R500m - 地域情報一覧・検索

川越市立博物館 2015年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >埼玉県の博物館・美術館 >埼玉県川越市の博物館・美術館 >埼玉県川越市郭町の博物館・美術館 >川越市立博物館
地域情報 R500mトップ >本川越駅 周辺情報 >本川越駅 周辺 遊・イベント情報 >本川越駅 周辺 博物館・美術館情報 > 川越市立博物館 > 2015年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

川越市立博物館に関連する2015年8月のブログ

  • 2015-08-31
    太田道灌と川越城
    太田道灌と川越城との関わりについてです。●太田道灌と川越城・扇谷上杉持朝(もちとも)が古河公方足利成氏(しげうじ)に対抗するため、長禄元年(1457)に家臣の太田道真(資清)・道灌父子に命じて築城したもの。また江戸城も築城させ、古河公方

  • 2015-08-25
    ◎川越市立博物館で出会った「妖怪」たち
     子どもの時から、妖怪話が結構好きで、あれこれと関連本や民俗学の入門書なるものも買い込んできました。市立博物館で「妖怪」の歴史と川越に伝わる妖怪を紹介した企画展「妖怪 ―闇にひそむ不可思議なるもの」というのが開催されていたので、娘や孫と共に

  • 2015-08-19
    [展覧会]妖怪ー闇にひそむ不可思議なるものー 川越市立博物館 2015年7月18日(土)〜8月30日(日)
    芋嫌いの学生時代の友人と川越に遊びに行ってきました。 妖怪展をやっていたのは、たまたまです、たまたま。 小規模ですが、丁寧に作られた心づくしの展覧会でした。図録もしっかりして読みごたえがあります。 東博模本系の「百鬼夜行図」(東洋大学

  • 2015-08-17
    「特別展 戦国図鑑」
    埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催されている「特別展 戦国図鑑―Cool Basara Style ―」を観に行ってきました。夏休み中ということもあって、小学生・中学生も結構いて、甲冑は子どもたちにも人気なんだと、あらためて思いました。今

  • 2015-08-16
    『妖怪-闇にひそむ不可思議なるもの-』展開催中!
     川越市立博物館では現在、第42回企画展『妖怪-闇にひそむ不可思議なるもの-』を開催中です。~8月30日(日)。 http://museum.city.kawagoe.saitama.jp/ippan/tokuten.html なんでで

  • 2015-08-14
    墓参りと博物館の話
    昨日のお盆休み4連休の初日は、弟の車で関越を使って本庄へ墓参り。昨年に引き続き今年も、両親は自宅でお留守番。高速は、予想していたより順調で、意外と早く着いた。いつも通りのルートで、花屋、マツモトキヨシに寄る。今年は、線香が見当たらず、近

  • 2015-08-12
    川越市立博物館
    妖怪展に行って来ました。川越市立博物館です。隣接の美術館。鉄道関連の展示。西武と東武の川越乗入れの歴史が解ります。昼は館内の山吹で。かき揚げつきざるそばを戴きました。ブログ村ランキングに参加しています。クリックしてもらえると幸いです。に

  • 2015-08-11
    [つぶやきろぐ]ごじゃっぺ on 2015/08/10
    @87shiro: RT @monotsudo: 川越市立博物館 「第42回企画展 妖怪?闇にひそむ不可思議なるもの?」 URL 日曜日に行ってきました。 展示されてる袖引き小僧の人形が可愛かった( ̄∇ ̄*) 2015-08-10 23:

  • 2015-08-01
    川越の涼を探しに
    思いたって行ってきたのは、川越氷川神社。夏のあいだだけ、色とりどりの風鈴が音を鳴らしています。去年は夜のライトアップに行ったらけっこう混んでたので今年は午前中の人が少ない時間に行ってみました。明るい自然光のなかで見るほうが、わたしは好き

川越市立博物館2015年8月のホームページ更新情報

川越市立博物館周辺の博物館・美術館スポット