R500m - 地域情報一覧・検索

市立神流小学校 2015年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県藤岡市の小学校 >群馬県藤岡市下戸塚の小学校 >市立神流小学校
地域情報 R500mトップ >群馬藤岡駅 周辺情報 >群馬藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬藤岡駅 周辺 小学校情報 > 市立神流小学校 > 2015年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神流小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立神流小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-29
    6月29日(月) 野菜の観察
    6月29日(月) 野菜の観察2年生活科では野菜ができるま…
    [2015年6月29日up!]6月29日(月) 高学年の体力テスト、終了6年生は昨年にやっていました…
    [2015年6月29日up!]6月29日(月) 高学年の新体力テストがスタート今日は5・6年生ですが、校庭…
    [2015年6月29日up!]6月29日(月) 新体力テストの応援、ありがとうございます今日は5・6年生の新体力テス…
    [2015年6月29日up!]6月29日(月) 車に気をつけて歩いてます班長さん、副班長さんが班の子…
    [2015年6月29日up!]6月29日(月) 上毛新聞に掲載されました先週の24日(水)に行われた不…
    続きを読む>>>

  • 2015-06-27
    6月26日(金) どちらがどれだけ多い?
    6月26日(金) どちらがどれだけ多い?1年算数では、ちがいの数を求…
    [2015年6月26日up!]6月26日(金) 藤岡市のようす3年社会では、藤岡市の勉強を…
    [2015年6月26日up!]6月26日(金) 尾瀬のまとめ4年生は総合で、「尾瀬学校」…
    [2015年6月26日up!]6月26日(金) 朝ランラン昨日に続いての朝ランラン。フ…
    [2015年6月26日up!]6月26日(金) しっかり一列で今日から再び雨の予報です。傘…
    [2015年6月26日up!]
    続きを読む>>>

  • 2015-06-22
    6月22日(月) しっかり一列で
    6月22日(月) しっかり一列で班長さんを先頭に、しっかり一…
    [2015年6月22日up!]
    配布文書はありません。
    総数:361375、今年度:55175、前年度:191857、今月:16238、先月:19319、本日:412、昨日:454

  • 2015-06-21
    6月19日(金) 体育研究授業
    6月19日(金) 体育研究授業5年体育「マット運動」で体育…
    総数:360758、今年度:54558、前年度:191857、今月:15621、先月:19319、本日:249、昨日:372

  • 2015-06-16
    6月15日(月) プールに入りました
    6月15日(月) プールに入りました朝から気温が急上昇し、1年生…
    [2015年6月15日up!]6月15日(月) 検流計4年理科で、初めて検流計を使…
    [2015年6月15日up!]6月15日(月) 歯科指導4年生では養護教諭と担任によ…
    [2015年6月15日up!]6月15日(月) 交通安全教室交通安全協会の人たちがみえて…
    [2015年6月15日up!]6月15日(月) 足し算の本を作ろう1年算数は足し算のまとめ。自…
    [2015年6月15日up!]6月15日(月) 交通安全指導日毎月、1日と15日は交通指導…
    続きを読む>>>

  • 2015-06-14
    6月12日(金) 不思議発見!尾瀬
    6月12日(金) 不思議発見!尾瀬尾瀬には、驚くようなことがた…
    総数:355374、今年度:49174、前年度:191857、今月:10237、先月:19319、本日:206、昨日:605

  • 2015-06-09
    6月8日(月) マット運動
    6月8日(月) マット運動高学年のマット運動では開脚後…
    [2015年6月8日up!]6月8日(月) 十進位取り記数法2年算数「3ケタの数」では、…
    [2015年6月8日up!]6月8日(月) 昆虫の体のつくり3年理科「昆虫を調べよう」で…
    [2015年6月8日up!]6月8日(月) 並列つなぎ??[2015年6月8日up!]6月8日(月) 読み聞かせ読み聞かせボランティアの皆さ…
    [2015年6月8日up!]6月8日(月) 班長さん頑張ってます新年度も3ヶ月目に入りました…
    [2015年6月8日up!]
    続きを読む>>>

  • 2015-06-05
    6月4日(木) 電流の向きは?
    6月4日(木) 電流の向きは?4年理科「電池のはたらき」で…6月4日(木) 町探検に向けて2年生活科は明日「町たんけん…6月4日(木) 計算プリントシステム5年算数「小数のかけ算」では…6月4日(木) 歯科出前講座歯科出前講座が行われました。…6月4日(木) 消化と吸収6年理科は「体のしくみ」を勉…6月4日(木) あいさつ運動今年度初めての「あいさつ運動…
    総数:348403、今年度:42203、前年度:191857、今月:3266、先月:19319、本日:176、昨日:807