R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻沼小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市妻沼の小学校 >市立妻沼小学校
地域情報 R500mトップ >西小泉駅 周辺情報 >西小泉駅 周辺 教育・子供情報 >西小泉駅 周辺 小・中学校情報 >西小泉駅 周辺 小学校情報 > 市立妻沼小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻沼小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立妻沼小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    3人26日(火)の給食「手作りカツ」
    3人26日(火)の給食「手作りカツ」09/26 17:54

  • 2023-09-26
    4人25日(月)の給食「鶏肉とかぼちゃのオレンジソース」
    4人25日(月)の給食「鶏肉とかぼちゃのオレンジソース」09/25 15:09

  • 2023-09-24
    1人22日(金)の給食「ごま味噌ラーメン」
    1人22日(金)の給食「ごま味噌ラーメン」09/22 14:22

  • 2023-09-22
    4人21日(木)の給食「ニラ玉スープ」
    4人21日(木)の給食「ニラ玉スープ」09/21 14:35

  • 2023-09-20
    1人2023/09/19ソーラン節練習
    1人
    2023/09/19ソーラン節練習暑さの残るなか運動会練習が始まりました。3,4年生はソーラン節を披露します。
    今日は、初めて全体練習を行い、4年生が3年生に踊りを教えました。暑さに負けずに頑張っています。
    18:32 |20日(水)の給食「妻沼小産ナスとゴーヤの給食」09/20 14:22ソーラン節練習09/19 18:3219日(火)の給食「四川風麻婆豆腐」09/19 15:4015日(金)の給食「カレーうどん」09/15 15:0514日(木)の給食「ソース焼きそば」09/14 15:08

  • 2023-09-15
    1人13日(水)の給食「肉じゃが」
    1人13日(水)の給食「肉じゃが」09/13 14:44

  • 2023-09-13
    2023/09/112年生 生活科 「生きものなかよし大さくせん」
    2023/09/112年生 生活科 「生きものなかよし大さくせん」本日、2年生の生活科の単元「生きものなかよし大さくせん」の学習で、大我井神社において虫取りを行いました。バッタやコオロギ、トンボなどたくさんの虫をとることができました。
    17:23 |12日(火)の給食「和風ハンバーグ」09/12 18:172年生 生活科 「生きものなかよし大さくせん」09/11 17:2311日(月)の給食「マカロニのヒリヒリ煮」09/11 14:49

  • 2023-09-09
    2人8日(金)の給食「タンメン」
    2人8日(金)の給食「タンメン」09/08 14:207日(木)の給食「キャベツとベーコンのスパゲッティ」09/07 14:20

  • 2023-09-07
    3人2023/09/049月の身体測定
    3人
    2023/09/049月の身体測定9月に入り、今年度2回目の身体測定を実施しています。
    4月からどれくらい成長したでしょうか。
    測定を楽しみにしていてください。
    また、測定前に「ケガの予防」について保健指導を行っています。
    運動会の練習が始まる頃です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2人2023/09/03前期後半がはじまり…
    2人
    2023/09/03前期後半がはじまり…8月31日より、前期後半が始まりました。
    どの学年も一回り大きくなって、やる気に満ち溢れた児童が多く見られました。
    1年生は、カタカナの学習も始まり、
    足を揃え、手を添えて、正しい姿勢で
    一生懸命取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    1人前期後半給食開始
    1人前期後半給食開始09/01 17:15