R500m - 地域情報一覧・検索

県立与野高等学校 2019年4月の記事

 

県立与野高等学校に関連する2019年4月のブログ

  • 2019-04-14
    のどかな日曜の昼下がり_190414 [ 麗春の候 - 4-14-1 ]
    こんにちは!☆新進気鋭の球技リポーター兼編集長、である手ぬぐい王子です。特に遠出もせず、ゆったりを堪能した日曜日のことを綴りたいと思います! ●そうだ 浦和、いよう。#高校野球春季大会 #与野高校 #岩槻高

県立与野高等学校2019年4月のホームページ更新情報

  • 2019-04-30
    フェンシング部 試合結果 H31年3月25日 関東高...
    フェンシング部 試合結果 H31年3月25日 関東高...04/25 15:19
    フェンシング部 試合結果 H31年3月25日 関東高等学校選抜フェンシング大会  女子団体 エペ  優 勝(全国選抜大会出場へ)
    全国高等学校選抜フェンシング大会  女子団体 エペ ベスト8

  • 2019-04-23
    校長あいさつ
    校長あいさつ表示すべき新着情報はありません。

  • 2019-04-17
    進路ガイダンス
    進路ガイダンス04/15 16:46
    1学年より 7限に進路ガイダンスを実施しました。 まだ入学したばかりですが、 3年間の大まかな流れをつかんでもらうための内容でした。部活動紹介04/11 15:09
    新入生向けに部活動紹介が行われました。 どの部活もとても魅力的でどの部活に入部しようか、 迷ってしまいます。

  • 2019-04-09
    パブリックスペース
    パブリックスペース二羽(匹)の兎を追い、獲得する   「二兎(にと)」と...04/09 16:25
    二羽(匹)の兎を追い、獲得する
    「二兎(にと)」とは当然「学問(勉強)と部活動・生徒会活動」です。本校では生徒一人ひとりに、高い目標を掲げて、勉強と部活動・生徒会活動に全力を注ぎ、目標を達成することを求めています。
    「学問に王...対面式04/09 16:11
    対面式が行われました。 対面式とは、 新入生と2・3年生が感動のご対面をする会のことです。 これからみんなで仲良く学校生活を送ります。入学式 新年度スタート04/08 16:31
    新入生を迎え、新年度がスタートしました。 行事や、日常の風景をお伝えしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2019-04-07
    部活動に係る基本方針
    部活動に係る基本方針3学期 終業式

  • 2019-04-01
    平成30年度最終日03/31 08:00明日から、新年度が始まります。与野高生・卒業生・そして与野高・・・
    平成30年度最終日03/31 08:00
    明日から、新年度が始まります。与野高生・卒業生・そして与野高に関わったみなさん、与野高であるいは新しい場所で、がんばってください。写真は与野高の春です。2019.3.23-25 追い出し合宿 5年目の越後湯...お知らせ
    03/27 09:06
    2019.3.23-25 追い出し合宿 5年目の越後湯沢・二居の埼大WV小屋にお世話になる
    例年どおりのライフライン確保だが最小と思っていた昨年よりさらに雪が少ない でも雪掘り作業は楽
    1月に入荘者がいて小屋の中は昨年よりきれい 水の...
    続きを読む>>>

県立与野高等学校周辺の高校スポット