R500m - 地域情報一覧・検索

市立善前小学校 2019年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市南区の小学校 >埼玉県さいたま市南区太田窪の小学校 >市立善前小学校
地域情報 R500mトップ >南浦和駅 周辺情報 >南浦和駅 周辺 教育・子供情報 >南浦和駅 周辺 小・中学校情報 >南浦和駅 周辺 小学校情報 > 市立善前小学校 > 2019年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立善前小学校 に関する2019年8月の記事の一覧です。

市立善前小学校に関連する2019年8月のブログ

  • 2019-08-09
    放課後スクール
    夏休み中のイベント協力ですさいたま市立善前小学校へ行ってきました。中村さんのご指導で       トイレットペーパーの芯を利用して楽器(笛)を作りました。こんなふうに 作ります。カッターナイフを使うので手を切らないように・・・・二長調の音階

市立善前小学校2019年8月のホームページ更新情報

  • 2019-08-30
    0006455人目のアクセスです。,2019年8月29日(木)スタートしました!!
    0006455人目のアクセスです。,
    2019年8月29日(木)
    スタートしました!!
    いよいよ運動会に向けての準備や練習等が、各学年で始まりました。今年は開校40周年を祝して「紅白対抗」です。素晴らしい運動会を迎えられるようにみんなで頑張っていきますので、保護者の皆様もご協力をよろしくお願いします!!

  • 2019-08-29
    0006364人目のアクセスです。6・7月の学校生活は、「学校生活 バックナンバー」よりご覧ください・・・
    0006364人目のアクセスです。
    6・7月の学校生活は、「学校生活 バックナンバー」よりご覧ください。
    2019年8月28日(水)
    身体計測。
    本日より、2学期の身体計測が始まりました。楽しみにしている子どもも多く、自分自分の身体のことに関心をもっていることは、とてもよいことです。健やかな成長に欠かせない「早寝・早起き・朝ご飯」の取組に、今後ともご協力よろしくお願いします。
    2019年8月27日(火)
    続きを読む>>>

  • 2019-08-27
    0006163人目のアクセスです。2019年8月26日(月)夏休み最終日。
    0006163人目のアクセスです。
    2019年8月26日(月)
    夏休み最終日。
    いよいよ夏休み最終日です。楽しい思い出はたくさんできたでしょうか?明日から、また子どもたちの元気な声が学校に戻ってきます。子どもたちに会えることを、教職員一同楽しみにしております。2学期も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

  • 2019-08-24
    0005751人目のアクセスです。2019年8月23日(金)本日は、学力向上について、教育委員会より・・・
    0005751人目のアクセスです。
    2019年8月23日(金)
    本日は、学力向上について、教育委員会より指導者を招いての研修が行われました。写真は、より効果的な指導方法について、一人ひとりが考えを書いているところです。夏休み中には、たくさんの研修を実施しました。学んだ事を、2学期からの指導に生かしていきたいと思います。
    kyok
    2019年8月23日(金)
    もうすぐかなあ・・・
    続きを読む>>>

  • 2019-08-23
    0005635人目のアクセスです。2019年8月22日(木)GS(グローバル・スタディ)の研修を行い・・・
    0005635人目のアクセスです。
    2019年8月22日(木)
    GS(グローバル・スタディ)の研修を行いました。ゲーム形式で意欲を高める学習法や、映像教材の活用の仕方等について、実践しながら学びました。2学期も楽しい活動を通して、英語好きの子どもたちが増えるようなGSを目指して頑張っていきます!!
    2019年8月21日(水)
    PTA除草活動実施しました。
    本日8:00より、PTA主催による除草活動を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたち、教職員で校地内の除草を約1時間行い、とてもきれいになりました。皆様のおかげで、2学期を気持ちよく迎えることができます。暑い中でしたが、多数のご参加本当にありがとうございました!!
    続きを読む>>>

  • 2019-08-21
    0005372人目のアクセスです。2019年8月20日(火)本日の午前中は、体育実技についての研修会・・・
    0005372人目のアクセスです。
    2019年8月20日(火)
    本日の午前中は、体育実技についての研修会でした。「体つくり運動」と「跳び箱・マット運動」のについて、先生自身が実技を行いながら、指導方法について学びました。子どもたちの気持ちになりながら、一生懸命頑張りました!!

  • 2019-08-02
    0003680人目のアクセスです。2019年7月30日(火)夏本番。
    0003680人目のアクセスです。
    2019年7月30日(火)
    夏本番。
    梅雨が明け、いよいよ夏本番。暑い日が続きます。体調には十分気を付けて、楽しい夏を過ごしてくださいね!!