R500m - 地域情報一覧・検索

市立門前東小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県輪島市の小学校 >石川県輪島市門前町清水の小学校 >市立門前東小学校
地域情報 R500mトップ >穴水駅 周辺情報 >穴水駅 周辺 教育・子供情報 >穴水駅 周辺 小・中学校情報 >穴水駅 周辺 小学校情報 > 市立門前東小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立門前東小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立門前東小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (8)ミニコンサート
    2023年6月 (8)ミニコンサート投稿日時 : 06/29
    歌のミニコンサートがありました。はじめに門前東小の校歌を歌ってくださり、みんなすてきな歌声にうっとりしました。知っている曲や初めて聞く曲、どれも素晴らしくみんな真剣に聴き入っていました。歌うときのアドバイスもいただき、最後はみんなで今月の歌を楽しく歌うことができました。本当にありがとうございました。全校集会(人権集会)投稿日時 : 06/29
    6月の全校集会がありました。各委員会からのお知らせの後、生活委員会が人権集会を行いました。SDGsの2番目と12番目の目標から「私たちができる食べ残しを減らす取組」を縦割り班で考えました。みんな、自分ができることを考え、委員長が代表して発表しました。その後は、縦割り班遊びを行い、とても楽しく過ごしました。

  • 2023-06-24
    2023年6月 (6)プール開き
    2023年6月 (6)プール開き投稿日時 : 06/21
    6月21日(水)に待ちに待ったプール開きがありました。プールのきまりについてお話を聞いた後、5・6年生が代表で模範泳法を行いました。けのびやバタ足、クロール、平泳ぎとたくさんの泳法を見せてくれ、すばらしかったです。みんな、明日からのプールの授業が楽しみですね。自分のめあてが達成できるようがんばりましょう。学校保健委員会講座・心肺蘇生講習会投稿日時 : 06/21
    20日(木)、授業参観の後に学校保健委員会講座が開催され、昨年度に引き続き「正しい姿勢」について、親子でお話を聞きました。健康な体になるためには正しい姿勢が大切であることがわかりました。講師の先生から、姿勢チェックやバランスチェック、簡単なストレッチなども教えていただきました。楽しい体験、ためになるお話、ありがとうございました。
    その後、PTAの心肺蘇生講習会があり、門前分署の方に心肺蘇生法について教えていただきました。皆さん真剣に取り組んでいました。ありがとうございました。給食試食会・授業参観がありました!投稿日時 : 06/21
    6月20日(火)に行われた1年生保護者対象の給食試食会・食育講座の様子です。
    授業参観もありました。みんながんばっています。1年生は国語、2年生は算数、3・4年生は音楽、5・6年生は保健の学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    2023年6月 (3)2023年5月 (9)プール掃除
    2023年6月 (3)2023年5月 (9)プール掃除投稿日時 : 06/15
    6月15日(木)にプール掃除がありました。1・2年生は溝掃除、3・4年生は側溝磨きと小プール掃除、5・6年生は大プール掃除と仕上げをがんばりました。保護者の皆様にもご協力いただき、大変きれいになりました。ありがとうございました。来週はプール開きがあります。みんなできれいにしたプールです。楽しみですね。スポーツテスト投稿日時 : 06/09
    6月8日(木)にスポーツテストがありました。全校縦割り班で測定をしました。体育で練習したときよりも記録が伸びるようにがんばっていました。高学年が低学年児童に教えてあげながら取り組む姿やお互いに応援しながら取り組む姿がすてきでした。やさ(し)いを育てよう(2年生)その2投稿日時 : 05/24schoolmaster2年生が生活科の学習で,花壇にさつまいもの苗を植えました。このあと,水やりや草取りなどのお世話をしていきます。おいしいおいもがたくさん実るといいですね。

  • 2023-06-06
    2023年6月 (1)禅の里パレード
    2023年6月 (1)禅の里パレード投稿日時 : 06/05
    6月4日(日)の市民祭り「禅の里パレード」に鼓笛隊が参加しました。これまでの練習の成果を発揮し、最高の演奏ができました。パレード・ドリル演奏後には、みんな満足の笑顔でした。よく頑張りました!沿道、支所前でのあたたかいご声援ありがとうございました。

  • 2023-06-03
    2023年6月 (0)2023年5月 (8)能登麦屋節全国大会アトラクション
    2023年6月 (0)2023年5月 (8)能登麦屋節全国大会アトラクション投稿日時 : 05/29
    5月28日(日)に、3~6年生が能登麦屋節全国大会のアトラクションに出演しました。大きな舞台での発表で緊張しましたが、練習の成果を発揮することができました。客席で観覧していた1・2年生も「上手だった。」と笑顔でした。ご指導くださった能登麦屋節保存会の皆様ありがとうございました。
    6月