R500m - 地域情報一覧・検索

日本最古の石博物館 2016年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県加茂郡七宗町の博物館・美術館 >岐阜県加茂郡七宗町中麻生の博物館・美術館 >日本最古の石博物館
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 遊・イベント情報 >上麻生駅 周辺 博物館・美術館情報 > 日本最古の石博物館 > 2016年5月ブログ一覧
Share (facebook)
日本最古の石博物館 に関する2016年5月の記事の一覧です。

日本最古の石博物館に関連する2016年5月のブログ

  • 2016-05-27
    道の駅めぐりパート278-1ロックガーデンひちそう 岐阜県(52/54)全国(278/1005)
     今晩は。 約2週間程出かけていた、近畿地方(といっても今回は奈良・大阪・和歌山だけですが)の道の駅めぐりから帰って、一夜が明けました。 やっぱり家は良いですね。奥さんが喜んでくれたかどうかは、定かではありませんが、ホロと源三郎は大喜び

  • 2016-05-27
    日本最古の石博物館
    先回紹介した日本最古の石博物館は、国道41号線の「道の駅」ロック・ガーデンひちそうに併設されています。
     
    20億年前の石の展示はエレベータで降りたB1部分に展示されています。
     地階展示室⇓
    20億年前

  • 2016-05-21
    飛水峡
    週末下呂市と名古屋市を往復していますが、利用する国道41号線の七宗町地内の飛騨川に「飛水峡」という名所があり、先週下呂市への帰路休憩がてら撮影しました。
    飛騨川の白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷に長年の濁流により川の岩盤に


日本最古の石博物館周辺の博物館・美術館スポット