R500m - 地域情報一覧・検索

市立福岡中学校 2015年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県中津川市の中学校 >岐阜県中津川市福岡の中学校 >市立福岡中学校
地域情報 R500mトップ >坂下駅 周辺情報 >坂下駅 周辺 教育・子供情報 >坂下駅 周辺 小・中学校情報 >坂下駅 周辺 中学校情報 > 市立福岡中学校 > 2015年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福岡中学校2015年4月のホームページ更新情報

  • 2015-04-30
    〒508-0203 岐阜県中津川市福岡1番地8
    〒508-0203 岐阜県中津川市福岡1番地8学校の教育目標に向かって・・・2015年4月30日 20:10
    福岡中学校の学校の教育目標は、「自学 協同 鍛錬」です。この写真のように、額に入れて教室の前面に掲げています。この目標に向けて、様々な活動を展開しています。活動は、生徒にどんな力を付けたいのかを明確にして、活動を進めています。
    さて、家庭訪問では保護者の方に大変お世話になっています。本校は校区が広いので、家庭訪問の日数も多く、6日間かけて行います。お子さんのことで気になることがありましたら遠慮なく、お伝えください。
    明日は、母校訪問ということで卒業生が本校を訪れる予定です。27年度改善版学校の教育目標に向かって・・・お知らせ (11)

  • 2015-04-26
    1年生の朝読書「雨ニモマケズ」
    1年生の朝読書「雨ニモマケズ」2015年4月26日 10:131年生1年生の朝読書の様子をご紹介します。
    今日は、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」をみんなで集中して読書していました。本校の3つの大切にしたいことに、「読書する学校」があります。1年生の姿はとても良い姿です。
    これからも本をもっと好きになって、読書の世界を楽しんでほしいと思います。大縄春の陣を開催2015年4月25日 09:41
    大縄の取組みを通して学級の団結を高める「大縄春の陣」を4月24日、晴天の本校グラウンドで開催しました。
    この日は保護者の方の参観もあり、生徒たちは日頃の練習を成果を発揮しようと、学級が一丸となって取り組みました。
    3分間の競技を2回行い、とんだ回数を競い合いました。表彰式では、生徒会執行部から、賞状とトロフィーが贈られると、大きな拍手が沸き起こりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-04-24
    歯科健診を実施
    歯科健診を実施2015年4月24日 18:05
    歯科健診を4月23日に行いました。この日は、1年A組から始め、生徒たちは静かに保健室の前で待つことができました。
    保健室の前には、この写真のように毎日、温度・湿度を調べ、水質検査を行い、このように表示しています。本日の残留塩素は、0.1ppmでした。
    明日は、大縄春の陣を開催します。生徒たちは練習を重ね明日に備えています。ご声援よろしくお願いします。大縄記録会2015年4月23日 16:48
    大縄春の陣に向けて、大縄記録会を開催しました。この日は、ロング昼休みで、各学級がグラウンドに集合し、大縄の記録会を行いました。生徒たちは、掛け声を掛け合いながら、一つの縄に集中して取り組んでいました。
    大縄記録会は、24日(金)午後2時55分~午後3時45分まで、本校グラウンドで開催します。(雨天時は体育館)お時間の許す限り、ご参観ください。歯科健診を実施大縄記録会できごと (11)生徒会 (4)
    続きを読む>>>