R500m - 地域情報一覧・検索

日本最古の石博物館 2015年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県加茂郡七宗町の博物館・美術館 >岐阜県加茂郡七宗町中麻生の博物館・美術館 >日本最古の石博物館
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 遊・イベント情報 >上麻生駅 周辺 博物館・美術館情報 > 日本最古の石博物館 > 2015年4月ブログ一覧
Share (facebook)
日本最古の石博物館 に関する2015年4月の記事の一覧です。

日本最古の石博物館に関連する2015年4月のブログ

  • 2015-04-28
    節句のういろは笹の味
    4月18日 終わり編
    道の駅「清流白川クウォーレの里」を出た後
    R41を 名古屋方面に 走りますぅ
    飛騨川沿いを ノンビリと 爽快に 走ります 
    道の駅「ロック・ガーデンひちそう」で休憩
    日本最古の
    続きを読む>>>

  • 2015-04-14
    好評につき
    Ohla!Vmonos Amigos!七宗町道の駅 限定 納古山Tシャツ。結構売れています!今在庫はLサイズは三枚!M、Sサイズはまだありますが色はなくなってきたものもあります。増産予定はしていますが、いつになるか。数名で登るからと10

  • 2015-04-07
    時空をこえるこころみ彫刻展
    Ohla!Vmonos Amigos!この前の納古山Tシャツのデザインをしてくださった方「小林陽介」さんが11日から19日まで、日本最古の石博物館で「時空をこえるこころみ彫刻展」と題し、作品を展示していただくことになりました。不思議な空

  • 2015-04-01
    岐阜市へ移動する前にまたも寄り道。日本最古の石博物館。外観は何でもUFOのイメージを模しているとか。確かにそういわれれば…。
    まずはシアターで学習。
    20億年前の石。
    スピノさんの骨。
    なかなか楽しい博物館で

日本最古の石博物館周辺の博物館・美術館スポット