R500m - 地域情報一覧・検索

市立都賀中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県栃木市の中学校 >栃木県栃木市家中の中学校 >市立都賀中学校
地域情報 R500mトップ >家中駅 周辺情報 >家中駅 周辺 教育・子供情報 >家中駅 周辺 小・中学校情報 >家中駅 周辺 中学校情報 > 市立都賀中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都賀中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立都賀中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式12/252学期終業式78日間の2学期が終了しました。
    校長式辞では、「運動会、輝響祭、2年生職業体験などの大きな行事や、日々の授業を通して、たくさんの成長があった。」「1・2年生は、自分と戦っている3年生の姿を目に焼き付けてほしい。3年生は目標に向かって一人一人頑張れ。受験は団体戦、乗り切ってほしい。」などのお話がありました。
    また、1年間学校の中心として活躍してくれた、生徒会役員から退任のあいさつがありました。「たくさんの方々に支えていただいたおかげ」と、口々に感謝の言葉を述べていました。
    12/25

  • 2023-12-19
    生徒会本部役員選挙
    生徒会本部役員選挙12/18生徒会本部役員選挙12月11日に、生徒会本部役員を決めるための立会演説会と選挙を行いました。立候補者は1、2年生合わせて13人。どの立候補者も自分の熱い思いをのせて演説をしていました。選挙では、都賀中学校の代表を決めるために、皆真剣な態度で投票することができました。
    12/15

  • 2023-12-17
    令和5年度 入学説明会
    令和5年度 入学説明会12/11ハッピー子育て講座12/11校内一人一研究授業12/11令和5年度 入学説明会12月8日(金)に入学説明会がありました。学区にある3小学校及び学区外からの入学予定の6年生児童と保護者が参加しました。校舎見学・授業参観をしたり、学校生活の説明を聞いたりした後、部活見学を行いました。部活見学では児童たちが多数の部活動をめぐって、意欲的に見学していました。
    12/08

  • 2023-12-08
    職場体験学習
    職場体験学習12/04人権集会12/04人権集会県内で日本人も外国人も、誰もが暮らしやすい地域社会を目指して活動している「多文化共生に興味あるんです、私」通称TABUWATA(たぶわた)代表 栗又由利子さんにお越しいただき、多文化共生について講話をいただきました。
    12/04
    0
    0
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    学校だより「若竹」19号
    学校だより「若竹」19号11:00全校集会11/27学校だより「若竹」19号○R512月号(第19号)HP用.pdf11:00
    12月