第70回卒業生のみなさん、ご家族のみなさま、誠におめでとうございました。 在校生のみなさん、修了式まで登校日はあと2日です。『げんき・きれい・いのち』『ゆうき・きれい・いのち』のまとめをしていきましょう。 「ながらスマホ」「ながら運転」はやめましょう。3.22 病気欠席5名 出停3名3.21 にんにんクラブ3.21 楽しい理科(4年生)3.21 算数・もうすぐ6年生!(5年生)3.21 にんにんクラブ
今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・中華飯・揚げぎょうざ・切り干しだいこんのナムル」でした。「切り干しだいこんのナムル」には、切り干しだいこん・きゅうり・もやしが入り、醤油・砂糖・酢・ごま油で和えました。
中華飯には「チンゲンサイ」が入りました。「チンゲンサイ」は、中国生まれの野菜です。中国野菜の中で、日本の風土と食生活に最も馴染んだ野菜です。アブラナ科の野菜で、白菜の仲間になります。愛知県でも、安城市や渥美半島で多く作られています。
【給食室】 2017-03-21 14:39 up!
3.21 楽しい理科(4年生)
姿を変える水について復習を行い、理科ノートにしっかりとまとめることができました。
続きを読む>>>