R500m - 地域情報一覧・検索

市立則武小学校 2017年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市則武の小学校 >市立則武小学校
地域情報 R500mトップ >岐阜駅 周辺情報 >岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立則武小学校 > 2017年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立則武小学校 に関する2017年11月の記事の一覧です。

市立則武小学校に関連する2017年11月のブログ

  • 2017-11-24
    岐阜市立則武小学校に出かける。
    17/11/24(金)晴れ、ときどき小雨。☆9時過ぎ、起床。西改田簡易郵便局に向かう。近くの交差点で信号待ちをしていると、ヘビが道を渡っているではないか。「どうか早く横切ってほしい」と念じながら、青信号でスタートする。どうも踏みつけないです

市立則武小学校2017年11月のホームページ更新情報

  • 2017-11-29
    残念・・・でも
    残念・・・でも2017年11月27日(月曜日)
    今日は午前中にぎふメディアコスモスで、「プログラミングコンテスト in ぎふ」の
    決勝大会がありました。これはソフトバンクから貸与されているPepperのプログラムを
    プレゼンし、競う大会です。小学校、中学校、部活・クラブの三部門のそれぞれ最優秀
    に輝くと、2月に行われる全国大会に出場できます。
    則武小学校は小学校部門19校のうちの予選通過5校に入りましたが、惜しくも最優秀は
    続きを読む>>>

  • 2017-11-27
    保護者の皆さんにもお越しいただきました。
    保護者の皆さんにもお越しいただきました。
    プログラミングクラブの4名が全校の前で発表を行いました。
    子どもたちの図書委員会の活動とともに、全校体制、地域とのかかわりで活動していることが
    まんべんなく本を読むようにとの取り組みも進めています、読書をするときの子どもたちの眼が素敵です。

  • 2017-11-18
    来週から図書館祭りです
    来週から図書館祭りです2017年11月17日(金曜日)
    今朝の児童集会は図書委員会主催でした。テーマは
    「図書館祭り」です。現在の貸し出し状況を図で示し、
    「図書館祭り」でさらに、読書を推進させたいと
    来週からの取組みの内容を分かりやすく全校児童に
    話をしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-10
    響いた天使の歌声
    響いた天使の歌声2017年11月08日(水曜日)
    今日の全校朝会では、岐阜市連合音楽会に参加する4年生が、全校児童と保護者の皆さんに
    リコーダー演奏『365日の紙ヒコーキ』と『ふるさと』という歌を披露してくれました。
    早朝にもかかわらず多くの保護者の皆さんにお越しいただき、子どもたちも張り切って
    聴かせてくれました。毎日、何回も何回も練習した演奏や歌は素晴らしいものでした。
    3年生が来年めざす音楽文化を示してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-02
    雨のフリー参観日でした
    雨のフリー参観日でした2017年10月28日(土曜日)
    今日は、午前中フリー参観で、昼は持参したお結びを食べ、午後からは観劇会でした。
    あいにくの雨となりましたが、多数の保護者の皆様に朝の会からご覧いただきました。
    やはり学年が下になるほど、おうちの方が見ていてくださると張り切って取り組もうと
    しているのが印象的でした。
    食育の一環として取り組んだ初めての「(仮)お結びの日」を迎えました。
    続きを読む>>>