R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市曽谷の中学校 >市立第三中学校
地域情報 R500mトップ >京成八幡駅 周辺情報 >京成八幡駅 周辺 教育・子供情報 >京成八幡駅 周辺 小・中学校情報 >京成八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立第三中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第三中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    30日(火)PTA総会
    30日(火)PTA総会
    1
    1
    7

  • 2024-04-28
    オープンスクール、部活動保護者会には大変多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。初夏を・・・
    オープンスクール、部活動保護者会には大変多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。初夏を思わす暖かい日が続き、生徒たちは、学校に慣れてきて、目を輝かして、元気よく活動する場面が日を追うごとに多く見られるようになりました。
    5月は、体育祭へ向けた準備や練習が本格的に始まります。5月病という言葉もあり、難しい月でもあるので、生徒一人ひとりに寄り添い、子供たちの悩みに耳を傾け、職員一同一丸となって対応して参ります。
    皆様からお預かりしたアンケートにつきましては、今後のよりよい学校経営に役立てて参ります。さらに充実した学校生活にするため、保護者の皆様、地域の皆様には、第三中学校へのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
    令和6年4月27日
    4月27日(土)更新オープンスクール2学年だより、道しるべ4月26日(金)更新5月の予定献立給食だより5月号4月24日(水)更新図書館だより4月号〔令和6年度の部活動がスタート〕部活動集会を行いました8
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    4月22日(月)学校だより「躍動」4月号
    4月22日(月)学校だより「躍動」4月号5
    0
    6

  • 2024-04-19
    4月18日(木)更新部活動保護者会のご案内
    4月18日(木)更新部活動保護者会のご案内〔5月1日 第三中ブロック合同引き渡し訓練を行います〕引き渡し訓練のお知らせ4月  着任式 新入生オリエンテーション  教育相談 オープンスクール
    6月  修学旅行(3年生) 校外学習(1、2年生) 期末テスト
    9月  中間テスト オープンスクール
    11月 市川市児童生徒音楽会(代表者) 期末テスト
    1月  教育相談 オープンスクール部活動保護者会のご案内〔5月1日 第三中ブロック合同引き渡し訓練を行います〕第三中ブロック合同引き渡し訓練のお知らせ

  • 2024-04-16
    4月15日(月)更新のどかルームだより4月号
    4月15日(月)更新のどかルームだより4月号避難訓練を行いました3
    8

  • 2024-04-13
    4月12日(金)更新〔1年生のページを作成しました〕
    4月12日(金)更新
    〔1年生のページを作成しました〕学年集会新入生オリエンテーション4月10日(水)更新
    6

  • 2024-04-10
    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
    満開の桜の中、令和6年度入学式を行いました。今年度からデザインが一新した新しい制服に袖を通して希望の顔で登校。入学式が行われ、278名の新入生が第三中学校に入学しました。入学式では、少し不安で戸惑う場面もありましたが、夢と期待を胸に膨らませ、新入生一人ひとりが輝いた瞳で一生懸命取り組む姿を見て、たいへん喜ばしく感じました。
    令和6年度は、三中に入学した皆さんの期待に応えられるよう、全職員が一丸となって、教育活動の充実に努めて参ります。本年度も本校の教育活動へのご理解、ご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
    令和6年4年10日
    4月10日(水)
    ご入学おめでとうございます入学式学年だより人権だより第1号4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    生徒数 819名
    生徒数 819名
    1年生278名
    4月  着任式 新入生オリエンテーション
    教育相談
    6月  修学旅行(3年生) 校外学習(1、2年生)
    期末テスト
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    本日、新たに15名の先生方をお迎えし、令和6年度がスタートしました。
    本日、新たに15名の先生方をお迎えし、令和6年度がスタートしました。
    本年度も活気ある三中を目指し、生徒一人ひとりを大切に、きめ細かな支援を行い、全職員が一丸となって教育活動の充実に努めて参ります。
    本年度も本校の教育活動へのご理解・ご支援をよろしくお願い申し上げます。
    令和6年4月8日
    4月8日(月)更新着任式・始業式4月の予定献立給食だより4月号学年だより4月号7

  • 2024-04-05
    4月1日(月)更新・令和6年度がスタートしました。本年度もどうぞよろしくお願い致します。
    4月1日(月)更新
    ・令和6年度がスタートしました。本年度もどうぞよろしくお願い致します。
    ※ホームページは順次更新します。
    10日(水)入学式、1年生・桜8学級保護者会令和6年年間行事予定(4月1日現在)10月 桜歌祭 三者面談 職場実習(2年生)
    〔新型コロナウィルスへの対応・欠席連絡・留守番電話等〕タブレットがある学校生活三中学校「タブレット活用のルール」8
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    <令和6年度 学校教育目標>
    <令和6年度 学校教育目標>
    【行事予定】令和6年度(2024年度)
    10日(水)入学式、1年生、桜8学級保護者会
    令和6年度の主な行事予定
    4月  着任式 新入生オリエンテーション 教育相談
    5月  体育祭
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    学級数 25学級
    学級数 25学級
    生徒数 821名
    1年生280名
    2年生273名
    3年生268名
    ※令和6年4月1日現在
    続きを読む>>>