R500m - 地域情報一覧・検索

市立新木戸小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市緑が丘の小学校 >市立新木戸小学校
地域情報 R500mトップ >八千代緑が丘駅 周辺情報 >八千代緑が丘駅 周辺 教育・子供情報 >八千代緑が丘駅 周辺 小・中学校情報 >八千代緑が丘駅 周辺 小学校情報 > 市立新木戸小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新木戸小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立新木戸小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    5月31日「今日のキラッと」
    5月31日「今日のキラッと」2024年5月31日
    今日で5月も終わり。今朝も雨の中の登校となり,「風薫る5月」という言葉がどこか懐かしく感じるこの1か月でしたが,子ども達は4月から確実に成長しているように感じます。明日から6月。これから梅雨の時期に入りますが,安全面や体5月30日「今日のキラッと」2024年5月30日
    ニッキーガーデンのバラもそろそろ春の見頃を終えつつあります。今日は午前中,地域の方がニッキーガーデンの手入れに来てくださいました。駅前のバラも,学校のバラも,いつも地域の方がお忙しい中,お世話をしてくださるおかげで,私た

  • 2024-05-29
    5月29日「今日のキラッと」
    5月29日「今日のキラッと」2024年5月29日
    「朝,雨が降ると思わなかった」「うちのママ,洗濯物干してきちゃった」…登校時の子ども達との会話です。雨雲レーダーでは雨の予報はなかったのですが,ちょうど子ども達の登校時間に雨が降ってしまいましたね。帰りに傘は忘れずに持ち5月28日「今日のキラッと」2024年5月28日
    台風からの暖かく湿った風で前線が活発化していることに伴い,今日はこのあと午後から夜にかけてさらに風雨が激しくなようです。子ども達は習い事等の行き帰り,保護者の皆様は退勤時,十分気を付けてくださいね。
    【6年生】 図工の時 …

  • 2024-05-27
    5月27日「今日のキラッと」
    5月27日「今日のキラッと」2024年5月27日
    「ほけんだより
    5月号」で保健室で使用するタオルについて掲載したところ,本年度もご厚意でたくさんのタオルが集まりました。持参くださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。大切に活用させていただきます。
    【1年生】 …

  • 2024-05-24
    5月24日「今日のキラッと」
    5月24日「今日のキラッと」2024年5月24日
    市の交通指導員の皆様に御来校いただき,【4年生】が自転車安全教室を開催しました。先日伺った警察の方のお話では,令和5年度に発生した交通事故の約7割が自転車に関係する事故だったそうです。今日は自転車での交通ルールや,安全確5月23日「今日のキラッと」2024年5月23日
    【手つなぎ・きこえの学級】-睦小との交流会ー
    予定していた日程が2回とも雨で延期となってしまった睦小との交流会。「3度目の正直」の言葉通り,本日,無事実施することができました。交通事情で行きのバスが遅れるアクシデントはあ5月22日「今日のキラッと」2024年5月22日
    6時間目。4年生が心待ちにしていた第1回目のクラブ活動が行われました。今年度は16のクラブに分かれ,自己紹介,活動計画の確認のあと,早速,それぞれの活動が始まりました。異学年の子ども達が交流する貴重な時間です。これからも5月21日「今日のキラッと」2024年5月21日
    市の交通指導員の皆さんにご来校いただき,2,3時間目に【1年生】の歩き方教室を開催しました。道路は右端を歩く,横断歩道の前では必ず止まって左右の確認…等,大切なことをしっかり学んだあと,実際に体育館に作られた模擬道路で一5月20日「今日のキラッと」2024年5月20日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    5月17日「今日のキラッと」
    5月17日「今日のキラッと」2024年5月17日
    風っこの時間,1年生が一生懸命アサガオの世話をしていました。「ぼくの5つも芽が出たよ!」「私も。でも,出てきた葉っぱに種みたいなものがついてる!」「どうして土の中の種が出てきたんだろう?」…。毎日が新しい発見の連続です。5月16日「今日のキラッと」予報ではもっと早く天気が回復するはずだったのですが…。午前中に少し長引いてしまった雨のため,【手つなぎ・きこえの学級】の睦小での芋苗植えも延期になってしまいました。それでも,グループのマークづくりをして気持ちを切り替えた

  • 2024-05-16
    2024年5月16日学校健診(内科健診)動画の視聴について
    2024年5月16日学校健診(内科健診)動画の視聴について5月15日「今日のキラッと」2024年5月15日
    1・2時間目に【3年生】が学区探検に出かけました。社会科の授業が始まって1か月。これから学校の周辺や地域,そして市の様子について学習していきます。来月には市内巡りも予定されていますね。今日のようにしっかりとめあてをもって5月14日「今日のキラッと」2024年5月14日
    やはり5月には青空がよく似合います。校庭の水たまりも朝にはすっかりなくなり,風っこの時間には子ども達が楽しそうに体を動かしていました。1年生も元気いっぱいです。
    【1年生】 遊具から花壇の前に歩いていくと「見て!見て!」 …5月13日「今日のキラッと」2024年5月13日
    今年度はどうも休み明けに雨天となることが多いような気がします。特に今日の登校時は,強い雨と風で時折,傘をさすこともままならないことがあり,とても心配しました。そのような中,天候状況を見て合羽の着用や替えの靴下を持たせてく

  • 2024-05-10
    5月10日「今日のキラッと」
    5月10日「今日のキラッと」2024年5月10日
    3,4時間目。【2年生】が学校のいろいろな教室を【1年生】に案内してくれました。1年生にわかりやすく案内をするためにこれまで一生懸命準備してきた2年生。1年前は案内してもらっていたことを考えると,すっかりお兄さん,お姉さ5月9日「今日のキラッと」2024年5月9日
    昼休みに今年度第1回目の代表委員会が開催されました。さすが委員会や学級代表の子ども達。自己紹介では一人一人から「学校のためにがんばりたい」という言葉を聞くことができました。これからの活躍が楽しみです。
    【1年生】 3組の …5月8日「今日のキラッと」2024年5月8日
    地域の方が丹精込めてお世話をしてくださっている赤門横のニッキーガーデンのバラが見頃を迎えています。学校に来られた際は,ぜひ,ご覧になってください。
    【1年生】 1年生がアサガオの種を一人一人の鉢に植えました。「大きくなあ …5月7日「今日のキラッと」2024年5月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    5月2日「6年生地区陸上記録会」
    5月2日「6年生地区陸上記録会」2024年5月2日
    朝方まで降っていた雨もすっかりあがり,まさに爽やかな五月晴れのもと,第3回高津,新木戸地区陸上記録会が八千代市総合グラウンドで行われました。さすが新木戸の6年生。電車でのマナーや会場に行くまでの歩き方がとても素晴らしく,5月1日「今日のキラッと」2024年5月1日
    昨日はちょうど子ども達の登校時間帯に止んでくれた雨でしたが,今日はその逆。少し風雨が強まり,濡れてしまった子も多かったようです。午後から夜にかけてはさらに気温も下がるそう。こまめな衣服の調節,手洗い,うがい等をしっかりと4月30日「今日のキラッと」2024年4月30日
    今朝は,たくさんのお父さん方に登校指導の旗振りのご協力をいただきました。ありがとうございました。今週は,連休を挟んでの3日間となりますが,明るい挨拶とともに元気いっぱい登校してくる子ども達を見てひと安心。今週も充実した学