R500m - 地域情報一覧・検索

石川県九谷焼美術館 2015年11月の記事

石川県九谷焼美術館 に関する2015年11月の記事の一覧です。

石川県九谷焼美術館に関連する2015年11月のブログ

  • 2015-11-23
    【訪問記】加賀九谷焼360年記念「加賀九谷焼展」へ。
    明暦元年(1655年)に加賀の地で初めて九谷焼が作られて以来360年を迎えました。それを記念して、九谷焼に関わる南加賀3市(小松市・加賀市・能美市)が連携して、特別展「加賀九谷焼展」が開催されています。加賀市の石川県九谷焼美術館で開催の

  • 2015-11-18
    九谷焼三百六十年の美学
    加賀九谷焼展 -平成27年12月20日(日)
    □会場 加賀市/石川県九谷焼美術館、 小松市/小松市立博物館、 能美市/能美市九谷焼資料館
    360年を記念し、加賀・小松・能美の各賞と銘打ち、「青手の世界展」・「再興九谷の系譜」・「赤絵金襴

  • 2015-11-08
    加賀九谷焼展
    日曜に「加賀九谷焼展」を、廻った。加賀市の「石川県九谷焼美術館」と、小松「小松市立博物館」、能美市「能美市九谷焼資料館」の、3か所を九谷焼仲間と3人で回った。
    お馴染みの九谷焼だが、何回観ても青手の色の美しさや、赤絵のち密さなどには、ため息

石川県九谷焼美術館2015年11月のホームページ更新情報

石川県九谷焼美術館周辺の博物館・美術館スポット