R500m - 地域情報一覧・検索

市立伝馬小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県名古屋市南区の小学校 >愛知県名古屋市南区豊の小学校 >市立伝馬小学校
地域情報 R500mトップ >豊田本町駅 周辺情報 >豊田本町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田本町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田本町駅 周辺 小学校情報 > 市立伝馬小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伝馬小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立伝馬小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    4月24日(水) 救急救命訓練
    4月24日(水) 救急救命訓練
    外部講師をお招きし、教職員が子どもたちの命を守る訓練をしました。
    この訓練は、毎年4月に実施しています。
    心肺蘇生法やAEDの使用訓練をしました。
    アレルギーによるアナフィラキシーショックの対応も訓練しました。

  • 2024-04-25
    4月24日(水) 1年生を迎える会
    4月24日(水) 1年生を迎える会
    入場の時の1年生は、緊張をしていました。
    てんましょうがっこうクイズは、元気に答えていました。
    在校生のみなさんは、正解を連発していました。
    在校生のみなさんが、校歌を歌いました。
    1年生もはやく一緒に歌えると良いね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    4月18日(木) 初めての給食
    4月18日(木) 初めての給食
    今日から1年生の給食が始まりました。
    準備が済んで、みんなであいさつをします。
    「いただきます!」元気な声でした。
    多くの子が笑顔で食べていました。
    「スーパーおいしいよ!」と話す子もいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月16日(火) 説明会
    4月16日(火) 説明会
    新しい運動・文化活動(いわゆる「部活動」)の説明会がありました。
    今日は野球とバスケットボールの説明でした。
    17日と18日も、ちがう種目で説明会が開かれます。
    4月15日(月) 学級写真
    きれいに並んで、撮影しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4月11日(木) 朝の登校
    4月11日(木) 朝の登校
    みんなそろっての通学班登校も2日目になりました。
    黄色い帽子の1年生もうれしそうでした。
    まとめる班長さん、ごくろうさまです。
    4月9日(火) 着任式・始業式
    着任式では、10人の方からごあいさつをいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    日々の様子(令和6年度)
    日々の様子(令和6年度)
    4月5日(金) 入学式準備
    新6年生のみなさんが、入学式の準備をしました。
    会場では、椅子をていねいに並べていました。
    教室もきれいにかざっていました。
    みんな進んで活動していました。
    続きを読む>>>