R500m - 地域情報一覧・検索

おかだ皮フ科クリニック 2023年6月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都北区の医科診療所 >東京都北区赤羽の医科診療所 >おかだ皮フ科クリニック
地域情報 R500mトップ >赤羽駅 周辺情報 >赤羽駅 周辺 健康・美容情報 >赤羽駅 周辺 診療所情報 >赤羽駅 周辺 医科診療所情報 > おかだ皮フ科クリニック > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
おかだ皮フ科クリニック に関する2023年6月の記事の一覧です。

おかだ皮フ科クリニック2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    院長不在のため当分の間は院長に代わり帝京大学病院の医師が診察を致します。
    院長不在のため当分の間は院長に代わり帝京大学病院の医師が診察を致します。
    今週は
    29日午前深谷先生、午後田中先生
    30日午前伊藤先生、午後渡辺先生
    7月1日林先生         となる予定です。
    受付時間は
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチ・・・
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチケット広場での受付を一時中止致します。看護師による処置や、以前(概ね2年以内)に処方したことのある薬のみ処方希望の患者様は受付致します。※処置内容は継続して行っている液体窒素・デルマトロン・注射・鶏眼削り・爪切り・巻き爪・水イボ・ガングリオン・ナローバンドUVB・ケミカルピーリング等です。その他電話でお問い合わせ下さい。

  • 2023-06-16
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチ・・・
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチケット広場での受付を一時中止致します。看護師による処置や、以前(概ね2年以内)に処方したことのある薬のみ処方希望の患者様は受付致します。※処置内容は継続して行っている液体窒素・デルマトロン・注射・鶏眼削り・爪切り・巻き爪・水イボ・ケミカルピーリング等です。その他電話でお問い合わせ下さい。
    令和5年6月現在、院長の復帰は3ヶ月前後と見込んでいます。
    状況が安定し次第、新患患者様の受け入れと完全予約制での診療再開を計画しています。HP上でアナウンスがあるまで上述の運用でお願い致します。

  • 2023-06-08
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチ・・・
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチケット広場での受付を一時中止致します。看護師による処置や、以前(概ね2年以内)に処方したことのある薬のみ処方希望の患者様は受付致します。※処置内容は継続して行っている液体窒素・注射・鶏眼削り・爪切り・巻き爪・水イボ等です。その他電話でお問い合わせ下さい。

  • 2023-06-07
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチ・・・
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチケット広場での受付を一時中止致します。看護師による処置や、以前(概ね2年以内)処方したことのある薬のみ処方希望の患者様は受付致します。※処置内容は液体窒素・注射・鶏眼削り・爪切り・巻き爪・水イボ等です。その他電話でお問い合わせ下さい。

  • 2023-06-04
    患者様へ
    患者様へ
    暫くは院長の健康面を考慮し、新患患者様・再来初診(概ね2年以上診察を受けていない方)の受付と、アイチケット広場での受付を一時中止致します。看護師による処置や、以前処方したことのある薬のみ処方希望の患者様は受付致します。※処置内容は液体窒素・注射・鶏眼削り・爪切り・巻き爪・水イボ等です。その他電話でお問い合わせ下さい。
    また、令和5年6月以降の午後の受付終了時刻は18時までとなります。
    院長の状況が安定し次第、新患患者様の受け入れと完全予約制での診療再開を計画しています。HP上でアナウンスがあるまで上述の運用でお願い致します。
    誠に勝手で申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力の程、切にお願い申し上げます。
    おかだ皮フ科クリニック 職員一同
    続きを読む>>>