R500m - 地域情報一覧・検索

市立辻小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市南区の小学校 >埼玉県さいたま市南区辻の小学校 >市立辻小学校
地域情報 R500mトップ >北戸田駅 周辺情報 >北戸田駅 周辺 教育・子供情報 >北戸田駅 周辺 小・中学校情報 >北戸田駅 周辺 小学校情報 > 市立辻小学校 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立辻小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立辻小学校に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-07
    今後の予定
    、12/19(木)10:30〜11:00 土合公民館にて子育てサロンのクリスマスコンサートを行います。 また、来年2月にもさいたま市立辻小学校での演奏を予定しています。 こうして、演奏機会を頂いける事は大変ありがたいことです。しかし、今回は演奏機会が重なり、

市立辻小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-30
    H25.11.29(金)
    H25.11.29(金)
    「辻っ子 タイム」
    辻小学校では、金曜日の朝の時間、縦割りの活動として「辻っ子タイム」
    を行っています。1年生から6年生までがひとつのグループになり自分たち
    で、ゲームや外遊びを考え、学年を超えた活動をおこないます。写真は、
    ドッチボールとフリスビーを使ったドッチビーの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-29
    図書館のページを更新しました(11/27)
    図書館のページを更新しました(11/27)183314人目のアクセスです。

  • 2013-11-27
    H25.11.26(火)
    H25.11.26(火)
    「1年生 昔の遊び」
    1年生生活科の昔遊びを実施しました。約30人の保護者の皆さんが
    講師となって、はねつき、ふくわらい、たけうま、あやとり、などの遊び
    をグループごとに体験しました。保護者講師の皆さんのおかげで楽しい
    1日となりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-26
    H25.11.25(月)
    H25.11.25(月)
    「3年生 昔遊び集会」
    自治会長さん、育成会の皆さん、地域の皆さんを講師に迎え3年生の
    昔遊びの集会を行いました。はじめに、辻地区の昔の様子を自治会長
    さんから話を聞き、その後、ベーゴマやおはじき等の昔の遊びを講師
    の皆さんから教えていただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-22
    「光るあせ かがくやひとみの 辻っ子」
    「光るあせ かがくやひとみの 辻っ子」
    H25.11.21(木)
    「地元シェフによる学校給食」
    11月22日の辻小学校 開校記念日にちなんで、パレスホテル大宮
    和食料理長 鏑木富男様に、給食の食材を利用した日本食の特別
    献立を作っていただきました。「秋茄子のオランダ煮」など、秋を感
    続きを読む>>>

  • 2013-11-20
    「愛情と信頼に支えられ、夢と希望をはぐくむ学校」
    「愛情と信頼に支えられ、夢と希望をはぐくむ学校」
    「光るあせ かがくやひとみの 辻っ子」
    H25.11.19(火)
    「読書ボランティア 感謝の集会」
    朝読書の時間に、読み聞かせをして下さっている「本のたねまき」
    の皆さんへの感謝の集会を開きました。その後、ブックス委員会
    続きを読む>>>

  • 2013-11-16
    H25.11.13(水)
    H25.11.13(水)
    「校内 持久走大会」
    素晴らしい秋晴れの下、今年度の校内持久走大会を実施
    しました。11月になって体育の授業や休み時間に練習を重
    ねました。みんな自分の力を十分発揮しました。写真は、
    最後の大会となった6年生のスタート風景です。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-14
    H25.11.12(火)
    H25.11.12(火)
    「4年小中合同音楽会  5年地区音楽会」
    さいたま市文化センターにて、4年生全員が出場した、さいたま市
    小中合同音楽会、5年3組が出場した、小中音楽会さいたま地区
    音楽会が行われました。それぞれ今までの練習の成果を発揮し
    て、心が温まる、素晴らしい演奏をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    給食のページを更新しました(11/12)
    給食のページを更新しました(11/12)182539人目のアクセスです。

  • 2013-11-09
    H25.11.8(金)
    H25.11.8(金)
    「4年 福祉体験教室」
    南部地区社会福祉協議会辻支部、武蔵浦和地区社会福祉協議会、
    民生委員児童委員協議会、関係機関の皆様を指導者に迎え、4年
    総合の福祉学習の一環として、福祉体験教室を行いました。車いすや
    アイマスクの体験をして、高齢者や障害者の苦労がよく分かりました。給食のページを更新しました(11/8)182351人目のアクセスです。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-07
    H25.11.5(火)
    H25.11.5(火)
    「5年生・社会科見学」
    5年生が、羽生市の藍染体験と栃木日産自動車工場へ
    社会科見学に行ってきました。藍染の体験では一人ひとり
    が、ハンカチに自分で選んだ模様を染めました。自動車
    工場では、説明を聞いた後、実際に車が出来上がる工程を
    続きを読む>>>

  • 2013-11-02
    H25.10.31(木)
    H25.10.31(木)
    「1年生・遠足  3年生・社会科見学」
    1年生は、東松山の子ども動物自然公園へ遠足に行ってきました。
    キリン、コアラ、ペンギンなどの可愛い動物を見学し、楽しい1日と
    なりました。3年生は、武蔵浦和のロッテ工場へ見学に行きました。
    写真は、工場の方からチョコレートの種類について説明をしていた
    続きを読む>>>