R500m - 地域情報一覧・検索

市立新盛小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市新盛町深沼の小学校 >市立新盛小学校
地域情報 R500mトップ >【恵那】明智駅 周辺情報 >【恵那】明智駅 周辺 教育・子供情報 >【恵那】明智駅 周辺 小・中学校情報 >【恵那】明智駅 周辺 小学校情報 > 市立新盛小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新盛小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立新盛小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    夏休み前全校集会
    夏休み前全校集会全校集会では、先日行われた一行…
    [2024年7月19日up!]第9回お話集会今日は、発表してくれた子から「…
    [2024年7月18日up!]学習の様子から ー1、2年生、5、6年生ー1、2年生は、音楽で「しろくまの…
    [2024年7月17日up!]学習の様子から ー3、4年生 福祉の話を聞く会ー社会福祉協議会足助支所の加藤様…
    [2024年7月17日up!]学習の様子から ー5、6年生ー外国語の学習で、外国の食べ物や…
    [2024年7月16日up!]学習の様子から −1年生、3年生ー1年生は、キュビナの使い方の学習…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    1年生は国語で、今までの出来事を…
    1年生は国語で、今までの出来事を…
    [2024年7月12日up!]全校遊びなかよし委員会の計画による全校…
    [2024年7月11日up!]学習の様子から ー3、4年、5、6年音楽ー3、4年生は、リコーダーやトーン…
    [2024年7月11日up!]第8回お話集会今日は、スピーチをした児童から…
    [2024年7月11日up!]学習の様子から ー1、2年生ー1年生はキュビナの使い方を学びま…
    [2024年7月11日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    本年度最後の水泳学習
    本年度最後の水泳学習1回目の水泳学習では、顔に水がか…
    [2024年7月10日up!]交通安全教室ー1年生から4年生ー1年生から4年生までの子どもたち…
    [2024年7月9日up!]あすけ集合学習ー3、4年生ー3、4年生は、本日、外国語活動…

  • 2024-07-08
    図工作品が展示されています
    図工作品が展示されています1年生は図工で「ぱくぱくぱっくん…
    [2024年7月8日up!]新盛っ子タイムの活動より1、2年生は明日の交通安全教室…
    [2024年7月8日up!]水泳学習 ー3、4年生、5、6年生ー3、4年生は、ビート板をつかっ…
    [2024年7月5日up!]水泳学習 ー1、2年生ー1、2年生も、だいぶ水に慣れて…
    [2024年7月5日up!]

  • 2024-07-05
    お世話になった方へのプレゼント
    お世話になった方へのプレゼント2年生が、畑づくりでお世話になっ…
    [2024年7月4日up!]あすけ集合学習 ー高学年ー高学年は短歌を作りました。始め…
    [2024年7月4日up!]あすけ集合学習ー低学年ー5校の低学年の児童で、オンライン…
    [2024年7月4日up!]読み聞かせ ー1年生から3年生ー低学年は、手袋を使った「はらぺ…
    [2024年7月3日up!]読み聞かせ ー4年生から6年生ー高学年は、「ばけものつかい」「…
    [2024年7月3日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    ホタルたち 夏のパーティー まぶしいな(一行詩集会 グループ優秀作品)
    ホタルたち 夏のパーティー まぶしいな(一行詩集会 グループ優秀作品)野菜や植物の成長の様子1、2年生で育てている野菜が、立…
    [2024年7月2日up!]3回目のプール学習1、2年生は、顔をつけられる子…
    [2024年7月2日up!]
    1年生は、国語の学習で「言葉のき…
    [2024年7月1日up!]