R500m - 地域情報一覧・検索

一宮市博物館 2017年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県一宮市の博物館・美術館 >愛知県一宮市大和町妙興寺の博物館・美術館 >一宮市博物館
地域情報 R500mトップ >妙興寺駅 周辺情報 >妙興寺駅 周辺 遊・イベント情報 >妙興寺駅 周辺 博物館・美術館情報 > 一宮市博物館 > 2017年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
一宮市博物館 に関する2017年3月の記事の一覧です。

一宮市博物館に関連する2017年3月のブログ

  • 2017-03-06
    俳句誌白絣3月号&カレンダー3月
    俳句誌白絣3月号&カレンダー3月 俳句誌白絣カレンダー3月を飾る主宰久保武先生の冒頭句は、魞の口弁天島へ向けてあり 例によって、白絣3月号の自句自解を見ると、「魞は早春の定置漁具であり、琵琶湖にしかけてあり大型である。弁天島は

  • 2017-03-04
    「Cafeふろーりす」の抽象画
    「Cafeふろーりす」の抽象画  一宮市博物館(一宮市大和町妙興寺)の1階にある「Cafeふろーりす」の南壁面に、抽象画2点が展示されている。小早川桐子さん(一宮市)の作品「植物」と「羽」である。小早川さんは2012年から「ノ

  • 2017-03-02
    企画展・びじゅつ動物園
    企画展・びじゅつ動物園  一宮市三岸節子記念美術館で、企画展「びじゅつ動物園」が5日まで開催されている。会場には江戸時代の狩野安信・椿椿木・森高雅・浅井星洲を始め、大正・昭和時代の川合玉堂・我妻碧宇・三岸節子・筧忠治ら25人3

一宮市博物館2017年3月のホームページ更新情報

一宮市博物館周辺の博物館・美術館スポット