R500m - 地域情報一覧・検索

市立猿投中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市加納町東股の中学校 >市立猿投中学校
地域情報 R500mトップ >貝津駅 周辺情報 >貝津駅 周辺 教育・子供情報 >貝津駅 周辺 小・中学校情報 >貝津駅 周辺 中学校情報 > 市立猿投中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立猿投中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立猿投中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    服のチカラプロジェクト(1年生総合的な学習)の服の回収をしています。ご協力よろしくお願いします。詳細・・・
    服のチカラプロジェクト(1年生総合的な学習)の服の回収をしています。ご協力よろしくお願いします。詳細は、「お知らせ」のページをご覧ください。9/29(金)生徒会主催のレクリエーションが行われます。豊田市中学生海外派遣団が帰国します。10/2(月)後期生徒会役員選挙が行われます。(ご案内)楽猿祭の開催について10月28日(土)に行われる「楽…
    [2023年9月27日up!]社会科の授業(3年生)3年生の社会科の授業の様子です…
    [2023年9月26日up!]保健体育科の授業(2年生)2年生の保健体育科の授業の様子…
    [2023年9月26日up!]

  • 2023-09-25
    国語科の授業(1年生)
    国語科の授業(1年生)1年生の国語科の授業の様子です…
    [2023年9月25日up!]数学科の授業(1年生)1年生の数学科の授業の様子です…
    [2023年9月25日up!]学級活動の様子(2年生)2年生の学級活動の様子の続きで…
    [2023年9月25日up!]学級活動の様子(2年生)2年生の学級活動の様子です。10…
    [2023年9月25日up!]服のチカラプロジェクトへのご協力に感謝しています。地域や保護者の方からのご協力…
    [2023年9月25日up!]ソフトボール部の活躍豊田市民選手権大会(9/23・24…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。9/13(水)前期・・・
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。9/13(水)前期期末テスト最終日です。給食後に下校となります。9/14(木)委員会活動の予定です。ラーケーションカードを配付しました。本日(9/13)、生徒へラーケー…
    [2023年9月13日up!]前期期末テスト最終日前期期末テスト最終日です。1年…
    [2023年9月13日up!]期末テスト2日目が終わりました。前期期末テストの2日目が終わり…
    [2023年9月12日up!]愛知県県知事からのメッセージが届きました。愛知県では、「休み方改革プロ…
    [2023年9月12日up!]期末テスト2日目前期期末テストの2日目です。写…
    [2023年9月12日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。本日(9/11)か・・・
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。本日(9/11)から3日間、前期期末テストです。この3日間は給食後に下校となります。9/14(木)委員会活動の予定です。テスト初日が終わりました。前期期末テストの初日が終わり…
    [2023年9月11日up!]期末テスト初日前期期末テストが始まりました…
    [2023年9月11日up!]

  • 2023-09-09
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。今週は期末テスト週・・・
    「ラーケーションの日」についての案内を配付しました。ホームページにも掲載しました。今週は期末テスト週間です。部活動はテスト終了まで行いません。9/11(月)から前期期末テストが始まります。史跡除草作業をしました。PTA環境委員会の計画の下、史跡…
    [2023年9月9日up!]相談活動の様子本校では、定期テスト週間中に…学級活動の様子(2年生)このクラスは、複数の教科の復…学級活動の様子(2年生)2年生の学級活動の様子です。こ…技術科の授業の様子(3年生)3年生の技術科の授業の様子です…家庭科の授業の様子(3年生)3年生の家庭科の授業の様子です…技術科の授業の様子(3年生)3年生の技術科の授業の様子です…R05_進路通信第14号をupしました。R05_進路通信第14号