R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県現代陶芸美術館 2013年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県多治見市の博物館・美術館 >岐阜県多治見市東町の博物館・美術館 >岐阜県現代陶芸美術館
地域情報 R500mトップ >多治見駅 周辺情報 >多治見駅 周辺 遊・イベント情報 >多治見駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県現代陶芸美術館 > 2013年11月ブログ一覧
Share (facebook)
岐阜県現代陶芸美術館 に関する2013年11月の記事の一覧です。

岐阜県現代陶芸美術館に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-25
    大倉陶園(1) ブルーローズ
    昨日、岐阜県現代陶芸美術館で拝見したオールド大倉、素敵でした。 採算度外視、英独伊に負けない芸術品を作るのだ、という意志の元で作られた品々は、いずれも逸品、職人の持てる力が全て投入された、素晴らしいお品ばかり。さすが、大倉陶園

  • 2013-11-24
    オールド大倉の世界展
    今日は、多治見の岐阜県現代陶芸美術館へ、「オールド大倉の世界展」を観に行ってきました。 オールド大倉は、大倉陶園創業の1919年から、終戦までの25年間に製造されたものをいうそうです。 採算を度外視した、「このうえなき美術品というべき

  • 2013-11-24
    岐阜〜名古屋へ 白磁を求めて
    21日 12時15分 中部国際空港着 名鉄とJRで多治見へ 岐阜県現代陶芸美術館 『オールド大倉の世界展』 白の色がとても優しく美しい 白磁 オールドのはずなのに デザインも斬新 色使いも ステキ いろんな技法の説明もあり 一度 チャレンジして見事に失敗した「漆蒔」 『「漆蒔」

  • 2013-11-21
    近代国際陶磁研究会 久々の出席
    瀬戸市美術館での近代国際陶磁研究会へ。このごろは大学の授業の日と重なるのでいけないことが多いのだが、今日は日程変更になっていたのと先日の『オールド大倉の世界展』に関する岐阜県現代陶芸美術館の立花氏の発表もあり楽しみに出席し

岐阜県現代陶芸美術館周辺の博物館・美術館スポット

岐阜県現代陶芸美術館の最寄駅周辺のスポットを探す