… [2013年3月5日]
    総数:122386、今年度:38765、今月:625、本日:84

  • 2013-03-03
    6年生を送る会
    6年生を送る会
    今日は、業前活動から1校時にか… [2013年3月2日]
    6年生奉仕作業
    3月1日(金)の5、6校時に6年… [2013年3月1日]
    総数:122017、今年度:38396、今月:256、本日:11

  • 2013-03-01
    お世話になりました
    お世話になりました
    毎日美味しい給食を作っていただ… [2013年2月28日]
    お世話になりました
    実験実習等支援員の勤務が本日で… [2013年2月28日]
    総数:121803、今年度:38182、今月:42、本日:42