R500m - 地域情報一覧・検索

小松市立宮本三郎美術館分館・宮本三郎ふるさと館 2012年9月の記事

 

小松市立宮本三郎美術館分館・宮本三郎ふるさと館2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-15
    特別展「宮本三郎と戦争」開催中!
    特別展「宮本三郎と戦争」開催中!
    平成24年度特別展 開催中!
    「宮本三郎と戦争−戦場で見つめた人々と故郷への想い−」
    戦時中の作品「山下・パーシバル両司令官会見図」(1942、東京国立近代美術館蔵・無期限貸与)が描かれて以来、今年で70年。この展覧会は1940年、42年、43年と3度従軍した宮本の記録画制作のためのスケッチや現地の人々を描いた作品を通して宮本が戦場で見つめたものを探るものです。
    主な展示作品
    「海軍落下傘部隊メナド奇襲」(1943年、東京国立近代美術館蔵・無期限貸与)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    宮本三郎美術館ボランティア募集!
    宮本三郎美術館ボランティア募集!
    宮本三郎美術館では,展覧会での解説員や監視員,またふるさとまつりをはじめとするイベントのお手伝いをしていただけるボランティアを募集しています。
    ボランティア会員になりますと,会員証を発行し,提示することで,館内をいつでもお好きな時に見学,鑑賞できます。また,より宮本作品を知っていただこうとボランティア会員だけを対象とした講座「宮本三郎を知る」が受講できます。年5回を予定しており,宮本三郎についてより奧深く極めましょう!
    ☆ 申込先   美術館まで電話(0761-20-3600)にて申込み(住所・氏名・連絡先)
    昨年度まで会員の方もお申し込みください

小松市立宮本三郎美術館分館・宮本三郎ふるさと館周辺の博物館・美術館スポット

小松市立宮本三郎美術館分館・宮本三郎ふるさと館の最寄駅周辺のスポットを探す