R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒井根西小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市酒井根の小学校 >市立酒井根西小学校
地域情報 R500mトップ >常盤平駅 周辺情報 >常盤平駅 周辺 教育・子供情報 >常盤平駅 周辺 小・中学校情報 >常盤平駅 周辺 小学校情報 > 市立酒井根西小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立酒井根西小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    夏休みの学校の様子①
    夏休みの学校の様子①07/232024年7月 (25)夏休みの学校の様子①投稿日時 : 07/23
    終業式から4日たちました。皆さん元気に過ごしていますか?
    暑い日が続いております。
    屋外に出る際は,日よけと十分な水分補給を心がけてくださいね!
    夏休みに入り,児童の皆さんが登校していない学校では,業者の方々が,黒板の塗り替え,
    東階段の手すりの設置を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    ☆7/22(月) R6年度 7月学校図書館だより をアップしました!
    ☆7/22(月) R6年度 7月学校図書館だより をアップしました!
    こちらをクリック➡7月 校図書館だより.pdfバックナンバーは「学校図書館だより」のコーナーにあります。7/21 西山まつり07/212024年7月 (24)7/21 西山まつり投稿日時 : 07/21
    本日(7/21)も開催されている「西山まつり」において、酒井根西小学校児童のボランティアで、
    子どもたちが企画運営する「こども商店」が出店しました。
    運営している子どもたちもそうですが,お店に来ている子どもたちもと手の楽しそうだったことが印象的でした。

    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」
    3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」07/032024年7月 (3)3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」投稿日時 : 07/03
    【トウモロコシ皮むき体験】
    3年生と4年生が、給食の食材「トウモロコシの皮むき体験」を行いました。
    3年生は栄養士の先生から,4年生は給食主任の先生から、今日の給食の食材である「トウモロコシ」について、
    お話を聞き,実際に皮むきを行いました。
    皮むきを行ったトウモロコシは,給食調理室にてゆで上げて,本日のメニューとして全校生徒が
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】
    5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】07/026/1 全校朝礼07/012024年7月 (2)5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】投稿日時 : 07/02
    5年生は下田の杜に、5月に植えた稲の成長調査を体験しに行きました。
    グループに分かれて、それぞれの場所で調査を行います。
    グループから1名が胴長(胴付き長靴)をお借りして、田んぼに入りました。
    田んぼの水温、水の深さ、においと、稲の高さ、葉の色、状態(病気にかかってないか、虫はついてないか)
    などを調査しました。葉の色は、専用のゲージを使用して計測します。
    続きを読む>>>