R500m - 地域情報一覧・検索

土岐市美濃陶磁歴史館 2015年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県土岐市の博物館・美術館 >岐阜県土岐市泉町久尻の博物館・美術館 >土岐市美濃陶磁歴史館
地域情報 R500mトップ >土岐市駅 周辺情報 >土岐市駅 周辺 遊・イベント情報 >土岐市駅 周辺 博物館・美術館情報 > 土岐市美濃陶磁歴史館 > 2015年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

土岐市美濃陶磁歴史館に関連する2015年5月のブログ

  • 2015-05-31
    可児一広 陶展
     今日は兼山に行く予定を取りやめ、まずは土岐市美濃陶磁歴史館へ。  志野・織部・黄瀬戸などの桃山陶を観賞したのちに、多治見市下沢町の可児一広さんの澤窯へ行きました。 6月7日まで、蔵出し←陶展をやっています。(案内のハガキを確認したら、

  • 2015-05-31
    織部の里公園と美濃焼・定林寺窯元めぐりを散策 《2》
    5月3日 日曜日・祝日に参加したJR東海 さわやかウォーキング織部の里公園と美濃焼・定林寺窯元めぐりを散策の続きです 岐阜県 土岐市にある、織部の里公園を出発しますちなみに、公園内には、ヒトツバタゴの木が多くありました別名、ナンジャモン

  • 2015-05-08
    さわやかウォーキング(2015/05/03)
    さわやかウォーキングに行ってきました。スタート、ゴールが土岐市駅、約10.6kmのコースです。自宅から大曽根駅まで歩き、JRでスタート地点の土岐市駅へ。スタート地点(土岐市駅)織部の里公園・元屋敷陶器窯跡清安寺飴配ってました。美濃陶磁歴

土岐市美濃陶磁歴史館2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-22
    2015.05.22埋蔵文化財調査員・調査補助員の募集
    2015.05.22埋蔵文化財調査員・調査補助員の募集2015.04.04スタンプラリーのお知らせ

  • 2015-05-16
    常設展『美濃桃山陶』
    常設展『美濃桃山陶』期間:2015年5月15日(金)~7月12日(日)
    古墳時代から続く美濃焼の歴史を振り返りつつ、茶の湯の流行により発展した美濃桃山陶について紹介します。

土岐市美濃陶磁歴史館周辺の博物館・美術館スポット

土岐市美濃陶磁歴史館の最寄駅周辺のスポットを探す