R500m - 地域情報一覧・検索

市立信篤小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市原木の小学校 >市立信篤小学校
地域情報 R500mトップ >原木中山駅 周辺情報 >原木中山駅 周辺 教育・子供情報 >原木中山駅 周辺 小・中学校情報 >原木中山駅 周辺 小学校情報 > 市立信篤小学校 > 2014年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立信篤小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-28
    2014年10月28日更新:10月25日 土曜参観・ふれあいフェスティバル
    2014年10月28日更新:
    10月25日 土曜参観・ふれあいフェスティバル
    午前中は授業参観がありました。子どもたちは、いつもとは違った少し緊張した面持ちで授業を受けていました。午後のふれあいフェスティバルで、地域のクラブや団体・各学年のコーナーによる体験活動に参加した子どもたち。たくさんの方々との触れ合いを通して充実した一日を過ごしました。

  • 2014-10-22
    2014年10月22日更新:10月22日5年生 自動車販売店見学
    2014年10月22日更新:
    10月22日
    5年生 自動車販売店見学
    五年生が社会科の学習を深めるため、自動車の販売店へ見学に行きました。10月9日は1組と2組、15日は3組と4組、22日には5組と三度も見学をさせていただきました。
    「車の中で一番高い部品はなんですか?」「なんで黄色いナンバーがあるのですか?」などの子どもたちの質問に快く丁寧にお答えをしていただきました。子どもたちは大満足のようでした。

  • 2014-10-17
    2014年10月16日更新:10月16日    芸術鑑賞教室
    2014年10月16日更新:
    10月16日    芸術鑑賞教室
    「舞台芸術を鑑賞することにより豊かな情操を養う」ために、本日「劇団みんわ座」の方々にお越しいただき、芸術鑑賞教室が行われました。1、2時間目に1・2・6年生、3、4時間目に3・4・5年生が影絵人形劇(「とべないホタル」「白いりゅう黒いりゅう」
    )や江戸写し絵(「だるま夜話」)を鑑賞しました。また、最後には舞台裏の装置を見せていただき、子どもたちから「すごいな」「こういう仕掛けがあったんだ」など驚きの声が聞かれました。子どもたちにとって、とても貴重な体験になりました。

  • 2014-10-08
    2014年10月8日更新:10月2日 2年生 サツマイモほり
    2014年10月8日更新:
    10月2日 2年生 サツマイモほり
    10
    月2日、2年生が芋ほり体験を行いました。春から育ててきたサツマイモは子どもたちの両手からはみ出るほど大きく育っていました。
    一生懸命土を掘り起こして手にしたサツマイモに、子どもたちは満面の笑みを見せていました。