R500m - 地域情報一覧・検索

市立箕郷中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市箕郷町生原の中学校 >市立箕郷中学校
地域情報 R500mトップ >群馬八幡駅 周辺情報 >群馬八幡駅 周辺 教育・子供情報 >群馬八幡駅 周辺 小・中学校情報 >群馬八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立箕郷中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立箕郷中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立箕郷中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    10月25日(金)の給食 ゆめロール いちごジャム クリームスパゲッティ かぼちゃサラダ 牛乳
    10月25日(金)の給食 ゆめロール いちごジャム クリームスパゲッティ かぼちゃサラダ 牛乳
    かぼちゃがたくさん収穫されるのは夏から秋にかけてです。しかし、かぼち…
    10月24日(木)の給食 上州かみなりご飯 鶏肉の薬味ソースかけ きゅうりとキャベツの梅和え かきたま汁 牛乳
    毎年10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。 「学校給食ぐんまの日」…
    10月23日(水)の給食 こめっこぱん おっきりこみ 厚焼き卵 ごま和え 牛乳
    今日は群馬県の郷土料理「おっきりこみ」です。郷土料理とは、地域に古く…
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    10月22日(火)の給食 白飯 カツオフライ 塩だれ野菜炒め なめこ汁 牛乳
    10月22日(火)の給食 白飯 カツオフライ 塩だれ野菜炒め なめこ汁 牛乳
    カツオは「勝つ魚」とあて字される縁起のよい魚です。秋に獲れるカツオは…
    21510月22日(火)の給食 白飯 カツオフライ 塩だれ野菜炒め なめこ汁 牛乳カツオは「勝つ魚」とあて字される縁起のよい魚です。秋に獲れるカツオは「戻りカツオ」と呼ばれます。多くの栄養素が含まれていま...
    [2024年10月22日up!]

  • 2024-10-12
    10月11日(金)の給食 背割りコッペパン ロングウインナー 金時豆のチリコンカン マカロニサラダ ・・・
    10月11日(金)の給食 背割りコッペパン ロングウインナー 金時豆のチリコンカン マカロニサラダ 牛乳
    今日は、パンにウインナーとチリコンカンをはさんで「チリドッグ」にして…
    10月10日(木)の給食 キムチチャーハン 上州ぎょうざ みそワンタンスープ 牛乳
    今日は1年4組小林さんの「キムチチャーハン」を取り入れました。小林さ…
    20910月11日(金)の給食 背割りコッペパン ロングウインナー 金時豆のチリコンカン マカロニサラダ 牛乳今日は、パンにウインナーとチリコンカンをはさんで「チリドッグ」にして食べる献立です。本場アメリカのチリコンカンは、いんげん...
    [2024年10月11日up!]
    続きを読む>>>