タバコはだめ! 健康教室を開催2015年7月 9日 11:24
岐阜県の恵那保健所の
寺嶋様をお迎えして7月9日、健康教室を行いました。2年生対象。講師の先生は、喫煙によって健康が損なわれることを、肺のモデルで示したり、図を使って説明したりするなど、分かりやすく説明してくださいました。生徒は、喫煙によって黒くなった肺のモデルを見ながら、タバコに含まれるタールによる影響を実感していました。本校では健康教室を、毎年開催しています。恵那保健所親は知らないスマホの現実 ~家庭教育学級を開催~2015年7月 8日 21:30
東濃教育事
務所の酒井先生を講師にお招きし、家庭教育学級を8日、本校のランチルームで開催しました。家庭教育学級の目的は、保護者の方のネットワーク作りとスマホの現実を学ぶことです。
講師の酒井先生は、「スマホは便利だが、その裏に危険がある」と述べ、買い与える以上は保護者に責任を取ってもらいたいと話されました。また、ペアレンタルコントロールやフィルタリングの必要性を訴えられました。
続きを読む>>>