R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県秩父市の中学校 >埼玉県秩父市下吉田の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >大野原駅 周辺情報 >大野原駅 周辺 教育・子供情報 >大野原駅 周辺 小・中学校情報 >大野原駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉田中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立吉田中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会秩父地区予選審査結果【12月21日(木)】
    全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会秩父地区予選審査結果【12月21日(木)】中学生の「税についての作文」審査結果【12月21日(木)】

  • 2023-12-24
    2023年12月22日令和5年度2学期終業式を迎えての御礼(保護者、地域の皆様へ)
    2023年12月22日令和5年度2学期終業式を迎えての御礼(保護者、地域の皆様へ) 12月22日に、2学期終業式が行われ、令和5年度の2学期を無事に終了することができました。 8月25日にスタートした2学期は、約4か月半の間で81日の授業日がありました。2学期が始まった頃は、猛暑が続き、そのような中…2023年12月22日令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る入学選考手数料の納付方法について(埼玉県教育委員会)埼玉県教育委員会のホームページに、令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る入学選考手数料の納付方法が掲載されました。1
    掲載ページ  ⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る入学選考手数料の納付方法2 そ の …2023年12月22日吉中のひとこま【12月22日(金)】賞状伝達2023年12月22日2学期終業式【12月22日(金)】2023年12月21日「今年の漢字」アンケート結果【12月21日(木)】2023年12月21日吉中のひとこま【12月21日(木)】全校が本気の大掃除

  • 2023-12-19
    2023年12月19日【1学年保護者様】令和5年度秩父地区公立中学校生徒(第1学年)の4高校見学につ・・・
    2023年12月19日【1学年保護者様】令和5年度秩父地区公立中学校生徒(第1学年)の4高校見学についてこの度、ちちぶ定住自立圏推進委員会より、「令和5年度秩父地区公立中学校生徒(第1学年)の4高校見学」の実施について依頼がありました。つきましては、下記のとおり、本校の実施計画を作成いたしましたので、ご協力の程よろしくお…2023年12月19日中学生・高校生対象 SNS相談窓口の御案内(埼玉県教育委員会)埼玉県教育委員会では、「相談したいけど、身近な大人には相談しづらい」、「相談していることを、誰にも知られたくない」といった「相談したいけど、できない」気持ちに応じるため、県内の学校に通っている中学生・高校生を対象に、S…2023年12月19日【お願い】学校における働き方改革に係る御協力について(定時退勤ウィークの取組) 埼玉県教育委員会では、全ての教職員が仕事と生活のバランスを図り、意欲と能力を十分に発揮し、健康的に働くことで、充実した教育活動が展開できるように、働きやすい職場づくりを推進しております。 このような中、本校では、仕事…2023年12月18日吉中のひことま【12月18日(月)】鉢植えの植え替え

  • 2023-12-18
    2023年12月15日窓拭き指導(1年生)【12月15日(金)】
    2023年12月15日窓拭き指導(1年生)【12月15日(金)】2023年12月15日吉中のひとこま【12月15日(金)】集中して筆を走らせる2023年12月14日2学年授業参観・保護者会【12月14日(木)】2023年12月14日吉中のひとこま【12月14日(木)】生徒朝会(放送委員会)

  • 2023-12-14
    2023年12月13日【お知らせ:第2学年保護者様】第2回授業参観及び保護者会について
    2023年12月13日【お知らせ:第2学年保護者様】第2回授業参観及び保護者会について第2回授業参観及び保護者会の実施について過日通知しましたように、以下の通り実施いたします。1 日時 令和5年12月14日(木)    13:40~15:302 日程 ・授業参観(英語科・2年生教室) 13:40~14:…2023年12月12日小鹿野警察署による見守り活動【12月12日(火)】2023年12月12日吉中のひとこま【12月12日(火)】3年生プログラミングに挑戦する2023年12月11日吉中のひとこま【12月11日(月)】人型ロボットペッパーくん来たる12月の全校朝会【12月8日(金)】皆が、安心して自分らしくしあわせに生きていくために

  • 2023-12-11
    2023年12月8日令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る県立高等学校の「電子出願の利用の手引・・・
    2023年12月8日令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る県立高等学校の「電子出願の利用の手引き」について(埼玉県教育委員会)埼玉県教育委員会のホームページ上に、令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る県立高等学校の「電子出願の利用の手引き」が公開されました。以下をクリックすると、埼玉県のホームページ上に公開されているファイルと同様のもの…2023年12月8日12月の全校朝会【12月9日(金)】皆が、安心して自分らしくしあわせに生きていくために2023年12月8日冬休みの本の貸出について【12月8日(金)】2023年12月7日吉中のひとこま【12月7日(木)】令和5年度教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問

  • 2023-12-08
    2023年12月5日【お知らせ】令和5年度『センパイ、ようこそ! 地域ふれあい講演会』の実施について
    2023年12月5日【お知らせ】令和5年度『センパイ、ようこそ! 地域ふれあい講演会』の実施について吉田中学校では、東京都麻布に「うなぎ時任」というお店を構えている本校OBの時任恵司氏をお招きし、講演会を実施することとなりました。保護者の皆様及び地域の方々の参加も可能となっております。参加を希望される方は、生徒を通し…2023年12月6日吉中のひとこま【12月6日(水)】租税教室(3年生)2023年12月6日R5 ALT通信 12月号2023年12月5日吉中のひとこま【12月5日(火)】保護司・更生保護女性会と学級委員会によるあいさつ運動(12月)2023年12月4日吉中のひとこま【12月4日(月)】掲示板特集⑧「保健コーナー」更新

  • 2023-12-04
    2023年11月30日埼玉県ネットトラブル注意報 令和5年度 第7号 ID・パスワードの取り扱いにつ・・・
    2023年11月30日埼玉県ネットトラブル注意報 令和5年度 第7号 ID・パスワードの取り扱いについてみなさんはID・パスワードの取り扱いに注意していますか?
    ID・パスワードは、インターネット上のサービスを利用する際に、本人であることを証明するための大切な情報です。正しく取り扱っていないと、他人に知られてさまざまな被害にあ…2023年11月28日令和6年度 埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査採点に関する原則(埼玉県教育委員会)令和6年度
    埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査採点に関する原則について、埼玉県教育委員会のホームページに公開されました。以下をクリックすると、埼玉県のホームページ上に公開されているファイルと同様のものを見ることができま…2023年12月1日味噌樽の開封(2年生)【12月1日(金)】2023年12月1日借金なし大豆脱穀【12月1日(金)】2023年12月1日吉中のひとこま【12月1日(金)】人権について考える(人権教室)2023年12月1日図書だより 吉中LIBRARY 【R5 12月号】2023年12月
    31« 11月