R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県庁 2015年4月の記事

R500m トップ >行政 >都道府県 >都道府県庁 >岐阜県の都道府県庁 >岐阜県岐阜市の都道府県庁 >岐阜県岐阜市薮田南の都道府県庁 >岐阜県庁
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 行政情報 >西岐阜駅 周辺 都道府県情報 >西岐阜駅 周辺 都道府県庁情報 > 岐阜県庁 > 2015年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
岐阜県庁 に関する2015年4月の記事の一覧です。

岐阜県庁2015年4月のホームページ更新情報

  • 2015-04-29
    工藤センター長(左から3人目)とアドバイザーの5人
    工藤センター長(左から3人目)とアドバイザーの5人企業の障がい者雇用促進に向け、支援拠点を開設県内企業の障がい者雇用を総合的にサポートする「県障がい者雇用企業支援センター」をシンクタンク庁舎内に開設しました。
    障がい者就労支援の経験がある専門スタッフが、障がい者の特性に応じた仕事づくりや受入体制の整備に関して助言をするなど、障がい者雇用の拡大を目指します。
    オープンイベントの応援に駆け付けた「ミナモ」と「ひだくろ」栄のアンテナショップが、パワーアップして新装開店!県内の農産物加工品などを扱う、名古屋栄にあるアンテナショップ「g.i.Foods(ジ・フーズ)」が、リフレッシュオープンしました。
    食生活に関連する商品や土産など取り扱う県産品を拡充し、試食やメニュー提案の場として「カフェ」も新設しました。御嶽山の噴火について東日本大震災関連

  • 2015-04-25
    マイマイガ対策
    マイマイガ対策花フェスタ2015ぎふ連携事業  リトルガーデン【現代陶芸美術館】本展では、19世紀後半から現代までの「花」にまつわる陶磁器作品を通じて、流行様式の変化に伴う表現の変遷や同時代における各国間の違いなどをご紹介いたします。
    作家が草花をみつめた視点を探り、陶磁器ならではの生命力の表現に迫ります。あらゆる生き物が命を吹き返し、草木が芽吹き、花々が咲き乱れる季節に美術館に出現するリトル・ガーデンをご堪能ください。

  • 2015-04-23
    小瀬鵜飼
    小瀬鵜飼
    下呂温泉岐阜県職員採用日和田陸上競技場を視察するヒリアード氏とサンダース氏オーストラリア陸連ナショナルコーチも高評価 御嶽高地エリアへの合宿誘致に期待県では、日本随一の本格的な高地トレーニングエリア「飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア」をPRし、国内外からの合宿誘致に取り組んでいます。
    今回は、オーストラリア陸上競技連盟ナショナルコーチを招き、同エリアの視察を行いました。
    障がい児者や家族の皆さんと交流する古田知事在宅障がい者の“みらい”を支える拠点施設を開設在宅で暮らす重症心身障がい児者と、その家族に対する支援の拠点となる重症心身障がい在宅支援センター「みらい」が、ふれあい福寿会館に開所しました。特別展「天下人の時代-信長・秀吉・家康と美濃-」を開催します【岐阜県博物館】岐阜の地は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三人が統一権力を形成していく中で、重要な役割を果たしました。
    今回の展示は、信長、秀吉、家康にかかわる国宝・重要文化財をはじめとする岐阜県ゆかりの第一級の資料群から、三人の「天下人」の実像を探り、岐阜の地が天下統一に果たした役割を明らかにします。

  • 2015-04-21
    岐阜県職員採用試験(大学卒業程度等)を実施します【人事委員会事務局】
    岐阜県職員採用試験(大学卒業程度等)を実施します【人事委員会事務局】岐阜県人事委員会では、平成27年度岐阜県職員採用試験(大学卒業程度等)を実施します。4月21日(火)から試験案内・申込書を配布しています。
    <申込期間>平成27年5月7日(木)から5月22日(金)

  • 2015-04-18
    県事務所
    県事務所陶磁ネットワーク会議共同企画展 やきものって何ダ? ―陶芸美術館8館の名品に学ぶ―【現代陶芸美術館】やきものの産地に所在するやきもの専門館8館が集まり平成20年に設立された「陶磁ネットワーク会議」。本展はその共同企画第1弾として開催されます。
    やきものがどのように作られたのか、どのように使われたのか、やきもので何を表現したのか、などのテーマをもとに8館の名品を組み合わせ、各館自慢の逸品により、それぞれの産地の歴史的背景や各館のコレクションの特徴を併せて紹介します。

  • 2015-04-16
    東濃ヒノキを使ったカウントダウンボード
    東濃ヒノキを使ったカウントダウンボード全国育樹祭までカウントダウン!10月11日に揖斐川町谷汲で開催される第39回全国育樹祭までの日数を知らせるカウントダウンボードが県庁前に設置され、その除幕式が行われました。
    岐阜DCATへの人員派遣の協定書を手にする県内9団体の代表者東海初!岐阜DCAT(ディーキャット)始動!大規模災害時に高齢者や障がい者等の支援を行う「県災害派遣福祉チーム(岐阜DCAT)」を組織するため、県内の9団体と派遣人員協力等に関する協定を締結しました。
    完成したセンター前でテープカットする関係者岐阜市鷺山地区に相談機関を集約 障がい者総合相談センターが開所身体、知的、精神、発達障がいの相談にワンストップで対応する「県障がい者総合相談センター」の開所式が開かれました。センターでは、様々な障がいの一元的な対応だけでなく、成人の発達障がい者への支援も強化するなど、県の障がい者支援の拠点になることが期待されます。

  • 2015-04-14
    県議会議員選挙投開票
    県議会議員選挙投開票国際園芸アカデミー学校見学会の開催【国際園芸アカデミー】国際園芸アカデミー(可児市塩1094-8)では、学校見学会を5月1日(金)から5月6日(水)に開催します。
    受験を考えている方々の参加をお待ちしています。(参加費無料、事前申込不要)
    時間/午前の部 10:30から 午後の部 14:00から
    問/国際園芸アカデミー 教務係 TEL0574-60-5250

  • 2015-04-12
    緊急重要情報
    緊急重要情報平成27年岐阜県議会議員選挙 投・開票等の状況「清流の国ぎふっこ応援券」の発行及び取扱事業者の公募【女性の活躍推進課】出産世帯の生活を応援するため、平成27年4月1日以降同年12月31日までに生まれた子とともに県内で生活する世帯を対象として、県内の店舗等で利用できる「清流の国ぎふっこ応援券」を発行します。併せて、現在、当該応援券を取扱いいただける事業者を公募しています(募集期間は、平成27年11月30日(月)までです)。

  • 2015-04-10
    道路規制
    道路規制

  • 2015-04-08
    県議会議員選挙
    県議会議員選挙