R500m - 地域情報一覧・検索

流山市立博物館 2012年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >千葉県の博物館・美術館 >千葉県流山市の博物館・美術館 >千葉県流山市加の博物館・美術館 >流山市立博物館
地域情報 R500mトップ >流山駅 周辺情報 >流山駅 周辺 遊・イベント情報 >流山駅 周辺 博物館・美術館情報 > 流山市立博物館 > 2012年1月ブログ一覧
Share (facebook)
流山市立博物館 に関する2012年1月の記事の一覧です。

流山市立博物館に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-23
    第17回森の学校〜地名なるほどゼミナール〜歴史に刻まれた流山の地名...
    1月21日(土)森の図書館で 歴史に刻まれた流山の地名開催されました。 講師は流山市立博物館友の会の「青木更吉」氏123名の方が講演会に参加されました。流山の小字を見ていくと史跡・遺跡・地形など地名の由来が見えてきます。 この講演会の様子はJCNコアラ葛飾2月23...

  • 2012-01-10
    [趣味][スポーツ]青と白。壮絶な戦いの末に。
    ... 期待がより大きくなる次年度からがまた大変だなぁ・・・とは思うけど、頑張ってほしいな、と。 ポケット版 楽しい東葛ウォーク事典―流山・野田... 崙書房出版 流山市立博物館友の会 クリック: 1回 忍剣花百姫伝5 紅の宿命 (Dream スマッシュ ...

  • 2012-01-05
    千葉県北西部地区文化財巡回展「ムラから村へ」
    ... 2月29日(水) 開催場所 流山市立博物館 ※所在地:流山市加1-1225-6 問い合せ 流山市立博物館 電話04-7159-3434 なお、上記の主催は千葉県北西部地区文化財行政担当者連絡協議会 (我孫子、市川、浦安、柏、鎌ケ谷、流山 ...

  • 2012-01-02
    流山市立博物館の「石川県能登町展」と東葛6市の空間放射線量(第13回)の...
    ... その姉妹都市締結を記念して、流山市立博物館では、企画展として、能登町の歴史や見所、交流のきっかけでもある東邦酒類の資料のほか、流山市民まつりや小学生自然体験学習ツアーなど近年の交流の様子を、能登町の協力もいただき映像や資料で紹介・展示します。 ...