R500m - 地域情報一覧・検索

県立越谷西高等学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県越谷市の高校 >埼玉県越谷市野島中屋の高校 >県立越谷西高等学校
地域情報 R500mトップ >大袋駅 周辺情報 >大袋駅 周辺 教育・子供情報 >大袋駅 周辺 高校・大学情報 >大袋駅 周辺 高校情報 > 県立越谷西高等学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立越谷西高等学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

県立越谷西高等学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    4月20日、21日に羽生第一高校で行われた東部支部大会に出場しまし...
    4月20日、21日に羽生第一高校で行われた東部支部大会に出場しまし...8:15
    4月20日、21日に羽生第一高校で行われた東部支部大会に出場しました。
    1年生が2名入部したことで、男子は越谷西高校として団体戦に出場することがかないました!
    新体制、気持ちを引き締めて、一試合でも多く勝てるように引き続き頑張っていきます!・令和6年度 日教弘「高校生等の奨学金給付事業」募集のご案内 ...04/25
    ・令和6年度 日教弘「高校生等の奨学金給付事業」募集のご案内
    公益財団法人日本教育公務員弘済会から「高校生等の奨学金給付事業」の案内が届いています。詳細は下記URLをご確認ください。申請をご希望の方は担当教員からお子様を通じて書類をお受け取りください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    ブログ
    ブログ関東高校サッカー大会〈結果〉04/15
    パブリック教職員4月13日土曜日に熊谷スポーツ文化公園補助競技場で関東高校サッカー大会埼玉県予選の1回戦が行われました。 前半 0-1 後半 0-0
    計  0-1 敗戦 2年ぶりの県大会で、緊張感も高い中で試合に挑みました。硬さがある中、立ち上がりに失点してしまいました。
    その後は、終始ボールを握りながら、相手を揺さぶり幾度となく相手ゴールに迫りましたが、得点が取りきれず、主導権を握りながら0-1で惜しく非常に悔しい敗戦となってしまいました。
    ただ、県リーグ所属のチームを相手にしても堂々と主導権を握り、ゲームを進めていくことができ、県大会でも戦えるんだという自信は得られたのではないかと思います。
    次のトーナメントの試合は総体予選になります。総体予選では、まず支部予選を抜け、県大会にリベンジできるようにしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    2024年4月 (1)着任式・始業式・入学式を実施
    2024年4月 (1)着任式・始業式・入学式を実施投稿日時 : 04/09
    本日4月8日午前、着任式・始業式を行いました。
    ↓着任式の様子
    午後には、第46回入学式を実施しました。
    ↓新入生代表 誓いの言葉は、春日部市飯沼中出身の山下響生さん
    ↓呼名の様子
    続きを読む>>>