R500m - 地域情報一覧・検索

市立正木小学校 2019年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県羽島市の小学校 >岐阜県羽島市正木町坂丸の小学校 >市立正木小学校
地域情報 R500mトップ >不破一色駅 周辺情報 >不破一色駅 周辺 教育・子供情報 >不破一色駅 周辺 小・中学校情報 >不破一色駅 周辺 小学校情報 > 市立正木小学校 > 2019年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立正木小学校に関連する2019年8月のブログ

  • 2019-08-06
    美濃路 一里塚跡(羽島市)
    訪問日 令和元年 6月17日今回訪問したのは、羽島市正木町不破一色66にある「美濃路 一里塚跡」。現在は、羽島市立正木小学校敷地西側に石碑と解説板があるのみ。小学校西側の県道165号線(小熊正木線)。旧美濃路にあたる。 美濃路の解説板

市立正木小学校2019年8月のホームページ更新情報

  • 2019-08-30
    9人4年生高齢者体験
    9人4年生高齢者体験08/29 12:595年生総合的な学習の時間08/28 09:27R1 9月下校時刻(訂正).pdf08/27 12:57授業の風景08/27 10:49さわやかタイム国語の授業08/27 09:00
    2019/08/294年生高齢者体験本日、社会福祉協議会から、講師として、瀬古さん、岩田さんを招き、4年生では高齢者福祉体験を行いました。高齢になると、どんな感覚で生活をしているのかを味わう体験です。
    ひざや足首やひじが曲がりにくいサポーター・手袋・手首のおもり・腰が曲がるエプロン・視界が悪くなるゴーグル・杖などを装着しました。
    高齢者の体験をすることによって、子どもたちは高齢者の立場を考えて何ができるかを考えることができました。
    12:59 |4年生

  • 2019-08-24
    3人前期後半の授業の始まり
    3人前期後半の授業の始まり08/23 10:39全校朝の会08/23 09:00
    2019/08/23前期後半の授業の始まり前期後半が始まりました。夏休み明け1日目の授業の様子です。
    どの学級の黒板にも、担任の先生からのメッセージが書かれていました。
    作品や宿題を集め、当面の計画や確認の学級活動を行いました。
    10:39

  • 2019-08-17
    まさき盆踊り大会
    まさき盆踊り大会08/11 20:00
    2019/08/11まさき盆踊り大会8月11日(日)に、正木コミュニティセンターにて、まさき盆踊り大会が盛大に開催されました。
    正木小学校からは、オープニングセレモニーにて、和太鼓クラブの皆さんが日頃の練習の成果を披露しました。
    また、まさき盆踊り大会を彩る行灯の絵は、正木小学校の皆さんが描いた絵140点が取り付けられ、参加者の目を引きました。
    出店において、少年隊のみなさん、スポーツ少年団のみなさん、正木小PTAの方々、子ども会育成会の方々が活躍をし、盆踊り大会を盛り上げてくださいました。
    地域ぐるみのまさき盆踊り大会は、正木町の夏の風物詩、皆さんで盛り上げる盆踊り大会です。
    続きを読む>>>