R500m - 地域情報一覧・検索

一宮市博物館 2017年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県一宮市の博物館・美術館 >愛知県一宮市大和町妙興寺の博物館・美術館 >一宮市博物館
地域情報 R500mトップ >妙興寺駅 周辺情報 >妙興寺駅 周辺 遊・イベント情報 >妙興寺駅 周辺 博物館・美術館情報 > 一宮市博物館 > 2017年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
一宮市博物館 に関する2017年4月の記事の一覧です。

一宮市博物館に関連する2017年4月のブログ

  • 2017-04-15
    「知足」をもって「壺中日月長」展
    「知足」をもって「壺中日月長」展  一宮市博物館(一宮市大和町妙興寺)で、美術コレクション『「知足」をもって「壺中日月長」展』が16日まで開催されている。    会場には、鎌倉・桃山時代の美濃焼、

  • 2017-04-15
    知足
    2017.4.15 Sat 月齢:18   寝待月、宵月伝えるために ひとつにする呼吸を 引きつけながら目的という 磁気の音とともに*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*4/14

  • 2017-04-11
    円空仏の写真を30枚展示
    今日から始まった「さわれる仏さま・円空仏作品展」に、円空仏の写真を30枚(A3ノビ額装12枚、四切ワイド額装18枚)展示しています。
    雨が降って、会場に作品を入れ込むのが大変でしたが、なんとか午前中の飾り付けは完了。
    主催者の「尾張・円

  • 2017-04-09
    松原憲司 色色展
    松原憲司 色色展  一宮市博物館(一宮市大和町妙興寺)1階で、今日まで「松原憲司 色色展」が開催された。松原さんは武蔵野美術大学大学院造形研究科を修了し、ヨーロッパ13ケ国120都市の美術館・博物館・遺跡を見て歩かれ、造形作家

一宮市博物館2017年4月のホームページ更新情報

一宮市博物館周辺の博物館・美術館スポット