R500m - 地域情報一覧・検索

川越市立博物館 2017年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >埼玉県の博物館・美術館 >埼玉県川越市の博物館・美術館 >埼玉県川越市郭町の博物館・美術館 >川越市立博物館
地域情報 R500mトップ >本川越駅 周辺情報 >本川越駅 周辺 遊・イベント情報 >本川越駅 周辺 博物館・美術館情報 > 川越市立博物館 > 2017年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

川越市立博物館に関連する2017年3月のブログ

  • 2017-03-26
    企画展開催中の川越市立博物館で講演を拝聴しました
     川越市立博物館にて企画展「蔵・倉・くら ~蔵造りと川越の町並みを知ろう~」が開催中(3月18日~5月14日)です。
     26日、蔵造りの歴史と、川越の店蔵・町並み保存を学ぶ講座、『蔵造りの歴史を見る』河東義之氏(国立小山高等専門学校名誉教授

  • 2017-03-18
    むかしの勉強むかしの遊び 川越市立博物館
    川越城二の丸跡あたりにあるのが川越市立博物館。
    物資の集散地として繁栄した川越は、
    新河岸川の舟運や川越街道により江戸と深く繋がり、
    江戸の文化の影響を強く受けた街であることが
    よくわかる展示をしています。
    この日は、「
    続きを読む>>>

  • 2017-03-07
    川越市立博物館のポスター
    まもなくできあがる「蔵造りの屋根」。 注文主は、川越市立博物館。 今月18日(土...

  • 2017-03-02
    Long-long-ago in Kawagoe No.25アップとなりました
    小江戸川越観光協会の英文のHPに掲載中のLong-long-ago in Kawagoeの25号がアップとなりました。
    今回は、幕末に来航した黒船に乗り込んで、アメリカ人と身振り手振りで会話した川越藩の武士、内池武者右衛門について書き

  • 2017-03-02
    Long-long-ago in Kawagoe No.25アップとなりました
    小江戸川越観光協会の英文のHPに掲載中のLong-long-ago in Kawagoeの25号がアップとなりました。
    今回は、幕末に来航した黒船に乗り込んで、アメリカ人と身振り手振りで会話した川越藩の武士、内池武者右衛門について書き

川越市立博物館2017年3月のホームページ更新情報

川越市立博物館周辺の博物館・美術館スポット